川小ランチ

令和6年度

9月9日(木)の給食

 

 

 

 

 

 

 <献立>

 ごはん  牛乳  ちぐさやき  キャベツのごまあえ  

 かぶのみそ汁  みたらし団子

         今日のおすすめ

  

                         ~十五夜~

 明日は中秋の名月「十五夜」です。古くから月を眺める風習があり、平安時代から十五夜のお月見が広まったと言わ  れています。お月様には美しい月を眺めるだけでなく、収穫に感謝して、月に見立てたものや収穫物をお供えするという風習があります。

 今日はデザートにお月見団子です。        ~給食室より~ 

  

  

9月8日(木)の給食

<献立>

さつまいもパン 牛乳 マカロニとなすのミートグラタン キャロットドレッシングサラダ

              今日のおすすめ

ふわふわ卵スープ ココア豆

~グラタン~

 グラタンはフランス語で「おこげ」という意味で、表面にこげめをつける郷土料理です。

 今日はなすが入ったミートソースとマカロニを合わせてグラタン皿に入れ、チーズをのせて

こげめをつけて焼き上げました。

 さつまいもパンは千葉県産のさつまいもを使っています。 給食室より

9月7日(水)の給食

<献立>

 ごはん 牛乳 イナダの照り焼き アーモンド和え 芋の子汁 梨

        今日のおすすめ

~イナダの照り焼き~

 イナダは小さい稚魚の時から大きくなるまでずっと「イナダ」という名前ではなく、

体が大きくなるにつれて名前をかえていく出世魚です。

 関東地方では、稚魚からワカシ、イナダ、ワラサ、ブリと呼ばれます。

 甘辛いたれがかかっていて、ごはんが進みます。

                      給食室より

9月6日(火)の給食

<献立>

 ごまだれ冷やし中華 牛乳 きなこ蒸しパン くきわかめの炒め煮 ごま小魚アーモンド

  今日のおすすめ

~ごまだれ冷やし中華~

 「冷やす中華」は日本では昭和初期から知られ、中国の冷やし麺「涼麺」がルーツと言われます。

しかし、味も作り方も大きく異なり、「冷やし中華」は、日本独自の料理とされます。

また、日本国内でも地域によって、つゆや具が異なります。

 今日は冷たくした麺に、もやしやきゅうり、ソフトチキンなどをあえてあります。

錦糸卵をのせ、ごまだれをかけていただきましょう。   給食室より

9月5日(月)の給食

<献立>

 シ-フードピラフ 牛乳 肉団子入りスープ ウインナーとほうれん草のソテー バナナ

 今日のおすすめ

~シーフードピラフ~

 ピラフはトルコでは一般的な料理で、トルコからフランスに伝わり、フランスで「ピラフ」と

呼ばれるようになりました。日本にもトルコから伝わりました。もともとの作り方は米と具を

炒めてだしを入れて炊いたものですが、炒めた具をごはんに混ぜたり、チャーハンのように

炒め合わせたりと様々なアレンジがされています。   給食室より