お知らせ

お知らせ

学校からの通告について

 令和元年6月19日、児童虐待防止を強化するために児童福祉法や児童虐待防止法などを改正する法案が、国会で可決・成立し、保護者による体罰の禁止が法律に明記され、令和2年4月より施行されています。

 法令では、学校は体罰や虐待を受けたと思われる児童生徒についての事象や情報を得た場合には、児童相談所や流山市役所子ども家庭課虐待・DV防止対策室等へ通告することが義務づけられております。また、文部科学省の「学校・教育委員会等向け虐待の手引き」では、学校は虐待の確証がないことや保護者との関係悪化等を懸念して通告をためらってはならず、子どもの安全を最優先とし、早期対応の観点から児童相談所等へ通告することとされております。

 つきましては、本校においても法令及び文部科学省の手引きに則り対応してまいりますので、何卒御理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。

学校からの通告について

いじめ問題への対応のための学校と警察の連携について

 平成25年6月、いじめ防止対策推進法が国会で可決・成立し、同年10月より施行されました。この法律により、学校はいじめが犯罪行為として取り扱われるべきものと認めるときは警察署と連携して対処すること、児童生徒の生命、身体、財産に重大な被害が生じるおそれがあるときは直ちに警察署に通報し、 適切に援助を求めなければならないことが義務付けられています。
 学校がどのような場合に警察との連携または通報を行うのかについて、具体的な参考例が、文部科学省の令和5年2月7日付け「 いじめ問題への的確な対応に向けた警察との連携等の徹底について(通知)」によって示されました。その
中で、「 いじめが犯罪行為に相当し得ると認められる場合には、学校としても警察への相談・通報を行うことについて、あらかじめ保護者等に対して周知を行うことが重要である。 」 と明示されていることから、教育委員会と学校においても、法令及び文部科学省の通知に則り、警察への相談・通報の対応を行ってまいりますことをお知らせいたします。 保護者の皆様には 何卒御理解、御協力をたまわりますよう、よろしくお願いいたします。

いじめ問題への対応のための学校と警察の連携について

実用英語技能検定のお知らせ

実用英語技能検定を以下のとおり実施いたします。希望者は申込を各自でお願いします。

 

1 会 場   流山市立おおぐろの森中学校
2 試験日   1次試験 …令和6年5月24日(金)放課後
        2次試験(3級以上の一次試験合格者) 令和6年7月7日(日)
3 申込期限  令和6年4月26 日(金)
4 その他   ・ 受検を希望する場合は、 https://group-portal.eiken.or.jp/gprp/ge/index より申し込みをいただき、検定料の振込をお願いいたします 。

・ 1次試験では、 級によっては完全下校時刻を過ぎることがございます。
・1級、準1級は 学校 では受検できません。
・1次試験免除者(3級以上)も、申し込み手続き・検定料(正規料金)が必要です。

受験者用 申込ガイド.pdf

実用英語技能検定のお知らせ.pdf

3月30日(土)能登町応援フェスティバル in一本桜広場 のお知らせ

3月30日(土)能登町応援フェスティバル in一本桜広場 が以下のように開催されます。

1 日 時  3月30日(土)10時00分~13時30分

2 プログラム 

  10:00~  開会行事
         ・ 主催者挨拶   ・来賓挨拶  ・ スペシャルゲスト挨拶
  10:30~  流山市立南部中学校 吹奏楽部 演奏

  11:00~  流山市立おおぐろの森中学校 4組出場!!(歌唱1組 ダンス3組)

  12:00~ 夏木妙子さん、田島隆久さん によるシャンソンショー

※ 当日プログラムの変更をすることがあります。

フェスティバルの中で、ステージ発表(夏木妙子さん、田島隆久さんによるシャンソンショー・具志堅用高さんトークショー、中学生による発表(南部中吹奏楽部,おおぐろの森中学校生徒による歌唱・ダンス)を行う予定です。 おおぐろの森中学校からは、卒業生も含め4組10名によるダンス、歌唱を披露してくれます。 ぜひ、お花見もかねて、足をお運びいただければと思います。

