文字
背景
行間
豊っこ日記
豊っこ日記
3年 タケノコ掘りのお礼
5月28日。3年生がタケノコ掘りのお礼のために、グリーンヒル貝取1-28管理組合の方々を訪問しました。
たくさんの方が出迎えてくださいました。
子どもたちはタケノコ掘りとそのお礼でグリーンヒル貝取の方とつながったことをもとに、
地域の学習を広げていきます。
グリーンヒル貝取の他にも様々な地域の方々いらっしゃることを体験を通して学びます。
グリーンヒル貝取1-28住宅管理組合の方々、ありがとうございました。
感謝申し上げます。
たくさんの方が出迎えてくださいました。
子どもたちはタケノコ掘りとそのお礼でグリーンヒル貝取の方とつながったことをもとに、
地域の学習を広げていきます。
グリーンヒル貝取の他にも様々な地域の方々いらっしゃることを体験を通して学びます。
グリーンヒル貝取1-28住宅管理組合の方々、ありがとうございました。
感謝申し上げます。
エアコン清掃
5月26日、これから活躍するエアコンと扇風機の清掃のために10名の方がお手伝いしてくださいました。
当初予定時間の1時間では間に合わず、2時間かけて12の普通教室を清掃できました。
エアコンのフィルター清掃は、取り外して掃除機でごみを吸い取ります。
扇風機は取り外して水洗いします。
終わったら、どちらも取り付けます。
おやじの会の方々が声をかけてくださり、男性6名、女性2名と、子どもたちも2人が手伝ってくれました。
ありがとうございました。
特別教室や管理室の清掃や、芝生の肥料まきはできなかったので、
中学生の職場体験のときにお願いできればうれしいです。
次回、秋にはもう10名来ていただけると、予定の1時間の作業で終わります。
ご協力お願いいたします。
外した扇風機を水洗い エアコンフィルターは掃除機で吸い取ります
髙い場所への取り外し・取り付け作業は男の方にしていただくと助かります
当初予定時間の1時間では間に合わず、2時間かけて12の普通教室を清掃できました。
エアコンのフィルター清掃は、取り外して掃除機でごみを吸い取ります。
扇風機は取り外して水洗いします。
終わったら、どちらも取り付けます。
おやじの会の方々が声をかけてくださり、男性6名、女性2名と、子どもたちも2人が手伝ってくれました。
ありがとうございました。
特別教室や管理室の清掃や、芝生の肥料まきはできなかったので、
中学生の職場体験のときにお願いできればうれしいです。
次回、秋にはもう10名来ていただけると、予定の1時間の作業で終わります。
ご協力お願いいたします。
外した扇風機を水洗い エアコンフィルターは掃除機で吸い取ります
髙い場所への取り外し・取り付け作業は男の方にしていただくと助かります
4年 残菜を減らそう
5月25日。4年生の社会科見学に行った午後の授業は、引き続き「もったいない」をなくすための授業です。
給食の残菜を少しでも減らし、健康な体を作るとともに、エコなくらしを目指します。
野菜ぎらい・魚ぎらいな子どもはいませんか。
いろいろな食材を食べることは、健康によいだけでなく、様々な食文化を広く理解することにつながり、
ひいては、幸せな生活を送ることにつながります。
命をいただいているのでできるだけ大切にしなければいう気持ち
「もったいない」の気持ちとともに
世界では食事が十分とれない人がたくさんいることも知ることで
全く手を付けないのではなく、一口でも、半分でも食べてもらいたいと考えています。
嫌いな食材でも、少しは食べるようになりましたか。
給食の残菜を少しでも減らし、健康な体を作るとともに、エコなくらしを目指します。
野菜ぎらい・魚ぎらいな子どもはいませんか。
いろいろな食材を食べることは、健康によいだけでなく、様々な食文化を広く理解することにつながり、
ひいては、幸せな生活を送ることにつながります。
命をいただいているのでできるだけ大切にしなければいう気持ち
「もったいない」の気持ちとともに
世界では食事が十分とれない人がたくさんいることも知ることで
全く手を付けないのではなく、一口でも、半分でも食べてもらいたいと考えています。
嫌いな食材でも、少しは食べるようになりましたか。
4年 多摩清掃工場見学
5月25日。4年生が社会科見学で多摩清掃工場へ行きました。
多摩ニュータウンのこみはすべてここに集まります。
これまで、社会の学習でごみの行方について調べてきました。
それを実際に目で見て確かめます。
集中指令室 ごみピットの巨大クレーン
焼却したときの熱は、発電に使われたり、となりのアクアブルーの水を温めるために使われています。
子どもたちは、年間1億円の電気を作っていることにびっくりしていました。
多摩ニュータウンのこみはすべてここに集まります。
これまで、社会の学習でごみの行方について調べてきました。
それを実際に目で見て確かめます。
集中指令室 ごみピットの巨大クレーン
焼却したときの熱は、発電に使われたり、となりのアクアブルーの水を温めるために使われています。
子どもたちは、年間1億円の電気を作っていることにびっくりしていました。
4年 未来につながるよりよいくらし
4年生は総合的な学習の時間で「エコな生活」について学習しています。
エコな生活のためには自分たちは何をどうすればいいのかについて図書資料で調べてきました。
5月24日、自分が調べたことと同じテーマの子が集まって、それぞれが調べて分かったことを情報交換しました。
自分が調べて分かったことや友達が調べて分かったことを「円たくん」を使ってまとめました。
円たくんは、円形の段ボールやホワイトボードの記録用紙です。
円たくんをグループで囲み、自分の前のスペースに自分の考え等を書きます。
テーブルはいらず、膝の上に円たくんを載せて作業ができます。
今度は、まとめたものを他のテーマの友達に説明します。
エコに関する様々なテーマを情報交換することができました。
エコな生活のためには自分たちは何をどうすればいいのかについて図書資料で調べてきました。
5月24日、自分が調べたことと同じテーマの子が集まって、それぞれが調べて分かったことを情報交換しました。
自分が調べて分かったことや友達が調べて分かったことを「円たくん」を使ってまとめました。
円たくんは、円形の段ボールやホワイトボードの記録用紙です。
円たくんをグループで囲み、自分の前のスペースに自分の考え等を書きます。
テーブルはいらず、膝の上に円たくんを載せて作業ができます。
今度は、まとめたものを他のテーマの友達に説明します。
エコに関する様々なテーマを情報交換することができました。
☆ 連絡・手続き等
服務事故防止ポスター
豊ヶ丘小学校では、服務事故の根絶を目指して教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
☆ 学習支援コーナー
NHK for School
子供の学び応援サイト(文部科学省)
学びの支援サイト(東京都教育委員会)
子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~
ミライシード(アプリ版東京ベーシックドリル)
東京ベーシック・ドリル(東京都教育委員会)
ベネッセ「今日の時間割」
「リコーダーの授業」
音楽 自宅支援コンテンツ (教育芸術社)
音楽ブラボー (NHK)
「ご家庭で音楽を楽しもう!」
新しい学習支援が見つかりましたら、更新してまいります。
eラーニング「すらら」については、現在は、ご使用いただけません。ご了承ください。
☆ カウンター
1
0
5
3
4
3
7