~ちょっといい話44~
今日の掃除の時間、2階通路のカーペットの毛玉が目についたので拾っていました。すると後ろから来たダストカーでゴミを集めている2年生女子生徒が、ダストカーを止めて、ゴミをどうぞ捨ててくださいという合図をしてくれました。何と気が利く生徒でしょう。ちょっとうれしくなりました。
~今日の給食(6月26日)~
今日の給食は、牛乳パン、チョコクリーム、牛乳、ミートソースペンネ、ひじきのサラダです。高根沢町で生産されたものは、玉ねぎです。今日もたいへんおいしく頂きました。
~ちょっといい話43~
今日の2時間目の休み時間、2年1組の女子生徒が「英語の週末課題集めますか?」と、英語の教科担任のところに来ました。今日は3時間目の授業が英語で、カットになるので授業で集められないことを予想しての行動です。責任感があり、そして気が利く行動、とても素晴らしと思いました。
こんなカードを生徒に渡します。
~今日の授業(6月26日)~
【2年1、2組:数学】
連立方程式を使って解く問題に取り組んでいました。
【2年3組:社会】
江戸時代前半には、どのような特色をもった文化が生まれたかについて学習していました。
【2年4組:英語】
理想の1weekスケジュールを立てる活動が進められていました。
【2年5組:理科】
復習で、原子カードゲームに取り組んでいました。とても意欲的でした。
【3年1組:社会】
グローバル化は、日本にどのような影響を与えたかについて調べていました。
【3年2組:社会】
日本の伝統文化は、私たちの生活にどのような影響を与えているかについて学習していました。
【3年3組:国語】
教材文「百科辞典少女」で、紳士おじさんの人物像を捉える授業が進められていました。
【3年4組:理科】
プリントを使って、電解式の学習に取り組んでいました。
【3年5組:社会】
戦後の日本の文化の特色について学習していました。
【3年6組:美術】
空想画の作成で、下描きからもう少しで彩色に進むところでした。
【1年1組:数学】
文字の混じった乗法・除法の問題に取り組んでいました。
【1年2組:数学】
円周率πを使って、円の面積を求める学習が進められていました。
【1年3組:英語】
単語の意味を調べて、その後に全体で発音練習をしていました。
【1年4組:理科】
動物の特徴と分類の単元で学習したことを生かして、タブレットを使ってゲーム形式で復習に取り組んでいました。
【1年5組:国語】
教材文「オオカミを見る目」で、「結果←原因」の論理構造に着目し、ロジックツリーで文章を要約していました。
~今日の給食(6月23日)~
今日の給食は、かみかみメニューで、ご飯、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、つぼ漬け和え、じゃが芋といんげんの味噌汁、ふりかけ(わかめ)です。高根沢町で生産されたものは、味噌、にんじん、きゅうり、キャベツ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
下のPDFをダウンロードし、保護者が記入して、登校するときに生徒に持たせてください。
よろしくお願いいたします。
新出席停止解除願.pdf
JR運賃の学割を申請するときには、下のデータをダウンロードしていただき、必要事項を記入し、中学校の事務担当に提出してください。
なお、担当が不在の場合もありますので、余裕を持って手続きしていただけますようにお願いいたします。
旅客運賃割引証(学割)発行申請書
今年度の学校暦を掲載しました
学校歴は予定ですので、変更になった際にはお知らせいたします。
令和6年度学校暦(PTA用).pdf