※駐車場はありませんので、徒歩、自転車での来場いただきますよう、お願いします。 

令和6年度1学期始業式・主要年間行事のお知らせ

令和6年度の1学期始業式・主要年間行事一覧を配布いたします。

あくまで現時点での予定であり、今後変更となる場合もございます。

詳細については、4月にお知らせする年間行事予定や、各月の予定、行事ごとのお知らせをご覧ください。

今後ともよろしくお願いいたします。

R6 1学期始業式日程・年間予定.pdf

第一生命チャレンジド株式会社によるインクルーシブな授業の様子がJ:COMで放送されます

先日3月15日(金)に行われました、第一生命チャレンジド株式会社によるインクルーシブな授業の様子がJ:COM 「ジモトトピック」 で放送されます。

 

初回放送 3月23日(土) 11:00~

再放送  3月23日(土)~1月29日(金)

    月~金  7:00  11:00  20:30

    土・日 11:00  17:00  20:30

 

スマホ・アプリでも配信しています。

アプリをダウンロードしていただき、J:COM 東葛・葛飾(東葛)を選択していただく見ることができます。

ダウンロードアドレス : https://www2.myjcom.jp/special/dolocal/

 

令和6年度 第3学年修学旅行について

本日の保護者会への参加ありがとうございました。学級懇談会でもせつめいしましたが、令和6年度修学旅行について文書のとおり実施いたします 。

R6 3学年修学旅行について.pdf

 

修学旅行の必要につきましては、文書のとおり、株式会社JTBに4月30日(火)までに直接振り込んでいただくよう、御協力をお願いいたします

令和6年度 3学年 修学旅行費用の集金について.pdf

ちばっ子学びの未来デザインシートの個人票の見方について

1月上旬に千葉県教育委員会の学力向上施策の一つである、児童生徒が学習したことを日常生活の中で生きて働く力として活用できるか、学力の習得状況を測る「ちばっ子学びの未来デザインシート」を実施いたしました。
ついては、お子様一人一人の解答状況に応じた「個人票」を配付いたします。
個人票の見方については、添付資料を御確認いただければと思います。
春休みや次年度の学習に生かしていただきたく存じます。

1 個人票の見方
(1)出題のねらい
その問題がどのような力を測っているのか、また、解答するためにどのような力が必要かを記載しています。

(2)解答形式
問題ごとに「選択式」「短答式」「記述式」の3種類に分け記載しています。
ア「選択式」…複数の選択肢の中から適当なものを選ぶ問題
(例)「~の中から1 つ選びましょう」(択一式)
(例)「必要なものを全て選びましょう」(完答式)など
イ「短答式」…短い言葉で解答する問題
(例)「空欄に入る適切な言葉を書きましょう」など
ウ「記述式」…文章で解答する問題(タブレット等の1人1台端末を用いて入力して解答)
(例)「動画を見て、○○の作り方を文章で説明しましょう」など

(3)解答状況
正答の場合「○」が記載されています。誤答または、未解答の場合は空欄となっています(PCの不具合含む)。
(4)今後の学習に向けて
一人一人の解答状況に応じて、今後どのような点に気をつけて学習するとよいのかを記載しています。
(5)文字入力課題の結果
課題文に対して、正確に入力できた文字数を記載しています。


2 その他
(1)PCの不具合により、文字入力課題が正しく行えなかった場合は、以下のように記載されていますので、御留意ください。
ア 文字入力課題に少しでも進めて、途中で止まった場合
途中で止まった課題以降について「○○文字中0文字入力できました」
イ 文字入力課題に進むことができなかった場合
全ての課題について「○○文字中-文字入力できました」
(2)お子様が取り組んだ問題は、個人票右上に掲載の二次元コードからご覧いただけます(県ホームページにアクセスし閲覧可能)。

 

