最近の学校の様子から

学校の様子

会議・研修 教員研修会です!

 私たち教職員も、子供たちをより理解したり、よりよい指導や支援につなげたりしていくために、様々な機会を通して研修に取り組み、学びを共有しています。

 上段の写真は校内研究会での様子です。今年度校内研究ではタブレット端末の活用を中心とした「ICTの活用について」をテーマとして授業実践を基に研究や協議を進めていきました。上段の写真は先日、わかば教室からの実践報告を基に協議をしている様子です。一人一人の教育的ニーズに応じた活用の事例や、その成果と課題等について共有しました。

 下の段の写真は、今日行った特別支援教育研修会での様子です。わかば教室の先生が講師となり進めました。まず、子供たちが有する様々な感覚の発達に関することや、わかば教室での指導・支援の中心である「自立活動」の意味や役割について学びました。

 後半は、わかば教室で実際に行っている「サウンド鬼ごっこ」と「輪くぐり」を体験しました。子供たちは、このような指導の意図・ねらいのある活動に楽しく参加し、取り組むことで自分の課題と向き合い、スモールステップで成長していきます。

 身に付けた力を基に、「力を使いたくなる!」「力が発揮できたことを実感できる!」そんな機会をたくさん積み重ねていけることを願っています。

 一人一人の教育的ニーズに応じた指導や支援を展開する特別支援教育。大松台小学校では教職員が皆で学び、皆で指導と支援に取り組み、子供たちの成長を見守っています。そして「特別な支援が特別ではない学校」になることを目指していきます。

給食・食事 調理実習!・・・6年生

 今日の3時間目と4時間目の家庭科の時間です。6年生が調理実習に取り組みました。メニューは、紅茶とパンケーキ、そしてゼリーです。感染防止をしっかりと心がけ、仲間と力を合わせて取り組みました。

  黒板に張られた手順表や、自分たちで作った作業工程を参考にしつつ、ひとつひとつの工程を進めていきました。友達同士で声を掛け合いながら確認し合う姿がとっても素敵でした。今日は、保護者の方々もサポートに来てくださり、子供たちへの支援&励ましをくださいました。(本当にありがとうございます!)子供たちも心強かったことでしょう。

 みんなで協力して作り上げておやつが出来上がりました。何もしていない私もご馳走になってしまいました。とってもうれしく、おいしかったです。優しい甘さが身体に沁みました!ごちそうさまでした!

雪 5年生 スキー教室23

 しっかりとスキー教室をしつつも、昼食前後の時間やバスの時間等、全て順調に進み予定より1時間ほど早く帰校することができました。たくさんの教職員がバスの到着を迎えてくれて、子供たちもうれしかったことと思います。

 校庭で解散式を行いました。今回の宿泊学習が、これからの良き飛躍につながる良きスタートになることと願っています。

 今回の宿泊学習につきましては、保護者の皆様にもご理解とご協力をいただきました。本当にありがとうございました。そのサポートに支えられ、とても素敵な2日間を過ごすことができました。子供たちも頑張りました!

給食・食事 5年生 スキー教室22

お昼ご飯は牛丼です。美味しくいただきました!

昼食が終わり、身支度などもスムーズにでき、予定よりもだいぶ早めに現地を出発しました。