文字
背景
行間
ブログ
ながやま日記
涼しげに朝顔
1年生の教室を出たところに、1年生が育てている朝顔が並んでいます。子供たちが、毎朝きちんと水やりをした朝顔は、きれいに花を咲かせています。じめじめする気候ですが、朝顔の清涼感がうれしいです。
貴重な曇り
今日は、7月2日(火)です。朝まではしとしと雨が降っていましたが、その後は雨が降ることなく、休み時間などは子供たちも外で遊ぶことができました。雨降り予報の中、「貴重な曇り」となりました。でも、やっぱり湿度は高いので、水分補給や汗の後始末が大切になります。
素敵な夢・・・かないますように!
1年生の教室前の廊下と、2年生の教室前の廊下に、笹かざりがきれいに飾られました。色紙やお花紙で作った飾りと一緒に、みんなの願いや夢が描かれた短冊が飾られています。どれも、とても素敵な願いや夢です。短冊のひとつひとつを読んでいると、なんだか胸が熱くなってきます。子供たちの素敵な夢、かないますように!
今週は雨模様・・・
今日は、7月1日(月)です。いよいよ7月がスタートです。1学期に登校するのも、残すところ、今日を含めて15日となりました。やれること・やるべきことを頑張り、気持ちよく1学期を締めくくっていきましょう。
天気はしばらく良くないようですね。九州地方を中心に、強い雨が長く続き、とても心配な状況になっています。永山周辺でも、不安定な天候になることがあるかもしれません。雨の時期の安全で、上手な活動の仕方をしっかりと考えていきましょう。
全校朝会は体育館で行いました。先日起きた地震の際に、さっと身の安全を守るための行動ができたこと、金曜日に行った1年生の交通安全教室で、とても立派な行動ができたことを紹介しました。どちらも素晴らしいことです。
これから大切なのは、防災でも、交通安全でも、実際の生活場面で、しっかりと活かすことができるか、ということです。それが自分の命を守れるかどうかの、大切なポイントになるということをみんなに伝えました。
看護当番の先生からは、今週の目標「整理整頓をしよう」というお話がありました。机の中の道具箱を例に挙げながら、「あるべき所に、あるべきものを置く」ということが大切であると、整理整頓のポイントについてヒントをもらいました。
天気はしばらく良くないようですね。九州地方を中心に、強い雨が長く続き、とても心配な状況になっています。永山周辺でも、不安定な天候になることがあるかもしれません。雨の時期の安全で、上手な活動の仕方をしっかりと考えていきましょう。
全校朝会は体育館で行いました。先日起きた地震の際に、さっと身の安全を守るための行動ができたこと、金曜日に行った1年生の交通安全教室で、とても立派な行動ができたことを紹介しました。どちらも素晴らしいことです。
これから大切なのは、防災でも、交通安全でも、実際の生活場面で、しっかりと活かすことができるか、ということです。それが自分の命を守れるかどうかの、大切なポイントになるということをみんなに伝えました。
看護当番の先生からは、今週の目標「整理整頓をしよう」というお話がありました。机の中の道具箱を例に挙げながら、「あるべき所に、あるべきものを置く」ということが大切であると、整理整頓のポイントについてヒントをもらいました。
1年生交通安全教室10
河原で石拾い。色、形、手触りなど、楽しみながら選び、拾いました。
カウンタ
1
1
2
0
7
0
0
多摩市の大事な条例です!
お知らせ
これからも・ずっと
体罰のない永山小学校で
在り続ける
体罰のない永山小学校で
在り続ける
永山小学校では、日々の教育活動を進めて行くにあたり、子供たち一人一人の命と人権を尊重する立場を貫き、体罰や不適切な指導を行うことなく、粘り強く子供たちと向き合っていきます。そのために、まずは子供たち一人一人を正しく理解し、信頼関係を築くこと。そして、校内での研修に取り組んだり、教職員同士が日ごろの指導について話し合ったり、よりよい指導の在り方を追及したりしています。
それらの取り組みの一環として、今年度も体罰防止に向けたスローガンを作りました。子供たちを思う心、教師としての使命感や責任感、そしてプロフェッショナルとしての専門性(技)を発揮していく。そして子供たちの良さに気づき、伸ばし、認めながら成長を支えていく。そこに力を尽くしていくことが、体罰等のない永山小学校で在り続けていく土台になると考えます。