4年生のページ

2021年2月の記事一覧

【4年生】ニチバン巻心ECOプロジェクト感謝状

「エコ探検隊が行く!」の学習活動として、
ニチバン巻心ECOプロジェクトに取り組みました。

セロハンテープなどの巻き芯を集めてニチバンに送ると、
ダンボールに再生され、その利益でニチバンが植樹活動を行うというものです。

学校で集めた巻心を12月にニチバンに送付しました。
子供たちの活動への感謝として、ニチバンから感謝状と花の種をいただきました。
花は来年度の環境委員に寄付します。

エコ活動だけではなく、学校環境をよくすることにも
目を向けさせる機会となりました。


【4年生】体育「走り幅跳び」

体育では走り幅跳びに取り組みました。

子供たちは助走のスピードを生かして力強く踏み切り、
遠くに跳ぶことに挑戦しました。
自分の記録を伸ばすために、教え合い、
励まし合いながら意欲的に取り組む子も見られました。

学習を始める前に決めた目標記録を達成できた子も多く、
走り幅跳びの特性を味わいながら、運動を楽しんでいました。

【4年生】理科「もののあたたまり方」

理科では「もののあたたまり方」の学習に取り組んでいます。

金属、水、空気の温まり方を調べる実験を行います。
水の温まり方を調べる実験では、サーモインクを使いました。
サーモインクとは温度変化を色の変化として視覚的に捉えることのできるインクです。
温度が上昇し約40℃になると青からピンクへ変色します。
そして温度が下がるとピンクから青へ戻ります。

子供たちは色の変化に驚くとともに、
ビーカーの中でインクの色が変わっていく様子を観察し、
水の温まり方について理解を深めることができました。

【4年生】「調べ学習発表会」「詩集作り」

総合的な学習の時間では、「みんなにやさしい街をつくろう」という単元で
バリアフリーやユニバーサルデザイン、福祉について学習を進めてきました。
「点字」や「手話」、「盲導犬」など、
自分が興味をもったことについて本で調べ、新聞にまとめました。
そして、発表会を行いました。緊張している子も見られましたが、
まとめた内容と「自分にできること」について発表することができました。

国語では、「自分だけの詩集を作ろう」では、詩集作りに取り組みました。
「食べ物」「自然」など、テーマを決め、
そのテーマに関する詩を集めて、詩集にしました。
完成した詩集を見てみると、それぞれ個性溢れる作品となっていました。