文字
背景
行間
ブログ
2021年5月の記事一覧
がんばれっ!中学生!
今日、お隣の永山中学校は体育祭を行っています。雨も降らず、日差しも強すぎず、絶好のコンディションの中、きっと中学生たちはいい汗かいて、頑張ったことでしょう。
保護者の方以外、参観することができないので、永山小学校の4階の教室から、そしてフェンスの外から、少しだけですが中学生たち、そして永山小学校を卒業していった先輩たちの姿を観ました。遠くから観ていても、うれしそうに、楽しそうな表情が伝わってきました。
保護者の方以外、参観することができないので、永山小学校の4階の教室から、そしてフェンスの外から、少しだけですが中学生たち、そして永山小学校を卒業していった先輩たちの姿を観ました。遠くから観ていても、うれしそうに、楽しそうな表情が伝わってきました。
お楽しみ集会!
今日は、5月29日(土)です。写真は、昨日お伝え出来たなった「お楽しみ集会」の様子です。今回の集会も、校庭で行いました。
「上か、下か」というクイズでした。集会委員会の人たちが出す、学校に関係のあるクイズは、どれも数字に関係していています。言われた数字より、実際は上なのか、下なのかを判断する、というゲームでした。校内の水道の蛇口の数、校舎の階数(これは簡単だったかな!)、ある先生の身長等々・・・。自信はありながらも、周囲の人たちの様子を気にする子供たちの姿が、何ともかわいらしく見えてしまいました。
最後に、「今の校長先生は、第8代目の校長先生である?」というクイズを出してくれました。うれしかったなー。さて、正解は・・・?
準備や打ち合わせ、練習に取り組んできた集会委員会担当のみなさん。しっかり頑張りましたね。終了後、校庭で振り返りをしていました。とっても上手にできていたのですが、それぞれ課題と感じていることを出し合っていました。私は聞いていて、「うーん、みんなすごいなー」と思いました。さすが、永山小の高学年です!
「上か、下か」というクイズでした。集会委員会の人たちが出す、学校に関係のあるクイズは、どれも数字に関係していています。言われた数字より、実際は上なのか、下なのかを判断する、というゲームでした。校内の水道の蛇口の数、校舎の階数(これは簡単だったかな!)、ある先生の身長等々・・・。自信はありながらも、周囲の人たちの様子を気にする子供たちの姿が、何ともかわいらしく見えてしまいました。
最後に、「今の校長先生は、第8代目の校長先生である?」というクイズを出してくれました。うれしかったなー。さて、正解は・・・?
準備や打ち合わせ、練習に取り組んできた集会委員会担当のみなさん。しっかり頑張りましたね。終了後、校庭で振り返りをしていました。とっても上手にできていたのですが、それぞれ課題と感じていることを出し合っていました。私は聞いていて、「うーん、みんなすごいなー」と思いました。さすが、永山小の高学年です!
週末金曜日!
今日は、5月28日(金)です。昨日は一日雨降りでしたが、今日は良い天気になりました。気温は上がり、もう少し蒸し暑いのかと思っていましたが、どうやら湿度はそれ程高くならなかったようです。残雪を名残惜しそうに身にまとう富士山が、くっきりと見えていました。
力を合わせて!学校探検
今日、1年生と2年生が「学校探検」を行いました。この日のために、2年生は校内のいろいろな部屋のことを調べ、どんなことを1年生に伝えればいいかを考えたり、案内のポスターを作り、貼ったりしてきました。案内の仕方、伝え方なども練習し、1年生たちにとって有意義な学校探検になるよう頑張りました。
案内する2年生のリーダーシップも大事。案内してもらう1年生たちも、話を聞いて、しっかり学ぶことも大事。お互いの頑張りどころが合わさって、学校探検は進んでいくのです。
案内する2年生のリーダーシップも大事。案内してもらう1年生たちも、話を聞いて、しっかり学ぶことも大事。お互いの頑張りどころが合わさって、学校探検は進んでいくのです。
雲がすごいよ!
