北部小学校ブログ

北部小学校ブログ

3年 警察署見学 5年 校外学習

20日(火)に3年生が警察署見学に行きました。

パトカーや移動交番車に乗せてもらったり、本物の警棒や手錠、防弾チョッキ等に触らせてもらったりして大喜びでした。警察官の話を真剣に聞き、有意義な社会科見学になりました。

 

21日(水)には、5年生の校外学習がありました。

スキップシティでは、スタジオ収録体験やクロマキー合成による空飛ぶ絨毯の撮影、映像編集体験をしました。午後は、千葉県西部防災センターに行き、地震体験や煙体験、消火器訓練などを行い、日頃から防災意識を持つ大切さを学びました。

  

これで今年度の校外学習は、すべて終了しました。ご協力ありがとうございました。

 

1・6年 交流音楽会

 11月26日の音楽発表会は、低・中・高学年別に発表を見合う形だったため、1・6年は直接見られませんでした。そこで、今回、交流音楽会を行うことになりました。

 発表後に「1年生の発表は、とてもかわいかった。」「人数が少ないのによく声が出ていた。」「さすが6年生、迫力のある演奏でした。」などなど、お互いの発表の良かったところを伝え合いました。6年生も下級生に褒めてもらい、とてもうれしそうでした。

 どちらの学年も素晴らしい発表でしたよ。

  

持久走大会

校内持久走大会を行いました。体育や業間持久走での練習の成果を発揮して、頑張って走りました。

苦しくても最後まで走りきった子供たちの姿は、とてもたくましかったです。

応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

  

 

音楽発表会

 26日(土)に音楽発表会を行いました。小雨の降る寒い日で、保護者の皆様方は大変だったことと思いますが、お子様たちの頑張る姿を見ることができたのではないでしょうか。

 ここ数年は、音楽の活動も制限されており、コロナ前のようには十分に練習ができませんでした。それでも、各学年ともに工夫して今できることに取り組んできました。当日は、どの学年も素晴らしい発表ができたと思います。

  

  

 

 音楽会の後は、児童会主催のクイズ大会とPTA主催のじゃんけん大会で大いに盛り上がりました。思い出に残る楽しい1日になりました。PTAの皆様、ありがとうございました。

 

4年生 校外学習

22日(火)に4年生が校外学習で筑波山に行ってきました。

麓は霧でしたので、景色が何も見えないのではないかと心配でしたが、登山口まで登ると快晴で絶好の登山日和でした。登り始めて眼下を見ると雲海が広がり、最高の景色でした。山頂まで登り切った後のお弁当の味は格別だったことと思います。「疲れたけどとても楽しかった。」と多くの子が言っていました。ロープウェイではなく自分の足で登った達成感で一杯の表情が印象的でした。

  

  

野田市民駅伝競走大会

 昨日の日曜日に野田市民駅伝競走大会が3年ぶりに開催されました。

 北部小からは男女1チームずつが出場しました。日頃の練習の成果を発揮し、男子チームが見事に4位に入賞しました。

 女子チームは惜しくも入賞することはできませんでしたが、30チーム以上が参加した中で13位でゴールする大健闘でした。応援ありがとうございました。

  

 

6年生 修学旅行

9日(水)・10日(木)に6年生が1泊2日で日光に修学旅行に行ってきました。

昨年の林間学校は日帰りでしたので、待ちに待った宿泊学習でした。2日間ともに快晴でハイキングや見学に最適な気候でした。宿泊した奥日光は標高が約1500mの高地ですので、朝晩は冷え込みましたが、ホテルの館内は全館床暖房でとても快適でした。「いろは坂」より上は紅葉のピークが過ぎてしまっていましたが、東照宮付近は紅葉真っ盛りで、赤や黄色に色づいた木々がとてもきれいでした。子供たちも「わあ、きれい。」「すごーい。」などと感動していました。

友達と協力して過ごした2日間、思い出に残る素敵な修学旅行となりました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 町探検

 11月7日、2年生は町探検に行きました。

 気持ちのよい天気の中、予定通りに町探検を行うことができました。

 仕事の様子を見せていただきました。たくさん質問をし、地域の方からたくさんのことを教えていただきました。

 13人の保護者の方にご協力いただき、無事に町探検を行うことができました。ありがとうございました。

第2回校内授業研究会

本日、第2回校内授業研究会を行いました。今回は、4年2組と6年3組が授業を行い、他の教師が参観しました。

放課後、子供たちが分かりやすく楽しく学ぶためには、どのようにすればよいか意見交換を行いました。北部小の先生方は、皆、熱心です。授業力を高めようと真剣に取り組んでいました。

