新規日誌4
なかよしタイム(共遊)
今日のなかよしタイムは、なかよし班(縦割り班)による共遊の時間でした。
あいにくの雨のため、6年生が班のメンバーをリードしながら、爆弾ゲームやいす取りゲームなど、教室内でできる遊びをして楽しく過ごしました。
陸上チャレンジタイム50m走の表彰
6月に2回に渡り開催した陸上チャレンジタイム50m走の部の表彰を校長室で行いました。
各学年とも1位から6位までに該当する子を対象に、賞状をおくりました。
嬉しそうに賞状を受け取り、何度も見返している姿がとても印象的でした。
食に関する指導
2年生児童を対象に、食に関する指導が行われました。
好き嫌いなく食べることの大切さについて、理解を深めました。
野菜のもつ3つのパワーについても確認できたことで、これからの食事の仕方が少し変わるかもしれません。
冷風機が設置されました!
本日、体育館に大型の冷風機2台が設置されました。
体育館内での活動時に、少しでも夏の暑さをしのぐことができるようにと設置されたものです。
冷風機から出る風を利用して、体調の管理に努めていきたいと思います。
家庭科の調理実習「いろどりいため」
6年生家庭科の授業では、昨日、調理実習をしました。
ニンジンやピーマンなどの色鮮やかな野菜を細かく切って、朝食のおかずを想定して「いろどりいため」を作りました。
切り方を野菜ごとに変えながら、包丁の取扱いに気を付けて野菜を切りました。
炒めながらの味付けの加減もうまくできたようです。
近々、各ご家庭で味わえることと思います。