今日は、5月25日(火)です。太陽の日差しが強く、眩しく感じる朝でした。空には雲が表情豊かに流れていました。1年生の男の子が空を見上げて、「雲がすごいよ!」とうれしそうに叫んでいました。
さえずりの森
写真は、ちょうど永山駅と永山小の間にある「さえずりの森」です。学校の側に、こんな素敵な森があるなんて、ほんとうに嬉しいですね。先週、2年生が生活科の学習で、さえずりの森に行きました。この森を守り、大切に管理をしてくださっている皆さんがゲストティチャーとして、森の中を案内して下さいました。絶滅の心配がある植物も何種類も咲いているそうです。
みんなで大切にしていきたい、とっても大切な多摩市の宝です。
みんなで大切にしていきたい、とっても大切な多摩市の宝です。
お天気は悪いのですが・・・
今日は、5月22日(土)です。朝方までの雨は上がりましたが、天気は今ひとつ。グレートーンの空です。
写真は、1年生達が作った図工の作品です。色とりどりの色紙を折ったり、切ったりして、とってもきれいにできました!
今日は、このきれいな作品を見て、過ごして下さいね!
写真は、1年生達が作った図工の作品です。色とりどりの色紙を折ったり、切ったりして、とってもきれいにできました!
今日は、このきれいな作品を見て、過ごして下さいね!
委員会活動 紹介集会2
5年生、6年生は一昨日、体育館で事前の確認やリハーサルに取り組んでいました。その段階では、うまくいかないこともあり、課題を残しながら終了しました。でも、ここからが、さすが永山小の高学年。特に6年生たちの意識、態度は素晴らしい。リハーサル時の課題をしっかりと改善し、立派な発表をすることができました。
本当に頼もしい永山小の高学年たちです!
本当に頼もしい永山小の高学年たちです!
委員会活動 紹介集会1
避難訓練
今日、3時間目の終わりに避難訓練を行いました。校内で火災が起き、中央の階段は避難経路として使えない、という査定でした。雨が降ってきたため、廊下に整列し、人員確認をするところまで行いました。
さぁ、しっかりと行動できたかな。
さぁ、しっかりと行動できたかな。
オープンウィーク実施中!
今日は、5月19日(水)です。今週は、梅雨前線の影響でしょうか。雲が多かったり、雨が降る時間帯が続いたり。そんな中ですが、永山小では今週、オープンウィークを開催しています。コロナ禍なので、校庭と体育館での学習に限定してですが、子供たちが学習に取り組む姿を、保護者の皆様に参観していただいています。クラスごとに公開する曜日、時間を決めてあるので、密になることもなく、保護者の皆様にも上手に参観をしていただいています。見る保護者の皆様も、見てもらっている子供たちも、うれしそうです。
何とか天気が大崩れしないお陰で、ほぼ予定通り進んでいます。
明日は、どうかなぁ。
何とか天気が大崩れしないお陰で、ほぼ予定通り進んでいます。
明日は、どうかなぁ。
雲は、怒ってなかったよ!
雲は、怒ってなかったよ!だって、夕方には、きれいな虹をプレゼントしてくれたからね。
雲が、怒ってるみたい!
今日は、5月17日(月)です。昨日から天気は今ひとつ。今朝は色も濃くて、ボリュームのある雲がたくさん。所々の隙間から青空が見えていました。午後になると、空一面、重なり合うように迫力のある雲がありました。「雲が、怒っているみたい!」2年生でしょうか。そんな表現を使っていました。風も強く、時折ゴーという音も聞こえていました。本当、雲が怒っていたのかもね。
畑が賑やかに!
校庭のわきにある各学年の学級園。先日1年生もさつまいもの苗を植えましたが、他の学年もそれぞれ、いろいろな苗や花の種などを植えていました。どの畑もとっても賑やかな雰囲気になってきました。しっかりとお世話もします。育っていく様子もしっかりと観察していきましょう。楽しみですねー。
4年生が総合的な学習の時間に、植えたゴーヤ(ツルレイシ)も、芽を出し始めています。
4年生が総合的な学習の時間に、植えたゴーヤ(ツルレイシ)も、芽を出し始めています。
暑いね、週末金曜日!
