学校日誌
都立多摩桜の丘学園の多摩桜祭
卒業生と和田中から交流している先生の活躍をみさせていただきました。みんな元気に桜の丘で探していることが伝わってきて嬉しかったです。本校の職員や多摩市の先生にもお会いして、皆さんの愛を感じます。
税の標語
「あの街も この教科書も 元は税」
東京都八王子都税事務所長賞を受賞しました。素敵な作品、立派な表彰式での所作は和田中の代表として誇らしかったです。
本日の給食
鶏肉の南部焼き、ごぼうのしぐれ煮、かきたま汁、ご飯、牛乳です。
2年生の国語
国語の授業で扱った、平家物語の冒頭や扇の的の琵琶と歌唱を地域の方から聞かせていただきました。最初、生徒はびっくりしてざわつきましたが、気持ちのこもった演奏に、本物に迫力に、全員が聞き入る時間になりました。本物の凄さ、それを提供してくださる地域の力、この時間を吸収できる2年生の成長など、たくさんのことに感激しています。
登校の様子
ポカポカ陽気の中の登校です。
1年生 移動教室オリエンテーション
実行委員の手で会が進みます。中学校のやり方に慣れながら行事準備が進むのでしょう。私語を注意したのは先生でした。これも、今後変わっていくでしょう。行事への期待が感じられる1年生です。
本日の給食
チキンクリームライス(キャロットライス)、オニオンドレッシングサラダ、りんご、ジョア です。
職場体験のまとめ 2年
職場体験での学びをまとめた掲示が2年廊下を彩っています。職員室で、2年の先生たちが「上手になったね。」「積み重ねると成果が上がるね。」などと話しているとおり、形式、内容共にとてもよいです。何よりも、直接体験した思いが滲み出ています。
本日の給食
麻婆豆腐丼(麦ご飯)、春雨サラダ、フルーツ杏仁、牛乳 です。
ALTの先生と 1年生
Whose friend is 〜? の言い方を、ALTの先生のヒントをもらいながら練習しています。きまったパターンを覚えると、一部を変えるだけで使え、応用がききます。1年生、一生懸命です!
本日の給食
ますのパン粉焼き、かぼちゃサラダ、押麦入りトマトスープ、黒砂糖食パン、牛乳です。
アサベン(朝勉)
3年生の学級委員会企画。定期考査終了直後ですが、勉強習慣の確立や学習への雰囲気づくりなどをねらいとして、自主勉強の取り組みを実施しています。寒くなる冬に向けた基本的ない生活習慣の維持にも効果がありそうですね。
本日の給食
チキンチキンごぼう、煮浸し、けんちょう汁、ご飯、牛乳です。
登校の様子
1、2年生の元気なあいさつ、3年生の落ち着きある所作が朝から素晴らしい!
本日の給食
年間の給食実施回数の関係で、本日は通常学級の2・3年に給食が出ます。献立は、あんかけうどん、ちくわの磯辺揚げ、ごまあえ、牛乳 です。
数学のレポート
日常や社会との関連でユニークな題材を各自が設定し、数学的に考察した作品です。頭の柔らかさ、着眼点が素晴らしい!
定期考査3日目
定期考査最終日。どの学年も集中して問題を解いています。特に3年生の教室は緊張が高まっているのを感じます。
定期考査の様子
1年生は、定期考査の受け方にだいぶ慣れてきました。今日は、5組も国語、数学、作文、面接のテストを行っています。学校中が集中している校舎内です。
登校の様子
第3回定期考査2日目の朝、気持ちの良い天候のもとの登校となりました。元気に2日目のテストを受けられそうです。
登校の様子
定期考査1日目。いつも通りのルーティーンで生活できている習慣が大切です。そんな子たちは表情も明るいです。
2年生の美術
「木彫家紋」自分で考えた家紋のデザインをを彫刻刀で掘り、着色剤を塗って磨きます。
本日の給食
さばの塩焼き、筑前煮、きのこの味噌汁、ご飯、牛乳です。
餃子が校長室に届きました!
5組で作った餃子をいただきました、とても美味しかったです。ご家庭でも一緒に作ってみてください。
5組の家庭科
安全に楽しんで餃子を作っています!餃子大好きなんですと笑顔で答えてくれました。
登校の様子
朝からALTと会話する和田中生。今月末のESAT-Jでも普段の取り組みを発揮してほしいです。
令和6年度多摩市教育委員会表彰
今年度上半期の表彰式で和田中の2年生女子が表彰していただきました。水泳の全中、JOCなどの全国大会での活躍が認められました!
