6年生のページ

2020年4月の記事一覧

6年 本日はありがとうございました


本日はお忙しい中、教科書の受け取りにお越しいただき、ありがとうございました。
足りないものや確認したいこと等ありましたら、学校までご連絡ください。


6年生のみなさん。今日は、教科書、ノート、宿題を配布しました。
次の1~3のステップはもう終えたかな?

ステップ1:どんなものが配られたか確認しよう。

ステップ2:教科書やノートに心をこめて、名前を書こう。

ステップ3:マイ時間割をたてよう。

マイ時間割をたてたら、あとは実行するのみ!
一日にたくさんやらなくても大丈夫。少しずつでも、継続して取り組むことが大切です。この期間を上手に活用して、自分で決めたことを最後までやり抜く力を身につけよう。

【6年生】始めませんか?辞書引き学習

今日は、大谷先生が以前いた学校で行っていた取り組みを一つ紹介します。

それは、辞書引き学習です。コツコツ続けると新しい言葉を知ることができます。国語辞典で調べた言葉のページにふせんを貼っていくことで、自分がどれくらい頑張っているのかも分かりやすく、やる気も続きます。


そこで、今日は「辞書引き学習」の取り組み方を紹介します。

 

<用意するもの>

 国語辞典・ふせん(なくてもいいです)・えんぴつ

 

①言葉を探す。

 国語辞典を用意したら、知っている言葉を探してみましょう。

 

②言葉の「意味」や「用例」を読む。

 知っていると思っている言葉も、意外な発見や新しい言葉との出会いがあります。

 

③ふせんに書き込む。

 ふせんに、通し番号と調べた言葉を書きましょう。通し番号を書いておくと、これまでにどれくらいの言葉を調べてきたのか分かります。

 

④ふせんを貼る。

 付箋は、調べたページの余白部分に貼りましょう。

 

⑤知らない言葉を引く。

 「意味」や「用例」の中で知らない言葉をみつけたら、どんどん調べて、ふせんを増やしていきましょう。

 

⑥ふせんに次の番号を書く。

 学習の最後には、次の番号をふせんに書いておくと、番号を忘れずに済みます。

 

毎日続けるコツは、辞書の置き場所です。

リビングでも自分の部屋でもよいのですが、一日の中で自分が一番よくいる場所がお勧めです。

また、調べる言葉の数を目標にすると、苦しくなってしまうこともあるので、
最初は10分などと時間を決めて取り組むと長続きしやすいかもしれませんよ。

 

 

 

 

 

 

【6年生】ゲームばかりしていないで…

「ゲームばかりしていないで・・・」

この言葉は、先生が周りでよく耳にする言葉です。
この休校期間、やることがなくてついついゲームに手が伸びてしまう。
そんな気持ちもよく分かります。
でも、学校生活と同じようにこの時間はこれに取り組むといった予定をしっかりと立てて
規則正しい生活を心がけましょう。

そこで今日は、おすすめの過ごし方を紹介します。
それは、読書です。

読書をすると、次のような力が伸びます。
①知識が増える。②記憶力が伸びる。③想像力が育つ。④思考力が身に付く⑤視野が広がる。⑥気分転換になる。

他にも数えだしたらきりがありませんが、読書は素晴らしいものだと思いませんか?
特に⑥の気分転換はイギリスのある大学の研究によると、読書は音楽鑑賞や散歩よりもストレス解消に効果があるそうです。

大谷先生も以前より本を読む時間が増えました。
読みかけになっていた本や、学生の頃に読んでそれきりになっていた本。
読み始めるとあっという間に時間が過ぎていきます。

家で過ごす時間が増えている今、一人で学ぶ時間、遊ぶ時間、お手伝いをする時間、家族だんらんの時間、めりはりをつけて過ごしましょう。



久しぶりですね

6年生のみなさん、お久しぶりです。
 元気に過ごしていますか。

 家の中だけでの生活が続くと、ついダラダラと過ごしてしまう日もあるかもしれません。
そんな時は、「今日はこれをやる!」と1つ決めてみましょう。

 例えば、「今日はオムライスをつくる」
 「今日は餃子を焼く」など。
(決めると気合が入ります。作る以外でもいいですよ。)


学校では、みんなが使うロッカーや下駄箱の準備を進めています。
 自分のロッカーはは上の段かな?下の段になるのかな?
はじめの席はどの辺りかな?
だれととなりになるのかな?
と想像を膨らませてもいいかもしれませんね。
楽しみにしていてくださいね。

【6年生】今日は一日「快晴」でした

新6年生のみなさん

今日はとてもいい天気でしたね。
今日のひのきの森と快晴の空の写真を載せておきます。



新しい教科書を配ることもできていませんが、
6年生になって最初に取り組む習字の学習の課題は



「快晴」です!

家からなかなか出ることができずに「やることがない」と思っているそこのあなた!
気晴らしに習字に取り組んでみるなんていかがでしょう。

この週末も外出の自粛が継続されます。
こんな時には普段やらないことに挑戦してみたり、家族でトランプをしてみたりと気分転換を上手に行ってください。
それでも「困ったなぁ、苦しいなぁ」と思ったら、遠慮せずに学校に電話してきて下さい。

臨時休校に伴う未履修の学習内容及び家庭学習のお願い

新型コロナウイルスに感染症対策として臨時休校の延長に伴い、4月当初に行う予定だった、昨年度各学年で学習していない単元の学習も先送りとなってしまいました。
そこで、この休校期間に各ご家庭で学習を進めていただきたい「学習単元」と「取り組み例」をお示しします。
内容を確認していただき、家庭学習の参考にしていただければ幸いです。
また、以下の課題は学校再開後、提出を求めるものではありません。

未履修新6年.pdf