 

3年生校外学習

3年生が校外学習で「房総のむら」に行ってきました。

途中で小雨に降られる場面もありましたが、予定通りに見学や体験を行うことができました。

昔の農家や武家屋敷などに実際に入ることができ、とても喜んでいました。

  

  

朝早くからお弁当の準備等ありがとうございました。

1年生歯みがき指導

野田保健センターの歯科衛生士さんに来ていただき、1年生の歯みがき指導を行いました。

歯をしっかりと磨かないと歯肉炎や歯周病になってしまうこと等を教わりました。これからもきちんと歯みがきをしようと思ったことと思います。

 

市長さんと話そう集会

野田市長の鈴木有さんをお迎えし、「市長さんと話そう集会」を行いました。

事前のアンケートで、直接市長さんに質問したいことがあると答えた20名が、児童代表として参加しました。

 

子供たちの要望や質問に対して、一つ一つ丁寧に答えてくださいました。

最後に、全員で記念撮影をして終了しました。市長さん、ご来校いただきありがとうございました。

ワンポイント避難訓練

昼休みに地震発生を想定した避難訓練を行いました。

「落ちてこない、倒れてこない、移動してこない」場所を自分で見つけ、一時避難を行いました。その後、教室にて振り返りを行いました。子どもたちは防災についての意識をより一層高めていました。

 

 

野田市小中学校音楽会

 昨日、音楽部が野田市小中学校音楽会に出演してきました。2年間中止となり3年ぶりの開催でしたので、部員全員が初めての舞台でした。「大勢の前で演奏するのはとても緊張する。」と、ドキドキの表情でしたが、初めてとは思えないくらい堂々とした素晴らしい演奏でした。他の学校の演奏を聴くのも大変参考になったことと思います。特に、卒業生がたくさんいる北部中学校の迫力のある演奏が印象に残ったようです。

 11月の校内音楽会では保護者の皆様にも聴いていただけますので、楽しみにしていてください。

新体力テスト

昨日は、3・4・5年生、今日は、1・2・6年生が新体力テストを行いました。

  

1年生には、6年生が補助として入り記録を数えてあげていました。

 

コロナの影響により、運動不足になりがちだったためか、体力テストの記録が以前と比べて下がっている傾向にあるそうです。

北部小児童の体力はどうだったでしょうか。健康のためにも運動能力や体力の向上に努めさせていきたいと思います。

5年生 歌舞伎ワークショップ

10月5日(水)前進座の方々をお招きして歌舞伎のワークショップを行っていただきました。

歌舞伎の成り立ちや歌舞伎の種類、女方のことなどについて写真を使いながら説明していただきました。

実際に木刀に見立てた丸めた新聞紙を使って立廻りの型や「見得」のやり方を教わった後実践しました!

   

  

ワークショップ後には、「歌舞伎を実際に見てみたい」「歌舞伎って大変なんだね」などといった感想を持ち、いい経験になったようです。

1・2年 防犯教室

野田市防犯推進員の方に来ていただき、1・2年生の防犯教室を行いました。

 

不審な人に襲われそうになったら「いかのおすし」の約束を思い出して行動すること、「子ども110番の家」に逃げ込むこと、「青パト」がパトロールに回っているので助けを求めること、カバンを掴まれたらカバンは捨ててでも逃げること等のお話を聞きました。

青色回転灯搭載の防犯パトロール車「青パト」

6年 租税教室

本日、柏県税事務所の皆様をお招きし、6年生の租税教室が行われました。

「もし税金がなかったら世の中はどうなってしまうのか。」ビデオ教材を使って分かりやすく説明してくださいました。税金の必要性についてよく理解できたことと思います。

 

最後に、見本のお札で、1億円の重さをを一人一人体験させてもらいました。

 

実りの秋

5月のゴールデンウィーク明けに植えた稲の苗が数ヶ月の間に大きく成長し、稲穂が頭を垂れるほどになりました。夏休みの間も各ご家庭でお世話いただいたおかげです。ありがとうございました。

今後、刈り取り、脱穀、籾すり等の作業をしていきます。どのくらいのお米が収穫できるでしょうか。楽しみです。

 

タブレット端末の活用

昨年度に一人一台のタブレット端末が導入され、1年が経ちました。

子供たちは手慣れた様子で操作し、デジタル教材を活用したり、調べ学習に活用したりしています。

数年前には見られなかった教室の光景が、今は当たり前のように行われていることに驚きます。

 

今日は、2年生がデジタルドリルに楽しそうに取り組んでいました。