日誌

落合中の出来事

テニス部男女W優勝

テニス新人多摩団体戦日南地区予選が11月7日(土)、8日(日)に行われ、本校テニス部が男女共に優勝しました。おめでとうございます。
12月に行われる本戦に出場が決まりました。

多摩市ONLINE文化祭に参加

11月7日(土)、本校吹奏楽部が『多摩市ONLINE文化祭』でプロのバンド、「ザ・なつやすみバンド」さんとコラボレーションさせていただき、『せかいの車窓から』と『S・S・W(Super Summer Weekender)』の2曲を演奏しました。
「見てくれている人たちに笑顔を届ける!」を目標に、1.2年生の新体制で挑みました。
今後も、落合中学校吹奏学部は楽しい音楽を届けられるように邁進していきます。

第21回 体育祭

10月16日(金)、第21回体育祭を実施しました。
天候の不安もありましたが、途中から青空も広がる絶好の体育祭日和となりました。
新型コロナウイルス対応により、実施時期や競技種目を見直し、これまでとは違う体育祭となりましたが、それぞれの生徒が競技や係の仕事に全力で取り組む姿が随所に見られ、生徒の大きな成長を感じられる体育祭となりました。
保護者の皆様には生徒の健康管理や無観客での実施等、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。



体育祭練習開始

10月16日(金)の体育祭実施に向けて、今週から練習が始まりました。今年度最初の全校で取り組む大きな行事です。
新型コロナウイルスへの対応で注意しなければいけないことも多く、例年通りの開催とはいきませんが、実行委員を中心に準備を進めています。生徒は静かに燃えています。

秋のミニコンサート

10月4日(日)、本校体育館で吹奏楽部の「秋のミニコンサート」が開かれました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、コンクールやマーチングも中止となりました。そんな中、10月に入り、ようやく今年度初めての発表の場を設けることができました。60名ほどの保護者を前にして、一生懸命練習の成果を発表しました。会場に、楽しく気持ちの良い時間が流れました。