ALTの先生が読み聞かせ!
今日の昼休みにも、ALTの先生が読み聞かせを行いました。有名な「スイミー」です。言葉は難しくても、ストーリーを知っているからなんとなくは伝わります。定期考査前ですが、多くの生徒が参加しました。
本日の給食
チキンカレーライス、コールスロー、 みかん、牛乳です。
登校の様子
名前を付けてあいさつを校長と交わしてくれる1年生1名、2年生2名に心癒されます。
東寺方青少協運動会
令和元年以来の運動会だそうですが、最高の秋晴れの中、始まりました。東寺方地区の団結力を感じる行事です。
本日の給食
きびなごフライ、豚肉と小松菜の炒り豆腐、根菜の味噌汁、ゆかりご飯、牛乳です。
和田中の読書週間
定期考査前なので朝読書の時間も学習が許可されていますが、普段は読書に勤しむ和田中生です。秋の読書週間で、学校図書館司書さんや図書委員さん、国語科の先生などの工夫や取り組みでみんなの読書の習慣もついていると痛感します。
登校の様子
昨日は木枯らし一番が吹き、今朝も今年1番の冷え込みとニュースがありました。感染症なども流行る時期です。来週の定期考査で悔いのない力を出せるように準備と体調管理をしましょう!
防災訓練
1年生は煙体験と消火器使用体験、2年生は心肺蘇生法とAED使用体験、3年生は起震車体験を行いました。いざという時に家族や地域の役にたつ中学生でいてほしいです。
本日の給食
スイートポテトトースト、ポークシチュー、キャベツソテー、牛乳 です。
登校の様子
今年1番の冷え込みの朝、防災訓練のため、ジャージ登校です。
本日の給食
ルーロー飯、ビーフンスープ、牛乳です。
3年生の家庭科
幼児が喜ぶおもちゃ作りに取り組み素敵な作品が仕上がってきました!
5組の体育
若手教員養成研修の研究授業として、5組の体育を市内の先生方や指導主事の先生にもご覧いただきました。作戦を立てて得点をねらうプレイが、バスケットやサッカーの動きにつながります。考えたプレイを果敢に遂行するダイナミックさがいいです。そして、ルールを守って力を発揮し合う爽やかさも!
パラスポーツの出前授業
東京ヴェルディのスタッフの方を講師に、パラスポーツとして1年生がシッティングバレーボールの学習をしました。ボールを落とさないためにはチームワークが大事!ということが学べました。男女混合チームでも技能差がほとんどなく、仲良く活動できる1年生です。
本日の給食
凍り豆腐のそぼろ丼(麦ご飯)、豚汁、りんご、牛乳 です。
全校朝礼
校長からは、2年生の職場体験、3年生の進路面談などの話の後に、「くん、さん」について考える話をしました。相手の気持ちを考えるふれあい月間に絡めて考えました。生活指導主任からは11/1の道路交通法の改定で「ながらスマホ」について、事故にあわないための話をしました。
テニス部新人多摩団体戦日南地区予選
今回の団体戦では1回戦を突破して2回戦まで戦いました。すごく成長した姿を見せてくれました。
本日の給食
いわしの蒲焼き、即席漬け、豆腐の味噌汁、ご飯、牛乳です。
登校の様子
今朝も気持ち良い青空の下の登校になりました。2年生に職場体験のことを問いかけると、「楽しかった」「疲れた」色々でしたが、いきいきと返事をしていました。
2年 職場体験3日目3
体験を終えた2年生が続々と帰校し、先生に報告しています。疲れていても、ハキハキと挨拶できる生徒もいて清々しい!ほっとした表情が印象的です。
2年 職場体験3日目2
3日間、いろんな活動や作業をやらせていただきました。その全てが必要な仕事であること、職場の皆さんの仕事にかける覚悟など、体験して気がついたなら学びは深いです。2年生、精一杯頑張りました。
本日の給食
ハンバーグデミグラスソース、イタリアンサラダ、かぼちゃの豆乳スープ、黒砂糖食パン、牛乳です。
2年 職場体験3日目1
(昨日の写真もあります)職場体験は最終日。慣れてきた生徒、疲れてきた生徒といるでしょうが、見回りの先生たちから送られてくる写真は生き生きしたものばかりです。貴重な体験ができたことに自信を持って欲しいです。そして職場の方々に感謝を。
登校の様子
16日ぶりの快晴!最高の秋晴れの中、気持ちよく登校しています。
2年 職場体験2日目3
そろそろ、仕事を終えて帰宅した生徒も多いのでは。学校とはちがう顔が見られます。これが生きた体験ですね。頑張りを明日も続けよう!
