関中Diary
もう、すっかり関中生!!
先週の1年生の様子です。もう、すっかり関中生です。
最後は、何のポーズ?
集合写真
入学式の翌日、桜が散ってしまう前に校庭で集合写真を撮りました。
お待たせしました!!
入学式から、一週間が経ちました。1年生も、毎日元気に登校しています。
今日は、入学式の様子を紹介します。
もうすぐ500万カウンタ
カウンタ数が4995664になりました。土日には500万カウンタに到達します。
昨年の5月20日頃は、240万カウンタ、10月20日頃は300万カウンタでした。
この数字は、関宿中学校のホームページを閲覧された人数と必ずしも一致するものではありませんが、多くの方々に関心をもっていただいている結果だと、前向きにとらえたいと思っています。
「いいね!」が増えるよう、これからも努力しますので、関宿中学校の応援を、引き続きよろしくお願いします!
授業開始
オリエンテーション期間が終わり、今日から授業開始です。今年度から、8時10分始業にしましたが、子ども達も時間にゆとりを持って過ごしています。
朝の昇降口の様子
朝の会の様子
朝の掃除の時間もがんばっています。
あおぞら学級の最初授業は、英語です。
1年生最初の授業は、社会です。
2年生最初の授業は、国語です。
3年生の最初の授業は、数学です。
昼休みは、全学年入り乱れて、体育館でそれぞれ楽しそうに遊んでいました。
ここからは、昨日までの写真です。
新入生歓迎会に向けて、2・3年生の練習風景です。
避難訓練後、校庭から教室に戻る様子です。
今日から、1年生の部活動仮入部が始まります。練習にも自ずと力が入ります。