川小ランチ

令和6年度

4月19日(火)の給食

<献立>

 ごはん 牛乳 鶏肉のカシューナッツ炒め キャベツとじゃこのソテー 中華スープ オレンジ

          おすすめメニュー

~鶏肉のカシューナッツ炒め~

今日の『鶏肉のカシューナッツ炒め』には、鶏肉とカシューナッツのほかに、揚げたジャガイモを

入れて、甘辛いたれで炒めています。

 ジャガイモのほくほくとカシューナッツのカリカリを楽しんで、よくかんで食べましょう。

                        給食室より

4月16日(土)の給食

<献立>

 春キャベツとベーコンのスパゲティ 牛乳 ごぼうサラダ かわまパン かみかみ大豆

                           おすすめメニュー

~かわまパン~

 今日の「かわまパン」はみんな大好き『チョコチップ』です。

 1年生のみなさん、焼きたての「かわまパン」です☆

 パンだけでなく、サラダもスパゲティもかわりばんこにさんかく食べで、食べましょう♪

                         給食室より

4月15日(金)の給食

<献立>

 ごはん 牛乳 ハンバーグトマトソース ジャーマンポテト キャベツのスープ

         おすすめメニュー

~さんかく食べ~

 「さんかく食べ」とは、どんな食べ方でしょう?

 「ごはんやおかずをかわりばんこに食べる」食べ方です。

 今日のおすすめ「ハンバーグトマトソース」もごはんと一緒に食べると、

とてもおいしい料理です☆

 一気にごはんばかりを食べるのではなく、「ジャーマンポテト」を食べたら、

次は「ごはん」、次は「ハンバーグ」、そして「ごはん」と

かわりばんこに食べましょう!

                      給食室より

4月13日(水)の給食

<献立>

 ご飯 牛乳 八宝菜 キャベツと肉団子のスープ 小魚ごまアーモンド オレンジ

 

~給食4日目~

 新しい学年になり、給食も4日目になりました。

 八宝菜には、えびやうずらの卵、人参、筍、白菜などたくさんの具が入っていて、

栄養満点です。

 どのクラスも、元気いっぱいのごちそうさまのあいさつをありがとうございます☆

 毎日、元気いっぱいすごしましょう♪

                      給食室より

 

4月12日(火)の給食

<献立>

 こぎつねごはん 牛乳 にくじゃが かぶのみそしる あまなつ

 

~こぎつねごはん~

 今日は、100㎏はいる給食室の釜で、炊き上げた「こぎつねごはん」です。

 こぎつねごはんには、あぶらあげが入っています。

 きつねがあぶらあげを好きなことから、「こぎつねごはん」と名付けられました。

 炊きたてのごはんです。

                    給食室より