文字
背景
行間
日誌
2021年12月の記事一覧
冬休み前集会
冬休み前集会を行いました。久しぶりの表彰があり、サッカークラブや子ども絵画展、市駅伝大会の頑張りを披露しました。校長先生からは、冬休みに気を付けること、お正月の鏡餅を取り上げて、伝統文化を探してみようという話がありました。明日から冬休み、子ども達の様子はとても嬉しそうに見えました。




授業の様子から(2年生)
学級活動でお楽しみ会を行っています。話し合い活動を通して全員が楽しくなる活動や遊びをみんなで決めました。クイズ活動の時間でしたが、先生がクイズを出すとグループ全員で答えを考えていました。




授業の様子から(3年生)
理科の授業です。今日は校内研修の一環として研究授業として行いました。特に今年度は研究課題をICT教育としていますので、クロームブックのロイロノートやジャムボードを使い、「思考を深める」に焦点を当てた授業を行いました。多くの先生が観察する中、子ども達は一生懸命に学習・活動することができたと思います。




授業の様子から(6年生)
家庭科の授業です。ミシンで作ったトートバックが完成し、学習の振り返りをしています。みんな立派なバックができ上がりました。これから使うのが楽しみですね。




クリーンタイム
今日の生き生きは久しぶりにクリーンタイムでした。この寒さの中でもパンジーとビオラは元気に花を咲かせています。花壇の中にある小さな雑草や落ち葉取りを行いました。すると土の中から小さな虫が出てきて、子ども達は雑草よりもそちらの方が気になってるようでした。




検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |
リンク集
その他
授業時数特例校制度
カウンタ
1
9
8
9
0
2
1