文字
背景
行間
2024年12月の記事一覧
第3学年 算数科「重さの単位とはかり方」
本日から新しい単元「重さの単位とはかり方」を学習しています。
自作のてんびんを用いて2つのものの重さを比べました。
子供たちは、「てんびんの傾き方に注目すると、下がっている方が重い」ことに気付きました。
音楽鑑賞3
オーケストラによる校歌の全員合唱もありました。みんなとてもよい表情で歌っていました。
音楽鑑賞2
どの学年の子にも馴染みのある曲を演奏してくれました。楽器の紹介や、指揮者体験コーナーもありました。代表で6年生の児童がカルメンの指揮を担当しました。指揮者に合わせて演者の皆さんは忠実に演奏していたのが、印象的でした。
音楽鑑賞1
今日は、東京都の笑顔と学びの体験活動プロジェクトにより、管弦楽オーケストラの演奏を全学年児童で鑑賞しました。弦楽器、木管楽器、金管楽器、打楽器と多種多様な楽器と指揮者による演奏で、諏訪小の体育館があっという間に音楽会場へと変わりました。子供達は、真剣な面持ちで聴き入っていました。
再・黒川海道探求4(5年生)
用水を覗き、生き物がいるかどうかを観察しています。
再・黒川海道探求3(5年生)
小さな斜面を下りたところに「湿田」や「水路」という看板がありました。大きく「自然」とまとめてしまいますが、この周辺は人々の生活の場であった、と言えそうです。
再・黒川海道探求2(5年生)
紅葉が始まっているこのエリアには様々に彩られています。
再・黒川海道探求1(5年生)
季節が秋から冬に移り変わろうとするこの時期に、5年生は再び黒川海道を散策しに出かけました。
煙体験3
ちょうど煙ハウスから出て来るところです。ちゃんと、ハンカチなどで煙を吸わないようにしています。
煙体験2
早速、煙ハウスに入るところです。すでに、中は煙が充満して視界がよくありません。
煙体験1
今日は火事の設定で避難訓練がありました。その後、3年生は煙体験をしました。最初に消防署の方々からの諸注意をよく聴きました。
朝のひとこま
朝日がのぼってしばらくした頃、グラウンドでは本校教員が体育科学習の準備をしていました。「子供たちの学習が一層主体的に進められますように」と思いながらの「見えない」取組です。
ただいま読書週間中3
図書室の中には、諏訪小の先生方が薦める本のコーナーもありました。貸出中の本も結構ありました。
ただいま読書週間中2
図書室前の廊下の様子です。冬の本を集めて紹介したり、委員会児童によるクイズを載せたり、たくさんの本を読んだみなさんを紹介する読書の木などがあります。
ただいま読書週間中1
図書委員会の皆さんが「読みたいのはどっち?」クイズを児童集会で出してくれました。みんな、紹介された本に、興味津々な様子でした。
各種ログインページはこちらから
ミライシード
https://miraiseed.benesse.ne.jp/
seed/start/kGBaSmT2
ロイロノート
https://loilonote.app/login
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。