(1学年)ちばっ子学びの未来デザインシート「個人票の見方」について.pdf

(2学年)ちばっ子学びの未来デザインシート「個人票の見方」について.pdf

3月13日(水)オープンスクール時間割のお知らせ

オープンスクールの時間割を配布いたします。

御確認の上、ぜひ御参観ください。

 受 付  8:45~ 2学年昇降口 
 清 掃  8:30~ 8:40  
 1校時  8:50~ 9:40 オープンスクール① 
 2校時  9:50~10:40 オープンスクール② 
 3校時 10:50~11:40 オープンスクール③ 
 H R 11:45~12:00 
 給 食 12:00~12:40 
生徒下校 12:50(最終下校13:10)部活動はありません。 
 

1年学級懇談 13:30~14:00(各教室) 
2年学級懇談 14:00~14:30(各教室) 
けやき・こぶし学級13:30~ 

・オープンスクールは、1~3校時自由に御参観いただけます。 
・保護者待機場所として、図書室・図書ラウンジを解放します。自動販売機も設置しておりますので、ぜひ御利用ください。また、図書ラウンジを昼食場所としてご利用いただいてもかまいません。 
・お車での来校は御遠慮ください。自転車は、グラウンド横駐輪場を御利用ください。 

オープンスクール時間割.pdf
保護者会資料
1年生保護者会資料(3学期).pdf 2年生保護者会資料(3学期).pdf

明日の卒業証書授与式について

卒業式が良き旅立ちの日となるよう、3年生、保護者様、職員で心温まる卒業証書授与式を創り上げられればと思います。
3月7日16時35分 気象庁の予報によりますと8日は、日本の東を北東に進む低気圧や寒気の影響を受けるため、雪か雨となる見込みですが、現在のところお知らせどおり卒業証書授与式を行う予定です。降雪も考えられますので、お気をつけてお越しください。
明日の卒業式要覧を配布いたします。紙での配布は行いませんので、必要な場合は、ダウンロードしていただき、ご持参ください。

卒業生登校  8:30~8:45
体育館会場  9:00
保護者受付  9:00~9:15
卒業生入場  9:25~
終了予定   11:15頃

その他
・お車での来校はお控えください。
・駐輪場は、普段生徒が使用している生徒駐輪場をお使いください。

 

令和5年度 卒業証書授与式(要覧).pdf

「じゅん散歩」の放送について

明日(3月5日(火)午前9時55分放送) 「じゅん散歩」において流山おおたかの森駅周辺が紹介されます。

その中で、おおぐろの森中学校の校舎内を高田純次さんが散策する様子が放送される予定です。

ぜひ、ご覧いただければと思います。

 

じゅん散歩HP : https://www.tv-asahi.co.jp/junsanpo/

「体とこころと生活に関するアンケート調査」実施について

独協医科大学埼玉医療センターより、

「体とこころと生活に関するアンケート調査」の依頼がありました。

校内で時間を設け、実施したいと思います。

添付の資料にもございますが、本アンケートで、名前や住所など個人を特定するような入力はありません。

よろしくお願いいたします。

「体とこころと生活に関するアンケート調査」御協力のお願い.pdf

 

3年生を送る会のお知らせ 

3年生を送る会を開催いたします。ぜひ、ご来校いただき、お子様の活躍を参観いただければと思います。 
 
1 期日  令和6年3月5日(火) 
2 会場  体育館 
3 時程 
   9:30 保護者受付・入場 
   9:45 開会行事 
   9:46 1学年発表開始 
  10:10 2学年発表開始 
  10:35 休憩 
  10:50 生徒会発表(ビデオレター等) 
  11:00 3学年発表 
  11:25 閉会行事 
  11:40 退場 
 4 参観について 
 ・保護者様の入れ替え等は予定しておりませんが、混みあう場合は発表学年を優先し、譲り合って参観ください。 
 ・撮影等をおこなっているため、発表中の入退場はお控えください。 
 ・発表の様子をビデオカメラ等でお撮りいただくことは構いませんが、SNS等へのアップロードはお控えください。 

3年生を送る会保護者案内.pdf

 

第2回卒業証書授与式のお知らせ 

令和5年度第2回卒業証書授与式を以下のように挙行いたします。

1 日時 令和6年3月8日 金曜日 
2 場所 本校体育館 
3 受付 午前9時00分~9時15分(3学年昇降口) 
     (開場 9時00分) 
4 入場 午前9時25分(卒業生) 
5 開式 午前9時30分(11時15分頃終了予定) 
6 その他 
 ・駐車場が十分に確保できないため、お車での来校はお控えください。 
 ・駐輪場は、生徒駐輪場をお使いください。 

