学校の様子

9/1 防災の日

    本日、防災の日です。本来なら、災害のための備蓄のカレーのレトルト食品を9/1の給食に提供する予定でした。防災の日にちなんで、子どもたちに災害時の食を意識してもらう目的で、メニューを考えていました。夏季休業中に、栄養士の若松先生と調理員さんでナンを作り、メニューの試作をしていたところです。臨時休業に入ってしまい残念です。
 9/1に提供することはできませんでしたが、後日、提供する日を調整し、準備を進めていきます。大人仕様で少し辛いカレーでしたがとてもおいしかったので、試作品を紹介します。子どもたちに提供するカレーは甘いカレーの予定です。今月の給食だよりには、備蓄についてのヒントが書かれています。参考にしてください。