関中Diary

関中Diary

後期始業式

 本日、令和5年度後期がスタートしました。登校後、後期学級委員・生徒会本部役員・専門委員長の任命式、続いて後期始業式を行いました。後期も関中生の活躍を楽しみにしています。

              後期学級委員 2名が欠席でしたので、メンバーは後日改めて紹介します。

               新生徒会本部役員・専門委員長

               新生徒会長の話

バレーボール部 予選リーグ1位で突破!

 本日野田市立北部中学校体育館において、葛北支部中学校新人バレーボール大会予選リーグが行われました。本校は木間ヶ瀬中学校との合同チームで出場し、南流山中、二川中を破り、見事1位で予選リーグを突破しました。笑顔いっぱいのはつらつプレーで、2年生はもちろん、1年生も大活躍でした。

吹奏楽部 関宿高校文化祭出演

 本日4年ぶりに有観客開催となった関宿高校文化祭(一位祭)に、中高連携吹奏楽部(関宿高校・木間ヶ瀬中・二川中・本校)として出演し、約40分の演奏を行いました。夏休み中から重ねてきた合同練習の成果が十分に発揮された、素晴らしい演奏でした。

野球部 1年生大会

 本日SAN-POWスタジアム野田において、野田市内1年生大会が行われました。本校は木間ヶ瀬中学校との合同チームで出場し、第二中・東部中・二川中の合同チームと対戦しました。中学入学後に野球を始めた部員たちですが、奪三振や安打、盗塁を決めるなど随所に素晴らしいプレーを見せてくれました。試合は惜しくも敗れましたが、とても良い経験になったと思います。今後が楽しみです。

 

前期終業式

 2学期制の野田市立小・中学校では、今日で前期の教育課程を修了します。本校では1.2時間目の授業後、終業式を行いました。振り返ると、あっという間の半年間でしたが、さまざまな場面で「あたたかく」「みんなで一生懸命取り組む」関中力(せきちゅうぢから)が発揮されており、嬉しく感じることの多い日々でした。後期も生徒の活躍を楽しみにしています。

               生徒会長から各学年へのメッセージ。

               顔を上げ、話を真剣に受け止めてくれます。

           終業式の後、生徒指導主任から自転車の乗り方等の安全指導がありました。