豊っこ日記

豊っこ日記

4月12日(金)3年生たけのこ掘り

 

 

 

 

 

 

 

 

「こんなに大きいのが採れたよ!!」
3年生の子供たちが、貝取山でタケノコ堀りをしてきました。
地域の方にタケノコ堀りの方法を真剣に聞いていました。
いざ!タケノコ掘り開始!足元の葉っぱをよけながら、タケノコを見つけたときは、大喜びでした。
汗をかきながら土を掘ってタケノコを地面から出していました。
帰りは、小さなリュックサックが、大きなタケノコでとっても重くなりました。

学校に戻ると、栄養教諭の田中先生に教わりながら、
醤油に付けてタケノコをいただきました。
「自然の恵み」に感謝して、「おいしい」と頬を膨らませて話す3年生。
給食を食べても、自分たちで採ってきたタケノコは、別腹です。
これからも、自然と生産者に感謝して、「いただきます」の気持ちを大切にしてほしいです。

                                校長 佐藤 真澄

4月10日(水)学級の様子です。

 

 

 

今日の学校の様子です。令和6年度が始まって3日目。昨日の雨も去り、今日は春らしい穏やかな日となりました。今日から専科の授業や給食(1~5年)も始まり、少しずつ日常の学校生活になっていきます。1年生の子供たちは、先生の話をよく聞いて1つずつ確認しながら進めています。校庭を探検している1年生、よくまとまって動いていましたよ。各学級でも、授業のルールの確認をしながら、ゆっくりと進めています。新年度が始まり、不安を抱えている子供もいるでしょう。ご家庭でもお子さんの様子を見守り、何かありましたら担任までご相談ください。

着任式・始業式・入学式

 

 

 

 

  

令和6年度のスタートです。着任式・始業式・入学式が行われました。まずは着任式です。新しい校長先生をはじめ、新しく豊ヶ丘小学校にいらした先生方の紹介があり、お一人ずつ挨拶をしていただきました。早く学校に慣れて、仲良くなれるといいですね。続いて令和6年度始業式が行われました。校長先生からは、友達と仲良くすること、できることを1つでも増やすことをがんばってほしいとのお話がありました。そしてお待ちかねの担任発表です。子供たちは、騒ぐことなく話を聞いていてとても立派でした。始業式の後は、短い時間ですが桜の木の下で学級開きを行いました。新しい担任の先生とすてきな学級を作っていってほしいと思います。保護者の皆様、ぜひご協力ください。子供たちの下校後は、入学式です。今年度は30名の1年生を迎えました。緊張気味の1年生でしたが、6年生も参加し、滞りなく入学式を実施することができました。6年生代表の言葉は、とても堂々と話をすることができ、さすが最高学年でした。明日からは1年生のお世話も始まります。6年生の皆さん、よろしくお願いします。

「3・11を学ぼう」

 3/8(金)5時間目に、全学年が「3・11」や防災について学習しました。

 多摩市防災安全課の方を講師にお招きし、3年生はベランダの隔壁板を壊して避難する体験を行い、

4年生は非常用持出し袋についてカードを用いて学びました。

   

 

   

3年生 そろばんの学習

 3/5(火)6(水)の2日間、3年生が講師の先生から、そろばんを使っての計算の仕方を学習しました。

 初めての子も多かったですが、2日目には繰り上がりのあるたし算にもチャレンジしました。