日誌

2023年9月の記事一覧

落合地区合同講演会『半ケツとゴミ拾い~一歩踏み出す勇気~』

9月28日(木)

第23回目となりました西落合地区青少協と東落合地区青少協との合同公演会では、学区小6年生と落合中の生徒の約500名が体育館に集まりました。この日の特別講師は、大学生の時に、自分自身を変えるために、とても汚れていた新宿駅東口広場のゴミ拾いを始めた荒川祐二さんでした。荒川さんは、長期間のゴミ拾いを通して、「誰にでも出来ることが人生を変える」ことを実践し、現在では、小説家や会社経営者としてご活躍されるとともに、全国500校以上の学校で公演会を行っています。公演会の内容は、楽しくてユニークな体験談が多く、勇気を出して一歩踏み出せば、何かが変わるという自信につながるお話でした。

生徒会役員選挙立ち会い演説会&投票

9月26日(火)

今年度の生徒会役員選挙は、3年生の学級閉鎖もあり、立ち会い演説会と投票が予定より約2週間ずれ込みました。この日の午後に、会長・副会長・庶務の立候補者9名とその応援演説者が堂々と生徒会活動としてやりたいことや立候補者の人柄を伝えてくれました。その後、各教室では、選挙管理委員による厳正な投票が行われました。

2年職場体験事前学習「マナー講座」

9月15日(金)

2年生〔5組も含む〕は、10/11(水)から3日間、学ぶことの意義や働くことの意義を理解することを目的に、いろいろな業種の事業所で実際に働く職場体験を予定しています。本日は、ハローワーク府中から特別講師をお願いして、「マナー講座」を行いました。「マナー講座」では、あいさつや身だしなみだけでなく、コミュニケーションの大切さについて、しっかり学ぶことができました。

「落合中みらい会議」グループ発表

9月11日(月)

7月からスタートしました「より持続可能な社会にするために、2050年に向けての多摩市へ自分たちに何ができか」を提言する「落合中みらい会議」は、この日研究テーマごとにグループ発表を行いました。

各グループは、プレゼンするための発表資料を工夫して作成し、食品ロスへの取り組みや貧困問題の改善、ゴミ問題、格差をなくし豊かな過ごす方法など、さまざまなSDGsの目標達成するための具体的な提言がされていました。

生徒会役員選挙運動

9月5日(火)

来週〔9/13〕、生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われます。定数6名に対して、1、2年生から9名の立候補者がでました。今週から選挙運動がスタートし、この日は登校してくる生徒に挨拶をしながら、立候補した意気込みを示していました。