日々の様子

日々の様子

ユニセフ集会・6年ユニセフ授業



 1月24日の朝、校庭でユニセフ集会を実施しました。ユニセフ協会の方に世界の子供たちのことを話していただきました。その後、6年生は1校時に特活室にて、写真資料を見せていただきながら、世界の子供たちの現状を知りました。ユニセフ募金の取組は、1月27日が最終日です。ご協力ありがとうございます。

6年主権者教育・模擬投票

 
12月20日(火)に、多摩市選挙管理委員会の皆様により模擬投票を含む主権者教育を実施しました。食べ残しを減らすための給食大臣選挙をおこない、実際の選挙のしくみを学ぶことができました。政治学習については、3学期社会の学習でおこないます。

「連小イルミネーション2016」開催!


「連小イルミネーション2016」と題して、6年生のランプシェイドを
くすのきルームに展示しました。今年は、新聞紙で型を作って和紙や
お花紙を貼り付けた完全オリジナルのランプシェイドにしました。

見に来てくれた子供たちから「きれい!」「6年生って、すごいね!」
「私も作りたい!」など、様々な声が聞こえてきました。

5年豊ヶ丘小との交流


本日、多摩市立豊ヶ丘小学校5年生をお迎えし、それぞれの学校で活動している森林学習についての発表交流を実施しました。専門家の先生方にも来ていただきました。

短縄週間


11月30日~12月6日までは短縄週間ということで、休み時間は校庭で短縄を使った運動に取り組んでいます。運動委員が縄跳びカードによる検定を実施しています。

体育館改修工事中



11月11日、12日の音楽会終了後から、体育館改修工事が始まりました。外壁塗装、フロア張り替え、トイレ改修等です。工事終了は3月の予定です。

音楽会



昨日の児童鑑賞日、本日の保護者鑑賞日と2日間にわたり、音楽会を開催しました。
12日の保護者鑑賞日には多くの皆様にご来校いただき、感謝申し上げます。
各学年に応じたテーマを設定し、歌や合奏・太鼓の発表をしました。

4年社会科見学





27日(木)に臨海副都心方面へ社会科見学に行きました。
ガスの科学館と虹の下水道館を見学し、最後には船で東京港を見学しました。
普段の学習では見ることのできない実物を見たり、実際に行かないと分からないことを体験したりすることができました。

2年生音楽会練習

2週間後に控えた音楽会に向けて、2年生のテーマは「元気をプレゼント!」を合言葉に取り組んでいます。練習も元気いっぱい頑張っています。

4年歯磨き指導



歯科校医である鈴木先生を講師に招き、虫歯のでき方を教えてもらったりブラッシングの仕方を指導してもらったりしました。
普段何気なくしているブラッシングですが、細かいところまで注意しながら歯を磨くことの大切さを学びました。

児童集会



10月26日の朝は児童集会でした。今回はハロウィン集会でした。
集会委員が仮装をし、ハロウィンについての4択クイズをしました。
楽しんでハロウィンのことを知れたようです。

5年稲刈り


10/7

総合の学習で近所の谷戸田の田んぼに稲刈りにいきました。5月に植えた苗は、立派に育ちました。谷戸田は一年中の沼地で、今回も足を取られながらの大変な作業を経験しました。

 

算数の授業


算数の授業では、自分の考えを伝えあい話し合いながら、みんなで、問題を解決しています。
(写真:4年生「計算のきまり」)

6年和太鼓練習


多摩太鼓愛好会代表安部先生のご指導のもと、6年生は和太鼓の練習をしています。真剣な表情と迫力ある音に圧倒されます。

2年町たんけん


10月20日()、2年生は生活科の地域の理解を深める学習として、町探検に出かけました。駐在所や高西寺、旧聖蹟記念館などを訪れ、様々な施設や人と自分たちとの関わりを考えることができました。

総合防災訓練

PA080005.JPG
PA080022.JPG
PA080032.JPG
PA080033.JPG
PA080038.JPG
雨の中での開催となりました学校公開・総合防災訓練。3校時の防災学習には、各地域自治会、多摩消防署、消防団第一分団、多摩市役所防災安全課の皆様にご協力をいただきました。ありがとうございます。自分や他の人の命を守る学習がそれぞれおこなわれました。

3年東京ヴェルディ選手訪問


9月29日(木)に3年生はプロサッカーチーム「東京ヴェルディ」の選手とサッカーをとおした
交流をおこないました。プロの選手に果敢に挑む頼もしい子どもたちの姿が印象的でした。

