日誌

学校の様子

授業の様子から(5年生)

 今日は5年生を対象に認知症サポーター養成講座が開かれました。さくら市の健康福祉部の皆さんが来校され、認知症に関する正しい知識や認知症の方や、その家族が安心して暮らすことのできる地域づくりについて詳しくお話をしてくださいました。先日4年生が受講したばかりですが、今年度中に6年生まで実施し、来年度以降は4年生を対象とした学習にする予定です。

授業の様子から(2年生)

 算数の授業です。現在、教育実習生が2学年を担当して実習を行っています。期間は11月1日より11月22日まで。今週は2週目に入り、授業実習も回数を重ねてきています。今日は電子黒板を使いながら、一生懸命に授業を進めていました。

持久走記録会

 今日は持久走記録会を実施しました。コロナ禍が続いているため、昨年同様ブロック開催です。子ども達は今日のために、体育の時間や休み時間を利用して練習に取り組んできました。すんだ秋晴れの中、参加した子ども達全員自己ベストを目指して完走することができました。その一生懸命な姿に感動です。児童の皆さん、よく頑張りました。

音楽鑑賞教室

 さくら市生涯学習事業の一環として、小学生向けの音楽鑑賞教室が行われました。今日の音楽は、オーボエ、クラリネット、ファゴットによる木管三重奏です。モーツァルトのクラシック曲やジブリ作品の挿入曲等、豊かに響き渡る音色を楽しむことができました。子ども達も真剣に聴いていました。

 

アリスの会読み聞かせ

 10月28日、朝の会を利用して、アリスの会ボランティアの皆様による読み聞かせがありました。子ども達は読み聞かせが大好きです。今日はどんな本なのかとわくわくして待っています。シーンと静まりかえる中、本を読む声だけが響きました。読書を愛好する心情は、こういう取組によっても育まれるのだろうと思っています。

 

あいさつ巡回活動

 今朝は市青少年センター、教育委員会皆さんによるあいさつ巡回活動がありました。途中から6年生も参加し、元気なあいさつが飛び交いました。ただ、なんとなく子ども達の反応は鈍く、元気がない感じがしました。朝のすっきりした天気のように、頑張ってほしいと思うところです。

授業の様子から(4年生)

 10月28日、さくら市役所から講師が来校し、4年生が認知症サポーター養成講座を行いました。認知症の基本的な知識を教えていただいた後に、実際に役割演技をしながら、認知症の方への対処法を学びました。これからの時代を生きていく上で必ず必要となってくる知識です。具体的な例を通して、しっかりと学ぶことができました。

修学旅行④(6年生)

 二日目の見学地はキッザニア東京と国会になります。ホテル三日月を出発し、アクアラインを通って豊洲にあるキッザニア東京へ向かいました。キッザニアは体験型テーマパークで、様々な職業体験や活動ができます。各班共に4~5つの体験活動を楽しむことができました。修学旅行最後は国会議事堂の見学でした。普段なかなか見る機会はありませんので、とても貴重な体験になったと思います。

修学旅行③(6年生)

 初日最後の見学は、東京湾アクアラインの人工島海ほたるPAです。太陽がちょうど沈みかける夕暮れだったため、夕日や富士山がきれいに見えました。また、アクアラインでは珍しいと聞きましたが、ほとんど風がなく穏やかで、景色を楽しむことができました。ホテルではバイキングの夕食です。ゆっくり時間をかけ、みんなモリモリ食べていました。