文字
背景
行間
ブログ
2019年10月の記事一覧
2年生、頑張ります!
10月10日(木)、1年生と2年生は生活課見学の学習で多摩動物公園へ行きます。1年生と2年生が「なかよしグループ」を作り、一緒に行動をします。
今日、コスモスホールで2年生たちが、生活科見学に関わる活動に取り組んでいました。多摩動物園での行動と仕方と、一緒に行動する「なかよしグループ」や「なかよしペア」を確認し、しおりに書き込んでいきました。2年生は、いろいろな役割を担当するので、各グループで何を受け持つか話し合いもしました。
自分のしおりはもちろん、1年生のしおりにも書き込みました。1年生たちがわかりやすいように、丁寧に書くことを心がけていました。1年生をリードして行動していく2年生たちに大きな期待!です。
今日、コスモスホールで2年生たちが、生活科見学に関わる活動に取り組んでいました。多摩動物園での行動と仕方と、一緒に行動する「なかよしグループ」や「なかよしペア」を確認し、しおりに書き込んでいきました。2年生は、いろいろな役割を担当するので、各グループで何を受け持つか話し合いもしました。
自分のしおりはもちろん、1年生のしおりにも書き込みました。1年生たちがわかりやすいように、丁寧に書くことを心がけていました。1年生をリードして行動していく2年生たちに大きな期待!です。
天気はどうかなぁ
今日は、10月2日(水)です。西日本では台風18号の影響もあって、雨が降っているところもあるようですが、多摩市は今日も良い天気。
明日は3年生が社会科見学(市内めぐり)に出かけます。来週も4年生の社会科見学、低学年の生活見学と校外学習が続きます。
天気はどうかなぁ。やっぱり天気は良いほうがいいですよね。
明日は3年生が社会科見学(市内めぐり)に出かけます。来週も4年生の社会科見学、低学年の生活見学と校外学習が続きます。
天気はどうかなぁ。やっぱり天気は良いほうがいいですよね。
応援団集合!
本当にありがとう!
運動会を振り返って 2
わかくさ学級では、運動会で撮影した動画や画像をみんなで観ながら、運動会の振り返りをしました。自分が頑張っている姿を見られるのは、やっぱり画像資料の強さですね。みんな、興味関心を高くもちながら、参加していました。
画像を見ながら、お互いの頑張りを確かめあったり、その姿から見えてくる大切なことをみんなで共有したり、次の運動会にむけて、願いや憧れをもったりしました。とても良い時間、活動です。また、この振り返りを通して、印象を深めたり、感想発表や作文に取り組むときの題材を意識したりしながら、国語での学習場面へとつなげていくことも大切です。
校長も、後半一緒に見させてもらいましたが、時々自分が写っているのを見つけると、なんだかうれしいものです。ありがとうございます!
画像を見ながら、お互いの頑張りを確かめあったり、その姿から見えてくる大切なことをみんなで共有したり、次の運動会にむけて、願いや憧れをもったりしました。とても良い時間、活動です。また、この振り返りを通して、印象を深めたり、感想発表や作文に取り組むときの題材を意識したりしながら、国語での学習場面へとつなげていくことも大切です。
校長も、後半一緒に見させてもらいましたが、時々自分が写っているのを見つけると、なんだかうれしいものです。ありがとうございます!
運動会を振り返って 1
ワークシートなども使いながら、運動会での取り組みを振り返る学習に取り組んでいました。運動会前に自分で考えためあてや、運動会のスローガンに沿って、自分の姿、取り組みを振り返っていました。印象に残った場面を発表しあったり、感想を発表しあったり、作文として文章で思いを表したりと、いろいろな方法で振り返りをしていました。
カウンタ
1
1
1
6
9
2
5
多摩市の大事な条例です!
お知らせ
これからも・ずっと
体罰のない永山小学校で
在り続ける
体罰のない永山小学校で
在り続ける
永山小学校では、日々の教育活動を進めて行くにあたり、子供たち一人一人の命と人権を尊重する立場を貫き、体罰や不適切な指導を行うことなく、粘り強く子供たちと向き合っていきます。そのために、まずは子供たち一人一人を正しく理解し、信頼関係を築くこと。そして、校内での研修に取り組んだり、教職員同士が日ごろの指導について話し合ったり、よりよい指導の在り方を追及したりしています。
それらの取り組みの一環として、今年度も体罰防止に向けたスローガンを作りました。子供たちを思う心、教師としての使命感や責任感、そしてプロフェッショナルとしての専門性(技)を発揮していく。そして子供たちの良さに気づき、伸ばし、認めながら成長を支えていく。そこに力を尽くしていくことが、体罰等のない永山小学校で在り続けていく土台になると考えます。