文字
背景
行間
ながやま日記
6年生 八ヶ岳移動教室 朝食
初めての朝食です。食事係の手際のよい配膳のおかげで、時間より早くいただくことができました。集合も早く、今日の行程もスムーズに行きそうです。
6年生 八ヶ岳移動教室2日目 朝のつどい
おはようございます。今朝も晴天です。朝晩は肌寒いですが、今日は23℃まで気温が上がるようです。清々しい空気をいっぱい吸って、朝のつどいを行いました。2日目になり、子供たちの自主的な行動が増えてきました。
6年生 八ヶ岳移動教室 夕食
入所式が終わり、1日目の夕食の時間になりました。食事係が早めに来て、配膳の準備をしてくれました。学校と同じように黙食でしたが、子供たちは美味しそうに食べていました。
6年生 八ヶ岳移動教室 入笠山ハイキング
入笠山のある富士見町はお天気もよく、湿原や山頂の景色を楽しんでハイキングをすることができました。一生懸命頑張って登った後の山頂で食べたお弁当は最高でした。
6年生 八ヶ岳移動教室1日目
いよいよ八ヶ岳移動教室が始まります。6年生の子供たちは移動教室に向けて、準備をしてきました。全員で協力して楽しい思い出になるようにしていきます。なんと、お見送りに前校長の小島校長先生も来てくださいました。お見送りの保護者の方々、先生方、ありがとうございました。行ってきます!
1年生 交通公園
朝は雨が降っていて自転車に乗れるか心配でしたが、交通公園に向かう頃には、すっかり止んで、外で安全な自転車の乗り方を教えていただくことができました。室内ではビデオを見て、安全な歩き方や自転車の乗り方を学びました。
6年生 交流会
6月1日から八ヶ岳移動教室が始まります。その前に、わかくさ学級の6年生と仲良くなり、一緒に移動教室を楽しめるようにと、交流会が催されました。爆弾ゲームをして、当たった人が自己紹介をして盛り上がりました。八ヶ岳でも楽しく過ごせますように!
3年生図工「おかしの家」
3年生の図工で絵の具を使って「おかしの家」を制作中。屋根がアメだったり、飾りがグミだったり、おいしそうな家がたくさん!これではヘンゼルとグレーテルはずっと居座りそうです⁉︎
4年生の音楽の授業で
コロナ禍での音楽の授業はなかなか大変です。4年生の授業では、人と人との距離をとりながら、「ブラックホール」というリコーダー曲の練習をしていました。きれいな音色が響いていました。
朝の健康チェック
毎朝、元気に登校している子供達と朝、気持ちのよい挨拶を交わして、爽やかにスタートしています。新型コロナウイルス感染症の多摩市のレベルが2になったことから、これまで専科教員が昇降口前に立って声かけをしていましたが、それをなくし、子供達が自主的に消毒して教室に向かうようにしました。もちろん、教室前でに健康観察カードの担任による確認は継続です。ご家庭での検温などの健康観察は今まで通りお願いいたします。
体罰のない永山小学校で
在り続ける
永山小学校では、日々の教育活動を進めて行くにあたり、子供たち一人一人の命と人権を尊重する立場を貫き、体罰や不適切な指導を行うことなく、粘り強く子供たちと向き合っていきます。そのために、まずは子供たち一人一人を正しく理解し、信頼関係を築くこと。そして、校内での研修に取り組んだり、教職員同士が日ごろの指導について話し合ったり、よりよい指導の在り方を追及したりしています。
それらの取り組みの一環として、今年度も体罰防止に向けたスローガンを作りました。子供たちを思う心、教師としての使命感や責任感、そしてプロフェッショナルとしての専門性(技)を発揮していく。そして子供たちの良さに気づき、伸ばし、認めながら成長を支えていく。そこに力を尽くしていくことが、体罰等のない永山小学校で在り続けていく土台になると考えます。