2年 職場体験2日目2
いろんな仕事にトライしています。まるで店員さん(アルバイト?)のような生徒もいますね。
2年 職場体験2日目1
図書館、保育園、幼稚園、店舗など様々な「職場」があります。社会の一端で、働くとは?と自分に問う3日間です。人のために働く喜び、人から頼られる喜び。生き生きと働く姿の写真から、いい学びをしていることが伝わってきます。
本日の給食
ししゃもの磯辺揚げ (1人2本)、肉じゃが、きゃべつの味噌汁、ご飯、牛乳です。
5組の音楽
キーボードに指使いについて学び、熱心に練習に励みました!
2年 職場体験1日目
全ての職場で今日の体験が終わったとの報告を受け、2年の先生たちはほっと胸をなでおろしていました。地域の方々のご厚意とご協力によってこの学習は成り立っており、大変ありがたいです。生徒たち、なんて生き生きと活動しているんだろうと心温まります。
明日は2年の先生たちが多くの職場を回ります。明日も頼むよ、2年生!
本日の給食
豚丼、野菜のごま汁、みかん、牛乳です。
授業の様子
1年生の体育では、先生が丁寧に一人一人の技能の評価をする。それを生徒は手伝い応援する。一方で技能テストを待つ集団は、協力してゲーム形式に学習を進める。3年生の英語では、落ち着いた雰囲気の中で各自のペースで学習を進める教師はファシリテートする場面を見かけ、どの学年も本校が目指す「良好な学習集団」になってきています。2年生は職場体験で普段では学べない多くのことを体験していることでしょう。
登校の様子
登校時刻も涼しくなりました。2年生が職場体験で三日間登校しないので、朝は少し寂しげです。
3年生の面接練習
本日から3年生の三者面談開始と合わせて、面接練習もスタートしました。今年度は、副校長補佐の先生が市内の校長先生だったので、面接官をお願いしています。緊張し、もう少し先の本番なので、100点とはいきませんが、みんな誠実に一生懸命答える姿は素晴らしいです。
本日の給食
いかのチリソース、豚肉と大根の中華煮、中華スープ、ご飯、牛乳です。
あいさつ運動
雨天のため昇降口での挨拶になりあいさつになりました。校舎内に元気な声が響いています。
第二小学校の運動会
いつまで続くかわからない今年の残暑ですが、晴れすぎず暑すぎずの最高のコンディションで開催できてよかったです。
本日の給食
さばの塩焼き、秋なすの辛味炒め、吹き寄せ汁、ご飯、牛乳です。
5組の体育
自チームが数的優位になるよう作戦を立ててプレイしています。バスケットボールやサッカーに活かせる動きを学んでいます。一瞬の隙を見逃さないプレイがダイナミックです!
1年生 職業の学習
教室前の廊下には、各自が調べた職業についてのまとめが掲示されています。今日は、ハローワークの方を講師にお招きし、働くということについてのまとめを行いました。1年後には職場体験を行い、その次は進路選択と、長いスパンでキャリア教育を推進しています。
この後、来週に職場体験を迎える2年生の教室前を通ると、当日に向けての最終確認のような様子でしたよ!
本日の給食
味噌ラーメン、蒸しシュウマイ(1人2個)、華風漬け、牛乳です。
あいさつ運動
今朝も元気なあいさつで気持ちよくスタート切れそうです!
教員研修
午前授業の後、応用教育研究所の方を講師に研修を行いました。生徒に行った調査結果の見方を学び、一人一人や学級集団を様々な視点から理解できるようにグループワークで分析を深めました。
本日の給食
若布ご飯、和風汁、かぼちゃコロッケ、根菜のそぼろ煮、牛乳 です。
朝読書
昨日の音楽発表会終了後、生活指導主任から「気持ちを切り替えて朝読書にいつもどおりに入ろう」と話がありました。写真のクラス以外も、シーンと静まって本の世界に没頭しています。特に、2・3年生の取り組む姿は素晴らしい!
あいさつ運動
音楽発表会翌日ですが、生徒会役員と中央委員会ボランティアメンバーにより、朝のあいさつ運動が始まりました。心意気が素晴らしいですね。
閉会式 3
全校生徒、先生たち、保護様の皆様、ご来賓の皆様ありがとうございました。そして、実行委員のみなさん、ありがとう!
