日誌

落合中の出来事

スキー教室2日目(その3)

実習を終えた1年生たちは宿舎についた後、夕食を食べました。その後は体育館でレクリエーションを行いました。実行委員の説明があり、行った種目はクラス対抗ドッジボール大会です。どのクラスも健闘していました。白熱する戦いを制し優勝に輝いたのは2組でした。この後は入浴をして汗を流したあと、会議などを行い明日に備えます。写真は今日の夕食とレクリエーションの様子です。

スキー教室2日目(その2)

スキー教室、本日の昼食はカレーでした。皆で集まってしっかり食べた後、午後の実習に出かけました。インストラクターの指導を受け、各自これまでより上達してきています。どの班もゲレンデを滑っていました。写真は昼食の様子と、午後の講習の様子です。

スキー教室2日目(その1)

スキー教室も今日で二日目。朝食を採ったあと、スキー場へ向かいました。今日は1日実習になります。天候にも恵まれ、午前中はしっかり実習を受けることができました。このあと、昼食をすませたら午後の実習に向かいます。写真は今日の朝食と午前中の実習中の様子です。

スキー教室1日目(その3)

初日のスキーを終えた1年生たちは、体育館で入所式を行いました。その後それぞれの部屋に行き着替えた後は、待ちに待った夕食です。食堂に集まり皆でおいしくいただきました。今日はこのあと、入浴や班会議などを行い明日に備えます。

 

スキー教室1日目(その2)

少年自然の家についた1年生はスキーウェアに着替えた後、スキー場に向かいました。開校式を行い、いよいよスキー教室スタートです。インストラクターの先生が丁寧に教えてくださり、徐々に上達していきます。3日目の成長が楽しみです。