文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:2年生
図工「わたしのともだち」
ずっと一緒にいたくなるようなかわいいクッションができました。
算数の授業で…
教室をのぞくと…みんなが手を挙げて発言をしたがっていました。
新担任でスタート
2年1組は今日から「新担任・西田先生」でスタートです。
昔遊びふれあい交流会
地域の方々にお越しいただき,昔遊びを体験しました。
![](https://schit.net/tama/essuwa/wysiwyg/image/download/1/949/big)
折り紙,剣玉,コマ回し,皿回し,お手玉,あやとり,竹とんぼ,輪投げ…
![](https://schit.net/tama/essuwa/wysiwyg/image/download/1/950/medium)
![](https://schit.net/tama/essuwa/wysiwyg/image/download/1/951/big)
![](https://schit.net/tama/essuwa/wysiwyg/image/download/1/952/big)
![](https://schit.net/tama/essuwa/wysiwyg/image/download/1/953/big)
![](https://schit.net/tama/essuwa/wysiwyg/image/download/1/954/big)
![](https://schit.net/tama/essuwa/wysiwyg/image/download/1/955/big)
![](https://schit.net/tama/essuwa/wysiwyg/image/download/1/956/medium)
![](https://schit.net/tama/essuwa/wysiwyg/image/download/1/957/big)
地域の皆様,教育連携コーディネーターの村井さん,ありがとうございました!
折り紙,剣玉,コマ回し,皿回し,お手玉,あやとり,竹とんぼ,輪投げ…
地域の皆様,教育連携コーディネーターの村井さん,ありがとうございました!
算数「九九をつくろう」
かけ算九九も「6の段」まで学習が進んでいます。
自分の考えをしっかりともってから,友達と考えを交流すると
考えを「伝える子」も「聞く子」も,それぞれの考えがさらに深まります。
自分の考えをしっかりともってから,友達と考えを交流すると
考えを「伝える子」も「聞く子」も,それぞれの考えがさらに深まります。
校長室より
ミライシード
各種ログインページはこちらから
ミライシード
https://miraiseed.benesse.ne.jp/
seed/start/kGBaSmT2
ロイロノート
https://loilonote.app/login
学校情報
QRコード
携帯電話からも閲覧可能です。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
![](https://schit.net/tama/essuwa/wysiwyg/image/download/1/2080/medium)
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
Googleアナリティクス利用について
閲覧者数 since 2016.4.1
1
9
6
0
3
4
9