R5・R6活動の様子

R5・R6活動の様子

明日に向けて

保護者の方にマットレスをたくさん提供いただき、校庭の気になる大きな水たまりをとることができました。

現在もまだグランドは柔らかい状況ですが、このまま乾いてくれることを願っています。

ご協力いただき、ありがとうございました!

運動会に向けて、明日天気になーれ!

運動会延期のお知らせ

本日の運動会についてお知らせいたします。

本日の運動会は昨日の雨によるグランドコンディション不良のため、明日21日(日)に延期といたします。

運動会を楽しみに準備をされていた保護者の皆様、ご来賓の皆様にはご迷惑をおかけいたしますがご理解とご協力をお願いいたします。

子どもたちも楽しみにしていたことかと思いますが、本日はお休みとなります。

明日はスクールバスも予定通り運行いたしますのでよろしくお願いいたします。

 子どもたちが思う存分活躍できるような状況で、運動会を実施できるように進めていきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

明日の運動会に向けて

いよいよ明日は運動会。

明日の運動会の開催に向けて、最後の準備を進めました。

子どもたちも頑張っています。

本校職員も頑張っています。

どうか、無事開催できますように・・・。

応援隊が来た

今日は運動会前に昨年本校で勤務していた先生が激励に来てくれました。

玄関で見かけた児童が学級に声をかけると窓際に子どもたちが集まってきました。

すがまっ子のかわいらしいところです。

先生は運動会での子供たちの活躍を願ってますとのこと。ありがたいなぁとしみじみ思いました。

会場に来てくださる方たちや応援してくれる方たちの温かい気持ちに応えられるような素敵な運動会にしましょうね。

気合が入っています!

本番までもう少し。応援合戦にも力が入ります。

本番のプログラムは次の通りです。

1 ラジオ体操

2 大玉送り

3 100m走(3,4年)

4 50m走(1年)

5 80m走(2年)

6 120m走(5,6年)

7 さるなし収穫名人はだれだ?(3,4年)

8 おにさんでてこい!(1,2年)

9 WANTED2023(5,6年)

10 タイミング(1,2年)

11 全校綱引き

12 来年は1年生(新一年生)

13 宝拾い(敬老)

14 PTA対抗みんなでジャンプ

15 ぐるぐる!須釜ハリケーン(3,4年)

16 かごまでとどけ、1,2,3(1,2年)

17 力の限り引っぱれ!大寺城の合戦(5,6年)

18 下学年リレー(1〜3年)

19 上学年リレー(4〜6年)

もちろん鼓笛パレードもあります。

150周年のエッセンスも盛り込んだ大運動会をお楽しみに。