4年生のページ

4年生のページ

音楽集会で「どんなときも」を合唱しました

 本校では、毎月第一月曜日に音楽集会を行っています。昨日の音楽集会では、今、二分の一成人式に向けても練習を行っている「どんなときも」の合唱を披露しました。

 「どんなときも」というと、あれ?マッキ―の曲かな?中学時代に流行ったな~などと感慨深い気持ちになってしまうのですが、マッキーの「どんなときも」ではありませんし、「もう恋なんてしない」でもありません。10歳を迎えて、これからさらに成長をしていこうとする子供達にとってぴったりの名曲です。

 今回の合唱では、ソプラノとアルトに分かれてハーモニーを奏でるところが一番の聞かせどころとなっています。果たして上手にハーモニーを奏でることができたのでしょうか?二分の一成人式まで楽しみにお待ちください。更に完成度を上げてお届けできるように頑張っていきます!!

社会科見学

先週の金曜日に社会科見学に行ってまいりました。

今回の学習のめあては、「東京都の土地の様子や土地の使われ方についての理解を深める」ことで、虹の下水道館の見学や、社会科見学船の乗車などを行ってきました。
まず、4年生の社会科見学のスタートはバスの車内から始まります。中央自動車道から見える景色を楽しみながら、どちらの方角に○○が見えるなどの社会科の四方位や八方位の学習と関連付けながら、バスは一路、お台場方面へと向かっていきます。東京競馬場、味の素スタジアム、東京体育館、新国立競技場などを車内から確認することができ、クイズなどで知識を深めながら進んで行きました。

 最初の見学地である虹の下水道館は、一学期の水の学習について体験を伴いながら復習をすることのできる施設で、3グループに分かれて、様々な体験や映像など楽しみながら学習を深めることができました。
 次に向かった社会科見学船では、船に乗って東京港の歴史や様々な施設についての理解を深めました。特に、船の屋上テラスは子供達にも大人気で、マスクが吹き飛ばされそうなくらいの強風ではありましたが、開放感があってとても気持ちが良かったです。橋の下をくぐるときなどはすごくドキドキしました。
 最後の目玉は「非常食タイム」です。調布、府中あたりで「非常食タイム」を解禁!!しょっぱそうな匂いや甘そうな匂いなどでバスの車内が満たされました・・・グミやハイチュウをくれる子もいて、とても嬉しかったです!!

 最後になりますが、保護者の皆様には、早い時間のお弁当のご準備等、ご協力をいただきありがとうございました。

バリアフリー体験授業

昨日、社会福祉法人大和会の皆様にご来校いただき、総合的な学習の時間で「バリアフリー体験授業」を行いました。

体験内容としましては、車いす体験、白杖体験、高齢者体験(軍手を二重にかぶせた動かしづらい状態で、箸で豆をつかむ)などを行いました。私自身も白杖を使って、スラローム状になったコースを歩いてみたのですが、一度方向の間隔が分からなくなるとすごく不安な気持ちになりました。

今回の学習を受けて、子供たちの今後のバリアフリーに対する意識や行動が変わることを期待しています。和光園の大河原さんをはじめ大和会の皆様に貴重なお時間をいただけたことに心から感謝申し上げます。

なわとび教室

 今週から、子供たちが楽しみにしていた縄跳び週間が始まりました。ヴァンヘイレンの「JUⅯP」の曲に合わせ、各々楽しみながら取り組む様子が見られます。
 この縄跳び週間に先駆けて、オリンピック・パラリンピック教育推進教育の一環として、「なわとび教室」が開かれました。講師の先生は筑波大付属小学校の齋藤直人先生です。縄の持ち方、よい跳び方、二重跳びへのステップなどたくさんのことを教えていただき、子供たちの意欲も大きく向上しています。寒さに負けずに取り組むことで、強い心と体をつくっていきます!!

4年 朝読みスペシャルについて

朝読みスペシャルについて

去る12月19日(木)に、4年生の歴史に新たな1ページが加えられました。保護者の方々による「朝読みの会スペシャル」が実施されたのです!!!!!!!!
保護者の方々には毎週の木曜日に本の朝読みでご協力をいただいているところですが、今回の取組は、「劇をみんなで演じちゃおう!!」という取り組みでした。
 内容は「孫悟空」で、衣装、小道具、BGⅯとさすがのご準備で、保護者の方々と教員が協力して、誰もが涙する、超感動のストーリーを紡ぎあげました。
 ここで、教員チームの配役を紹介します。
1組の石川先生は「白牛王」役。可愛らしい着ぐるみ(?)を着こなし、オフロスキー風に頑張りました。ギターの生演奏でも頑張りました。
2組の橋本先生は「猪八戒」役。なぜマツジュン役ではないのか?との不服の声が会場の皆さんから聞かれましたが、「豚界のマツジュン」として頑張りました。
3組の幡野先生は「孫悟空」役。赤いTシャツを着こなし、本物の孫悟空も顔負けの演技をしました。特に後半の見せ場、「側方倒立回転(いわゆる側転)」は素晴らしかったです。
 そして、今回の超目玉は丸山副校長先生による「三蔵法師」です!!こんなに三蔵法師の恰好が似合う方が日本、いや地球上にいたのか!!というくらいお似合いで、会場に入場したときには、子供達からの大歓声が沸き起こっていました!!

 そんなこんなで、保護者の皆様のおかげで、本当に楽しいひと時を過ごすことができました。日頃より、本校の教育活動にたくさんのご支援・ご協力をいただき本当にありがとうございます。二学期も残りわずかとなりましたが、残りの日々を明るく楽しく過ごしていきたいと思います。

※教員熱演のため、今回は記録写真がございません。保護者の皆様のご想像にお任せさせていただくことになります。