文字
背景
行間
豊っこ日記
豊っこ日記
全校一斉朝読書
豊ヶ丘小学校では、毎週金曜日の8時30分~40分に全校一斉朝読書をしています。
全児童が10分間、黙って、立ち歩かないで読書をするように指導しています。
そのためには、8時30分より前に自席に座り、読む本を準備しておかなくてはなりません。
事前に学校図書館で本を借りておいたり、家から本を持ってきたりして、
机の中に読み途中の本を準備しておくことが必要です。
読書は課題が早く終わった時など、ちょっとした時間にできることがあります。
いつでも読み途中の本があるようにしたいものです。
4月27日、中学年の全校一斉朝読書の様子
全児童が10分間、黙って、立ち歩かないで読書をするように指導しています。
そのためには、8時30分より前に自席に座り、読む本を準備しておかなくてはなりません。
事前に学校図書館で本を借りておいたり、家から本を持ってきたりして、
机の中に読み途中の本を準備しておくことが必要です。
読書は課題が早く終わった時など、ちょっとした時間にできることがあります。
いつでも読み途中の本があるようにしたいものです。
4月27日、中学年の全校一斉朝読書の様子
開校記念集会
4月28日の開校記念日を前に、4月26日、運営委員会が開校記念集会を行いました。
運営委員が、豊ヶ丘小学校の歴史やいいところ、頑張っていきたいことや学校林のことを話しました。
運営委員が、豊ヶ丘小学校の歴史やいいところ、頑張っていきたいことや学校林のことを話しました。
クラブ設立集会
4月23日。4~6年生が集まってクラブを決めました。
まずは希望するクラブに集まりました。
人数が多すぎるクラブは、他のクラブに移ってもいい児童が譲ってくれました。
調理・手芸クラブは6年生がいなかったため、
6年生で来てくれる児童を募りましたが、結局来てくれる6年生がいなかったため、
クラブを設立することができませんでした。
残りの9クラブは設立することができました。
まずは分かれて人数を調べます 人数を調整します
まずは希望するクラブに集まりました。
人数が多すぎるクラブは、他のクラブに移ってもいい児童が譲ってくれました。
調理・手芸クラブは6年生がいなかったため、
6年生で来てくれる児童を募りましたが、結局来てくれる6年生がいなかったため、
クラブを設立することができませんでした。
残りの9クラブは設立することができました。
まずは分かれて人数を調べます 人数を調整します
3・4年 遠足 昭和記念公園
4月20日、3・4年生が国営昭和記念公園に遠足へ行きました。
4月末の金曜日とあって遠足の学校が多く、とてもにぎやかでした。
モノレールを立川北で降りて歩きます。
とてもいい天気で暑い日となりました。
入口からは3・4年生混合の斑に分かれて歩きました。
立川口から目的地の子どもの森までが長い。
バテて遅れる子どもが2人。
子どもの森には様々な遊具があります。
班ごとに行動します。
4年生がよく面倒を見てくれたので、はぐれる子どもはいませんでした。
昼食はみんなの原っぱに移動。
班ごとにいただきました。
昼食後、記念写真を撮って、原っぱで遊びました。
だるまさんがころんだ はないちもんめ
道具がない時は、レトロな遊びになるようです。
帰りの電車はとても静かでした。(多くの子が寝ていました。)
また、ご家族で行ってみてください。
4月末の金曜日とあって遠足の学校が多く、とてもにぎやかでした。
モノレールを立川北で降りて歩きます。
とてもいい天気で暑い日となりました。
入口からは3・4年生混合の斑に分かれて歩きました。
立川口から目的地の子どもの森までが長い。
バテて遅れる子どもが2人。
子どもの森には様々な遊具があります。
班ごとに行動します。
4年生がよく面倒を見てくれたので、はぐれる子どもはいませんでした。
昼食はみんなの原っぱに移動。
班ごとにいただきました。
昼食後、記念写真を撮って、原っぱで遊びました。
だるまさんがころんだ はないちもんめ
道具がない時は、レトロな遊びになるようです。
帰りの電車はとても静かでした。(多くの子が寝ていました。)
また、ご家族で行ってみてください。
1年 図書ボランティア読み聞かせ
4月20日。図書ボランティアの方が1年生に読み聞かせをしてくださいました。
ひぐちみちこ作「かみさまからのおくりもの」
人形を交えて読んでくださいました。
ありがとうございました。
学校林での読み聞かせもよろしくお願いいたします。
ひぐちみちこ作「かみさまからのおくりもの」
人形を交えて読んでくださいました。
ありがとうございました。
学校林での読み聞かせもよろしくお願いいたします。
☆ 連絡・手続き等
服務事故防止ポスター
豊ヶ丘小学校では、服務事故の根絶を目指して教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
☆ 学習支援コーナー
NHK for School
子供の学び応援サイト(文部科学省)
学びの支援サイト(東京都教育委員会)
子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~
ミライシード(アプリ版東京ベーシックドリル)
東京ベーシック・ドリル(東京都教育委員会)
ベネッセ「今日の時間割」
「リコーダーの授業」
音楽 自宅支援コンテンツ (教育芸術社)
音楽ブラボー (NHK)
「ご家庭で音楽を楽しもう!」
新しい学習支援が見つかりましたら、更新してまいります。
eラーニング「すらら」については、現在は、ご使用いただけません。ご了承ください。
☆ カウンター
1
0
5
3
1
1
9