今日は、5月14日(金)です。今日は、ぐっと気温が上がり、暑い一日、暑い週末金曜日となりました。それでも気持ちの良い風が吹くこともあり、天気予報で言っていたほどは暑さは感じなかったかも知れません。今日も元気に、ながやまキッズは頑張りました!
1年生交通安全教室14
帰りもバスで、あっという間に学校に着きました。あっという間でしたが、眠ってしまう人もいました。楽しかったけれど、緊張しながら交通安全を学んだ一日です。疲れた人もいると思います。
よく頑張りましたね。今日学んだことを、これからの自分の行動に生かせると良いですね。
この機会に、ご家庭でも交通安全について話題にしていただけるといいなぁ、と思います。
よく頑張りましたね。今日学んだことを、これからの自分の行動に生かせると良いですね。
この機会に、ご家庭でも交通安全について話題にしていただけるといいなぁ、と思います。
1年生交通安全教室13
さぁ、学校に戻りましょう!
1年生交通安全教室11
さぁ、お弁当を食べましょう。気持ちの良い河原で、間を開けて食べますよ。
1年生交通安全教室12
「気持ちいいね。」「そうだね!」
本当に、とっても気持ちが良いです、
本当に、とっても気持ちが良いです、
1年生交通安全教室9
間もなく、交通安全教室の学習も終わりです。最後まで、頑張ろう。
1年生交通安全教室10
学習したことを振り返りましょう。
1年生交通安全教室7
学習室では、ビデオや説明をお聞きしながら、交通安全について学びます。
1年生交通安全教室8
知識と技能、行動がしっかりつながると、安全な運転、歩行ができるのです。
1年生交通安全教室5
交通公園のコースを使って、自転車の扱い、走行の仕方などを学習します。
1年生交通安全教室6
上手に、安全な走行の仕方を、しっかり学びましょう。
1年生交通安全教室4
安全教室がスタートしました。さぁ、しっかりと勉強しましょう!
1年生交通安全教室3
あっという間に、交通公園に到着!
1年生交通安全教室2
現地まではバスに乗って行きます。
1年生交通安全教室1
今日は、5月12日(水)です。今日は、1年生が交通安全教室に取り組みます。これから多摩川沿い、多摩第一小学校のそばにある多摩市の交通公園に行きます。
おいも、できるかな。
1年生の生活科の授業の様子です。今日は、畑にさつまいもの苗を植えました。秋にはきっと、大きなさつまいもが実ることでしょう!一人一本ずつ苗をもらい、順番に畑の畝に苗を植えていきました。楽しみだなー。
広報委員会の仕事
今日は、5月11日(火)です。今日は少々雲の多い一日。昨日までに比べると気温も下がり、時間帯によっては少々涼しく感じるくらいでした。まだ、日によって気温差も大きいですね。上手な重ね着等も工夫しながら、上手に過ごしていきましょう。
階段の踊り場の壁や、廊下の壁にいろいろな紹介ポスターが掲示されています。今、広報委員会の人たちが作成した、新しいポスターが貼られています。
「1年生へのインタビュー」「新しく来た先生への質問」「コロナがおさまったら、どこへ行きたい?アンケート」「母の日について」など、楽しい内容が紹介されていました。また、委員会の一員としての目標を揚げているポスターもありました。とっても頼もしく、とっても楽しみです!
階段の踊り場の壁や、廊下の壁にいろいろな紹介ポスターが掲示されています。今、広報委員会の人たちが作成した、新しいポスターが貼られています。
「1年生へのインタビュー」「新しく来た先生への質問」「コロナがおさまったら、どこへ行きたい?アンケート」「母の日について」など、楽しい内容が紹介されていました。また、委員会の一員としての目標を揚げているポスターもありました。とっても頼もしく、とっても楽しみです!
