~今日の授業(9月25日)~
2、3年生は、ローテーション道徳5の授業です。
【2年1組:道徳】
読み物資料「本当の私」を使って、人間としての誇りを持って気高く生きていこうという意欲を高めていました。
【2年2組:道徳】
読み物資料「四十七年に感謝を込めて」を使って、よりよい学校生活について考えていました。
【2年3組:道徳】
読み物資料「渡良瀬川の鉱毒」を使って、正義について考えていました。
【2年4組:道徳】
資料「『いいね』のために?」を使って、正しい判断について考えていました。
【2年5組:道徳】
読み物資料「祭りの夜」を使って、郷土のために何ができるかを考えていました。
【3年1組:道徳】
読み物資料「しあわせ」を使って、それぞれの立場を尊重し、そのうえでお互いを認め合うということについて考えていました。
【3年2組:道徳】
読み物資料「日本から世界へ、そして宇宙へ」~インスタントラーメンの誕生~を使って、真理の探究や創造について考えていました。
【3年3組:道徳】
読み物資料「二通の手紙」を使って、規則やきまりについて考えていました。
【3年4組:道徳】
読み物資料「人間の命とは」を使って、人間の命の尊さ、大切さについて考えていました。
【3年5組:道徳】
読み物資料「スマホに夢中」を使って、自分の今の生活を見直していました。
【7組:英語】
Unit4 Part2の内容理解に取り組んでいました。
【8、11組:数学】
各自の課題に取り組んでいました。
【10組:道徳】
読み物資料「生まれてきてくれてありがとう」-助産師からのメッセージ-を使って、命について考えていました。
【1年1組:英語】
Unit5 Part2のリーデングに取り組んでいました。
【1年2組:国語】
「似ている言葉」スピーチで、スピーチ原稿作成に取り組んでいました。
【1年3組:理科】
水溶液の濃さの表し方について学習していました。
【1年4組:英語】
グループで、身近な友人や先生について、基本的な情報を紹介し、誰かを当てる活動に取り組んでいました。
【1年5組:国語】
スピーチのテーマ「お札にしたい偉人」で、スピーチの構成を考えていました。
~学校保健委員会~
昨日の放課後、保健委員会が中心となり、保護者、教員、町の保健師が参加し、学校保健委員会を開催しました。テーマは、「心の健康について」です。今日の朝、先生方に生徒たちの心を育てて欲しいとお願いしたところです。心を育てるためには、まずは生徒たちの心が健康でなくてはなりません。生徒たちのストレスサインを見逃さず、そのサインに全校体制で対応できる学校にしたいと強く感じる時間でした。
~ちょっといい話84~
今日の1時間目、1年2組の授業を見ていると、配られた教科のプリントを、丁寧に自分の後ろの席の欠席者のかごに入れている女子生徒が目に留まりました。褒めたいと思ったので、昼休みに校長室へ来てもらい話をすると、何も意識せずにやっているとのことでした。その時に、優しさや気配りが普通に身に付いていることがわかりさらに嬉しくなりました。いい生徒です。
〈付け足し〉地区新人大会の女子4×100mリレーでも活躍したことを、陸上部顧問より聞いていたので、そのことも褒めておきました。
ちょっといい話(塩谷地区新人大会編2)
~ちょっといい話82~
塩谷地区新人大会2日目、サッカーの応援に行きました。準決勝の矢板東附属中との試合のハーフタイムの時、監督が「運で勝ったってしょうがない。自分たちがやろうとしていることをしっかりやって、点を取ろう。」という指示を出しました。その後生徒たちは、監督教員の指示どおり、後半も自分たちがやろうとしているパスをしっかり回し、相手の守備を崩して点を取るために必死に取り組んでいました。教員と生徒の信頼関係がしっかり築けている本校チームが誇らしくなりました。
~ちょっといい話83~
ちょっといい話79で、引退した3年生のことを書きましたが、陸上部でも同じようなことがあったようです。陸上の大会は、引退した3年生に役員をやってもらう必要があるので、声をかけたところ可能な3名の生徒が参加しました。後輩のことを思い、差し入れをもってくるやさしい先輩がいたそうです。その後の行動には、ちょっと失敗があったようですが、その気持ちは認めて褒めたいと思います。
~今日の給食(9月24日)~
今日の給食は、マーボー丼(ご飯、マーボー丼の具)、牛乳、チョレギサラダです。高根沢町で生産されたものは、味噌、ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
下のPDFをダウンロードし、保護者が記入して、登校するときに生徒に持たせてください。
よろしくお願いいたします。
新出席停止解除願.pdf
JR運賃の学割を申請するときには、下のデータをダウンロードしていただき、必要事項を記入し、中学校の事務担当に提出してください。
なお、担当が不在の場合もありますので、余裕を持って手続きしていただけますようにお願いいたします。
旅客運賃割引証(学割)発行申請書
今年度の学校暦を掲載しました
学校歴は予定ですので、変更になった際にはお知らせいたします。
令和6年度学校暦(PTA用).pdf