11月22 日(金)
今日は午後から5年生が音楽発表会に行きます。緊張せずに頑張ってほしいと思います。発熱や風邪の症状(咳・鼻水・頭痛)で早退する子供が増えてきました。学級閉鎖も出ました。インフルエンザAが流行っています。ご家庭と速やかにご連絡が取れるよう職場の連絡先など変更の場合は学校までお知らせください。ご家庭での子供達の健康管理をどうぞよろしくお願いいたします。
文字
背景
行間
11月22 日(金)
今日は午後から5年生が音楽発表会に行きます。緊張せずに頑張ってほしいと思います。発熱や風邪の症状(咳・鼻水・頭痛)で早退する子供が増えてきました。学級閉鎖も出ました。インフルエンザAが流行っています。ご家庭と速やかにご連絡が取れるよう職場の連絡先など変更の場合は学校までお知らせください。ご家庭での子供達の健康管理をどうぞよろしくお願いいたします。
1月13日(水)
市内でのサルの目撃情報について、一昨日環境政策課から連絡がありました。
・基本的には捕獲せず山に帰るのを待つ方針だが、
身体・財産に危害が及びそうな場合は110番を。
(対応については警察と調整済みとのこと)
・児童生徒が見かけても刺激しないよう注意喚起をお願いしたい。
とのことでした。
学校でも子供たちに指導していますが、ご家庭でも登下校中にサルに出くわしても刺激をしないこと、身の危険を感じた時には近くに大人がいたら助けを求めること等お声掛けください。
12月16日(水)
今日は、避難訓練(不審者対応)が行われました。
多摩中央警察署より、4名の方々にお越しいただきました。
迫真の演技で、教職員も本気で取り押さえましたが、なかなか犯人役の方の力が強く3人4人がかりで、さすまたを持っての取り押さえでした。
実際に不審者が侵入してきた場合、冷静に対応できるか、子供たちの安全を守るためにやらねばならぬといつも気が引き締まります。
訓練後、多摩警察の方よりお話をいただきました。お忙しい中ありがとうございました。
迫真の演技です。 狭いところに追い込みます。
皆さん安心してくださいのアナウンスです。警察署の方からのお話です。
さて、本校では、不審者が侵入してきたときにある言葉を使います。ある言葉とは、どんな言葉でしょうか。あえてHPでは言いません。ご家庭で子供たちに聞いてみてくださいね。また、校長からのお話は、校長日記に載せておきます。
中休みは、2年生と4年生のきょうだい学年のマラソンがありました。
走る~走る~おれたち~~♫ 懐かしい曲に合わせて走ります。
東寺方小学校での体罰や不適切な言動の根絶を目指して、教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
台風等による臨時休業、登校時刻の変更等の対応に関する指針について.pdf
東京都公立学校教員採用ポータルサイト
https://www.kyoinsaiyopr.metro.tokyo.lg.jp/
厚生労働省 「まもろうよ こころ」
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
「あなたのいばしょ」
https://talkme.jp/
ヨシタケシンスケさんの「かくれが」
https://kakurega.lifelink.or.jp/