感染防止の取り組み
先週、保健の野田先生が朝会で話してくれた、感染防止のための大切な基本事項の内容について、掲示をしてくれました。今、保健室前の廊下の壁に掲示してあります。
これまで取り組んできた基本的な事柄ではありますが、ついつい忘れてしまったり、意識が薄くなってしまったりすることもあります。時々自分自身で、友達同士で、先生と、そして家族同士で、確認したり、自分たちの行動を振り返ったりすることが大切なのだと思います。
これまで取り組んできた基本的な事柄ではありますが、ついつい忘れてしまったり、意識が薄くなってしまったりすることもあります。時々自分自身で、友達同士で、先生と、そして家族同士で、確認したり、自分たちの行動を振り返ったりすることが大切なのだと思います。
暑くなってきました!
今日は、5月10日(月)です。昨日の日曜日も夏日になるくらい暑い時間帯もありましたが、週明け月曜日も気温が高い一日となりました。思わず着ていた上着を脱ぎたくなってしまいます。汗もかきます。水分摂取が大切です。また、校庭での活動時など、状況に応じて、上手にマスクの着脱をし、熱中症等にならないように気を付けていきたいです。
1年生遠足17
無事学校に着きました。「疲れたぁー」という人もいましたが、ひとつひとつ経験して、たくましい人になっていきましょう!
今日はよくがんばりました。
えらかったです!
今日はよくがんばりました。
えらかったです!
1年生遠足16
永山小学校が見えてきましたよ!良く頑張りました。
1年生遠足15
永山南公園での遊びも終わりです。さぁ、学校に戻りましょう。どうやら最後まで、雨に降られずに済みそうです。
1年生遠足13
まずは永山南公園を目指します!
1年生遠足14
永山駅公園の遊具で少し遊びます。公共の施設、上手に遊ぶことができるかな?これも大切な勉強です。
1年生遠足12
疲れてくる帰りの歩き。底力が試されます!
1年生遠足11
馬引沢南公園を出発しました。帰りも、元気に、しっかりと歩きましょう!
1年生遠足10
さぁ、お腹が空いてきました。そう言えば、歩き始めてすぐに「お腹すいたぁ」と言っている人がたくさんいたなぁ。
間隔をしっかり開けて、お弁当です。
間隔をしっかり開けて、お弁当です。
1年生遠足9
お弁当の時間まで、しばし楽しく遊びます。
1年生遠足8
馬引沢南公園に到着!
1年生遠足7
階段もしっかり登って・・・
1年生遠足6
もうひと息です!頑張ろう。
1年生遠足5
多摩市の陸上競技場に着きました。トイレに行こう!
1年生遠足3
列をしっかり作り、おしゃべりせずに歩けるかな。
1年生遠足4
電車が見える橋でひと休み!
1年生遠足1
今日は、5月6日(金)です。少々天気が心配ですが、待ちに待った1年生の遠足です。楽しく、みんなで頑張れる1日にしましょう!
1年生遠足2
遊歩道を歩いていきます。途中、いくつもの公園を通ったり、幼稚園や保育園のそばを通っていきます。
カウンタ
1
1
1
5
8
3
0
多摩市の大事な条例です!
お知らせ
これからも・ずっと
体罰のない永山小学校で
在り続ける
体罰のない永山小学校で
在り続ける
永山小学校では、日々の教育活動を進めて行くにあたり、子供たち一人一人の命と人権を尊重する立場を貫き、体罰や不適切な指導を行うことなく、粘り強く子供たちと向き合っていきます。そのために、まずは子供たち一人一人を正しく理解し、信頼関係を築くこと。そして、校内での研修に取り組んだり、教職員同士が日ごろの指導について話し合ったり、よりよい指導の在り方を追及したりしています。
それらの取り組みの一環として、今年度も体罰防止に向けたスローガンを作りました。子供たちを思う心、教師としての使命感や責任感、そしてプロフェッショナルとしての専門性(技)を発揮していく。そして子供たちの良さに気づき、伸ばし、認めながら成長を支えていく。そこに力を尽くしていくことが、体罰等のない永山小学校で在り続けていく土台になると考えます。