閉会式 2
結果発表の時の舞台裏の実行委員の様子です。喜び、讃え、なぐさめ、そんな生徒の姿は和田中の誇りです。
音楽発表会 閉会式
山崎先生からステージングと「人の息を見る」という話のアドバイスをいただきました。
音楽発表会 5
午後の部の5組、3年生の発表も素晴らしいステージで終わりました!
音楽発表会 4
今年も山崎朋子先生を特別審査員にお迎えして、校歌、1、2年の発表の午前の部が終わりました。初参加の一年生の堂々としたステージ。そして、2年生の学年合唱の迫力に痺れました!
音楽発表会 3
実行委員が堂々と開会式を進める姿に頼もしさを感じます!
音楽発表会 2
初めての参加前の一年生は少し緊張気味かな。
令和6年度音楽発表会
朝から実行委員、指揮者伴奏者、PTA、先生方で会場入りして準備を進めています。
本日の給食
さけのクリームシチュー、フレンチサラダ、ココア揚げパン、牛乳です。
3年学年集会
楽しく充実した修学旅行のまとめの会を行いました。先生からは生徒が全部まとめてくれたので、話すことなく、実行委員を讃えて、みんなで拍手して終わりました。
表彰
本日の陸上、卓球、水泳、ハンドボールなど、たくさんの活躍をみんなでお祝いできました。
生徒会朝礼 2
新役員で行う初めての生徒会朝礼!緊張しながら進行する本部役員をフロアから全校生徒が温かく身守る雰囲気が「いいなあ」と感じます。
生徒会朝礼
教室から全クラス整然と体育館へ入場する姿はとても好感がもてますね。
第52回あたご地域運動会
防災もかねたこの運動会はとても素敵な取り組みです。少しだけですが見学させていただいてます。晴れてよかったです。
東寺方小運動会に参加
朝早くから校庭整備をして、開会式を迎えています。校長先生とのあいさつは、元気に「語先後礼」をしていて素晴らしい。1年生が凛々しく集中した開会式を過ごしている姿に感動しました。
音楽発表会リハーサル
実行委員と指揮者・伴奏者と審査員により、当日の流れに合わせて動きと台詞を練習しています。大変整った、しかも緊張感のある時間です。彼らが当日の会場の雰囲気を作ると思うと、行事の成功が見えてきた気がします。
漢字検定
第二回も50人以上が受検しています。漢字検定も、今年度は事務・運営がPTAに完全移行され、教員にとって大変ありがたいです。受検した生徒の中には、何冊も問題集を解いて備えた人もいます。力を発揮しよう!
本日の給食
厚焼玉子、ひじきのそぼろ煮、さつま芋の豚汁、ご飯、牛乳です。
朝読書の定着
全学年1組から5組まで、チャイムと同時に朝読書がスタートします。この習慣は和田中全体の良さですz、
登校の様子
雨の中の登校になりました。暑苦しさは軽減し過ごしやすいい1日になりそうです。
本日の給食
トマト煮、フライドチキン、カラフルポテト丸パン、ミックスジュースです。
1年生の学年練習
来週の音楽発表会に向けて本番想定の練習です。中学生になった1年生の成長を強く感じます。学年の先生、特に担任の先生が見守る笑顔に感動しました。実は毎年、このホームページでの練習風景の紹介が、当日の保護者等の鑑賞のインパクトを軽減させるのではないかと思いながらホームページ更新をしてきたので、今回は続く2、3年生の練習の紹介は控えます。当日を楽しみにしてください。
本日の給食
さばのゆず味噌がけ、野菜の白和え風、のっぺい汁、ご飯、牛乳です。
和田中の柿
昨年は豊作で地域の方にもお配りした和田中産の柿ですが、柿の実りは隔年で違うといい通り、残念ながら今年の実の付きは少ないようです。
5組の朝の様子
毎朝穏やかに始まる朝のルーティーン。担任の先生は連絡帳に念入りに目を通しています。
登校の様子
今日も暑くなる予報ですが、朝は過ごしやすいです。写真屋さんが卒業アルバム用に3年生の登校の様子を撮ってくださいました。
本日の給食
プルコギ丼(麦ご飯)、豆腐スープ、りんご、牛乳です。
5組の家庭科
抹茶、ココアなど色々な蒸しパンを作りました。いただいている表情がとても満足げです。