学校の様子
9/6 臨時休校3日目
臨時休校3日目(平日)となり、どの学年もオンラインでの朝の会、学習、帰りの会に慣れてきています。教師が、自主登校してきている児童と家庭で学習している児童をつなぎ、学習を進めています。まだまだ、オンライン学習の課題はたくさんありますが、知恵を出し合い教師側の技術も磨いていきます。
本日、課題配付日です。明日からの学習の内容を確認してください。今週の火曜日と木曜日は、大舘先生とメルシー先生の音楽と英語の学習が予定されています。オンラインだからこそできる鍵盤ハーモニカやリコーダーの学習や、口元を確認しながらの英語のスピーキングの時間などを発達段階に合わせて学年毎に計画しています。
9/2 臨時休校1日目
臨時休校1日目。自主登校して教室から、また、家庭からなど様々でしたが、ほとんどの児童がクロムブックを使って朝の会、学習、帰りの会に参加することができました。インターネットの接続等、ご家庭のサポートに感謝いたします。
本日、実際にオンラインでの学習を行ってみると、回線が混んでくると画像が映し出されなかったり、eライブラリが重くなり動きが極端に悪くなったりと改善しなくてはならないところがいくつか出てきています。不具合については、教育委員会へ連絡するとともに、学校で改善できることを考え試していきます。まず、明日は、eライブラリの使用方法を変えてみます。学年ごとに使用する時間を分けて対応します。
軌道に乗るまでは学校も手探り状態ですが、知恵を出し合い全職員で子どもたちの学習保障に努めていきます。気がついたことなどありましたら、ご連絡ください。
9/1 防災の日
本日、防災の日です。本来なら、災害のための備蓄のカレーのレトルト食品を9/1の給食に提供する予定でした。防災の日にちなんで、子どもたちに災害時の食を意識してもらう目的で、メニューを考えていました。夏季休業中に、栄養士の若松先生と調理員さんでナンを作り、メニューの試作をしていたところです。臨時休業に入ってしまい残念です。
9/1に提供することはできませんでしたが、後日、提供する日を調整し、準備を進めていきます。大人仕様で少し辛いカレーでしたがとてもおいしかったので、試作品を紹介します。子どもたちに提供するカレーは甘いカレーの予定です。今月の給食だよりには、備蓄についてのヒントが書かれています。参考にしてください。
9/1 オンライン家庭学習の準備
今日は、 明日からのオンライン家庭学習の準備を行いました。朝の健康観察を含む朝の会をGoogle meetのclassroomを使って行いました。健康観察で返事をするときには、音声のミュートを自分で解除して返事をし、終わったらミュートに戻す練習をしました。また、全学年、eライブラリアドバンスへアクセスして問題に挑戦しました。
特にパソコンに慣れていない1年生は、明日からの家庭学習を想定して、離れた場所にいる担任と実際にオンラインで学習を行うなど、準備をしました。
明日からの運用で、保護者の皆様にはお手数をおかけいたします。ご家庭でクロムブックを使用する場合は、早めにインターネットの接続を行い、確認をお願いいたします。
8/31 夏休み明け集会
夏休みが明け、元気な子どもたちの声が学校に戻ってきました。しかし、コロナ感染症がなかなか収まらず9/2から9/12までのの臨時休校が決定しています。休校中のオンライン学習に備えて、夏休み明け集会をクロ―ムブックのmeetを使って全校児童が福田二小のclass roomに参加する形で行いました。1年生も2年生も自分でパスワードを入力して参加しました。校長からの話は、2つです。1つ目は東京2020オリンピック・パラリンピックを見て感じたことを誰かと伝え合おうということ、2つ目は、9/2からの臨時休校についてです。
明日は、さらにクロームブックで各学年のclass roomに参加したり、eライブラりアドバンスを使ったりして休校に向けての準備を進めます。また、課題を配付して休校中の学習の進め方や過ごし方の説明をします。課題は、三日分です。残りの四日分は、自主登校している児童には直接渡しますが、そのほかの場合は、9/6(月)の午後に担任の家庭訪問により配付します。原則、学区外からの通学の場合は、保護者に取りに来ていただくことになります。詳細につきましては、このホームページの冒頭の「お知らせ」に明日9/1付で配付する文書をPDFで添付してありますので、ご覧ください。文書をご覧いただき、不明な点はご質問ください。