日誌

落合中の出来事

部活動&教科カウンセリング等

7月21日(金)

暑くて長い39日間の夏休みがスタートしました。校庭等では、部活動に汗を流す生徒の姿があったり、校内では、「教科カウンセリング」(個別に学習方法を相談できる)に参加する生徒もいました。「教科カウンセリング」は、3日間行われ、延べ100名以上の生徒が希望し、夏休みの学習方法などを質問していました。また、午後は、体育館で生徒会主催の「落合フェスティバル」が行われ、バトントワリングやバンド演奏、ダンス、ピアノ演奏、合唱部、吹奏楽部のいろいろなパフォーマンスがあり、多いに盛り上がりました。

1学期終業式

7月20日(木)

1学期終業式を空調設備が整っている体育館にて行いました。終業式では、1年、2年、3年、5組の代表生徒が今学期の振り返りと、2学期への抱負や取り組みなどをしっかりと発表してくれました。また、学校長からは、心身の健康に留意することや地域活動にも積極的に参加してほしいとの講話がありました。そして、終業式後の1年生学活では、中学校で初めての通知表を真剣な様子で一人一人受け取っていました。明日から39日間の夏休みがスタートします。いろいろな計画を立てて、有意義に過ごしましょう!

1学期末大掃除

7月19日(水)

1学期間利用した教室や昇降口、校内の階段など、日頃はなかなか丁寧に掃除できないところを生徒全員で清掃活動を行いました。教室の隅に溜まっていたホコリやいろいろな汚れをきれいにすることで、汗をかきましたが、爽やかな気持ちになりました。

土曜授業&学期末保護者会

7月15日(土)

1学期も残りわずかとなりました。毎日暑い日が続いていますが、本日は、授業参観と全校保護者会、学年別保護者会を行いました。土曜日ということもあり、各学年とも多くの保護者の方が来校し、生徒の学習の様子を見ていただきました。また、全体保護者会では、1学期の学習評価・通知表や今話題になっているチャットGPT(自然言語生成が可能なAI)のとらえ方、夏休みの生活についての説明がありました。欠席された保護者の方には、当日の資料が配布されますので、ぜひ目を通してください。

「落合中みらい会議」スタート

7月7日(金)

本校では、総合的な学習の時間を利用して、全校でSDGsに取り組んでいます。本日スタートしたのは、SDGs 17の目標を5つのカテゴリーに分類し、自分たちで選んだテーマに関連させて、2050年の多摩市に向けて自分たちができることは何かを考えるだけでなく、具体的に提言するというものです。本校では、この取り組みを「落合中みらい会議」と呼び、9月には各グループでの発表会を行う予定です。これからの多摩市は、どのような方策によって、より持続可能な社会になることができるのかが楽しみになりました。