関中Diary

関中Diary

教育実習

 9月25日から10月20日までの4週間の日程で、教育実習(養護教諭)を行っている小野先生(本校の卒業生です)の精錬授業を行いました。先生も生徒達も緊張の中、お互いに呼吸を合わせ、授業を盛り上げようとする優しい姿がありました。

 

 

バレーボール部 決勝トーナメント

 本日野田市立川間中学校体育館において、葛北支部中学校新人バレーボール大会の決勝トーナメントが行われました。1回戦で野田市立福田中学校と対戦し、1セット目を奪い、2セット目も終盤までリードしていましたが逆転され、その後も流れを戻すことができず、残念ながらセットカウント1-2で敗れてしまいました。ただ、敗れたとはいえ随所に素晴らしいプレーが見られ、選手たちも自信を得る事ができた大会だったと思います。

 

歌声合同練習

 来週の10月18・19日に開催予定の市内音楽会(本校の出演は19日(木)です)にむけて練習を重ねているところですが、今日は第1回目の全校合同練習を行いました。当日は全校生徒による合唱と、和太鼓部の演奏を披露します。当日の発表がとても楽しみです。

新生徒会本部役員・委員長・後期学級委員

 新たに生徒会本部役員・委員長・後期学級委員となった生徒を紹介します。

 右から 生徒会長:竹村彩葵さん 副会長:木村梨緒さん 書記:飯塚美杜さん 副会長:石橋杏奈さん

     書記:横内翔さん 会計:因田希生さん

 左から 歌声委員長:畑太雅さん 環境:柿﨑瑛斗さん 学習:鶴岡桃百さん 生活:小野愛璃さん

 後期学級委員 左から 1年:舩橋晴菜さん・森晴喜さん 2年:山中有希菜さん 3年:梶原愛翔さん

            同じく後期学級委員 左から 3年:觀亜純さん 2年:多加谷陸さん