土田和歌子選手リオパラリンピック報告会・交流会


9月28日(水)にリオパラリンピック車いすマラソン日本代表 土田和歌子選手の
報告会・交流会を実施しました。2校時には、リオパラリンピックの様子を映像を交えて
ご報告いただきました。また3校時には、5,6年生対象に交流会を実施し、代表児童による
レーサー試乗をさせていただいたり、車いす陸上競技に関する疑問に答えていただいたりしました。有意義な時間となりました。

連小祭


連小祭の様子です。3年生以上でお店を出し、全校児童が前後半に分かれ、
楽しんでいます。多くの保護者・地域の皆様にもご来校いただきました。

3年ボッチャ体験授業



 本日9月9日、3年生はパラリンピック種目「ボッチャ」の体験授業を
実施しました。東京都障害者スポーツセンターから講師を招き、
ボール慣れをしながらルールを学びました。
その後、早速2チームに分かれて試合開始。楽しく活動することが
できました。
 本校は今年度東京都教育委員会オリンピック・パラリンピック教育
重点校指定を受け、3年生は都立多摩桜の丘学園児童との交流を
進めており、今後は一緒に「ボッチャ」に取り組む予定です。

校舎塗装


大規模改修工事の一環として、校舎塗装を実施しました。
外装は新しい校舎のようにきれいになりました。
ご来校の際にご覧下さい。

2学期始業式


本日9月1日、2学期が始まりました。大きな荷物を持ち、
学校に登校してくる子供が多くいました。
写真は今朝の始業式の様子です。学校長から、リオオリンピックの
話をとおして、工夫することが大切ですという話をしました。

現在の校舎の様子


8月9日現在の改修工事中の校舎の様子です。外壁塗装が進められています。
校舎内の工事も進行中です。毎日、解体目的の大きなドリル音が鳴り響いています。

テニスボール加工作業


7月30日(土)に、有志の保護者の皆様、教職員で、本校保護者からのリサイクルテニスボールの寄贈も含め、合計1100個の児童の椅子に装着するテニスボールの加工作業をおこないました。6月の第一弾の作業とあわせ、これで全校児童の椅子にテニスボールを装着することができ、9月から静かな学習環境が全学級で整います。6月、7月の作業に関わってくださった皆様、ありがとうございます。

富士集団宿泊9

DSC_0102.JPG
DSC_0103.JPG
全員で富士登山を終え、富士山レーダードームに到着。昼食、見学後、ソフトクリームタイムとお土産買い物タイムとなりました。現在、東京に向かっています。みんな元気です。これで富士集団宿泊報告を終了します。続きはお子さんから土産話を聞いて下さい。

富士集団宿泊6

DSC_0097.JPG
DSC_0099.JPG
河口湖畔で夜レクをおこないました。前半は行動班対抗ゲーム、後半は全員でダンス。盛り上がりました。後は入浴して就寝です。今日は天気に恵まれました。明日も晴れますように。本日の現地からの報告はこれで終了します。おやすみなさい。

1学期終業式


昨日、体育館で1学期の終業式を実施しました。学校長の話、児童代表の話、校歌斉唱、転出児童の挨拶をおこない、その後、生活指導担当の話、連光寺駐在所齋藤さんの交通安全の話がありました。1学期間、学校の教育活動に対するご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。

土田和歌子選手リオパラリンピック壮行会



 昨年度本校にて講演及び交流をしていただきましたリオデジャネイロパラリンピック車いすマラソン日本代表土田和歌子選手の壮行会を本日おこないました。運動委員会が壮行会を計画し、土田選手への応援メッセージ、全校児童の手形を押した横断幕、花束を贈りました。土田選手からは、力強い言葉もいただきました。みんなで応援しています。

八ヶ岳移動教室13

16時35分頃、バスが学校付近に到着。少し疲れた表情を見せた子供たちですが、流石6年生。到着式も無事終了しました。3日間で様々な思い出ができました。お土産話をたくさん聞いてあげてください。これで、八ヶ岳移動教室報告を終了します。

八ヶ岳移動教室8

2日目のプログラムが終了しました。今日は午前中だけ雨プログラムを行い、午後は林業体験をしました。今日はカレーコンテストにキャンプファイアなどをみんなで楽しみました!マイムマイムを踊り終わるとアンコールの声が出るほど盛り上がりました!本当にたくさん笑った1日でした!これから子供たちは消灯になり、たくさん動かした体をゆっくり休めます。明日は晴れの予報!釣り体験もします!とにかく最後まで楽しみます!この配信をもって本日最後の配信と致します。