関中Diary

関中Diary

新入生歓迎会

先週になりますが、4月17日(水)に「新入生歓迎会」が行われました。

その時の様子です。

小規模校ならではの、心温まる発表でした。

  

                    各委員会からの発表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

            卓球部

                     バレーボール部

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

             野球部   

                       美術部

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

            吹奏楽部

                     2・3年生の歌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

            駅伝部(特設)

                      和太鼓部(特設)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

           1年生の発表

 

関宿城さくらまつり

関宿城さくらまつりで、本校の和太鼓部(特設部活動)が出演しました。

楽しそうに、そして勇ましく演奏しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関宿中のすごいところ

何をするにも、全校で協力します。

入学式の翌日は、身体測定でしたが、子ども達も職員達も総出で行いました。

            生活委員会から指示を出しています

 

       ジャージもきれいにたたみます

              後片付けもみんなで協力します

 

 

令和6年度 入学式

4月9日(火)午後から入学式を行いました。

17名の1年生が入学し、全校55名がそろいました。

                 新入生に胸花をつけてあげている上級生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    入場直後のちょっと緊張気味の1年生達

 

                来賓の方々からの祝辞を聞く1年生達

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 会場後方には上級生達が座り、1年生を見守っています

 

              生徒会副会長の 木村梨緒さん の歓迎の言葉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   新入生代表 新井玲奈さん の誓いの言葉

 

 

令和6年度 着任式 始業式

4月8日(月)着任式 始業式を行いました。

生徒会長の 竹村彩葵さん が着任した職員に温かい歓迎の言葉を贈りました。

着任した職員は、奥から業務員の石原さん、三輪講師、根本教諭、武田校長です。

生徒会長から着任した職員への挨拶

着任式の後、すぐに始業式を行いました。

生徒会長から、新年度の始まりにあたり、全校生徒に目標を語っています。