 

第2回卒業証書授与式保護者案内.pdf

食物アレルギー疾患に関する調査のお願い

流山市における食物アレルギー対応については、事故防止の観点から、毎年、すべてのお子様の食物アレルギーに関する実態を把握させていただいております。御多忙の折恐縮ですが、別紙の調査用紙に必要事項を記入の上、全員御提出をします。

なお、お子様の食物アレルギー疾患に関して、特に学校生活での配慮が必要とされる方については、別途「学校生活管理指導表( アレルギー疾患用)」を御提出いただき、必要に応じて学校と面談を実施させていただく予定です。

提出期限 : 令和6年2月26日(月) 学級担任へ提出をお願いします。
その他:(1)調査用紙は1 年間保管後、学校にて廃棄処分させていただきます。
    (2)記入に際して不明点等ございましたら、担当まで連絡をお願いします。
     電話:04-7178-6370 担当:栄養教諭 宮本

 

食物アレルギー疾患に関する調査用紙.pdf

食物アレルギー疾患に関する調査について.pdf

荒天時及び地震発生時の対応についての変更について

荒天時及び地震等の災害時における生徒の登下校について、以下のような対応と変更させていただきますので、御理解、御協力をお願いします。

1 天候急変時・悪天候時の登下校について
(1)登校時に、強風・豪雨・雷雨・大雪などにより、危険が生じることが想定されるとき

 旧)・各家庭の判断を優先し、安全を確認してから登校させてください。その際、登校が送れても遅刻にはいたしません。

 

 新)・各家庭で欠席、遅刻等の判断をお願いします。なお、登校させる場合には、生徒の安全が確認できる状態になってから登校させてください。その際、登校が送れても遅刻にはいたしません。

荒天時の生徒の登校について.pdf

義援金を市長へ届けた様子がJ:COM 「ジモトトピック」 で放送されます

先日行われました、能登半島地震で被害を受けた姉妹都市石川県能登町への義援金を流山市長・流山市議会議長・教育長に届けた様子が J:COM 「ジモトトピック」 で放送されます。

 

初回放送 2月10日(土) 11:00~

再放送  2月10日(土)~2月16日(金)

    月~金  7:00  11:00  20:30

    土・日 11:00  17:00  20:30

 

スマホ・アプリでも配信しています。

アプリをダウンロードしていただき、J:COM 東葛・葛飾(東葛)を選択していただく見ることができます。

ダウンロードアドレス : https://www2.myjcom.jp/special/dolocal/

AEDを新たに追加設置しました

体育館内ホワイエに新たにAEDを追加設置(2台目)しました。

もう1台は、職員室横(グラウンド側)に設置しています。

 

平日、休日関係なく、いざというときに使えるよう、しっかりと場所を覚えておきましょう。(体育館は施錠しているため、休日などは外のAEDをお使いください。)

 

AEDの必要性

AEDは、操作方法を音声でガイドしてくれ、誰でも簡単に使えるシンプルな作りになっています。

心肺停止に陥った人に胸骨圧迫をする理由は、止まっている心臓の代わりに外から手で力を加える胸骨圧迫により、脳をはじめとした体全体に少しでも血液を送る手助けをするためです。心肺停止に陥ると、心臓が異常な痙攣状態等に陥り、通常のポンプの動きを果たせなくなることがあります。そのため、AEDによる電気ショックによって、心臓の異常な動きをリセットすることで、元の正常なポンプの動きに戻すことを促します。心臓に正常な動きを取り戻すためにAEDによる電気ショックが有効となります。

 

令和6年度新入生保護者説明会について

令和6年度新入生保護者説明会についてご案内いたします。

本日の様子は、ライブ視聴だけでなく、終了後も視聴いただけます。

小学校より配布させていただいた説明会の案内文や、本日配布した資料表紙のアドレスより御覧ください。

本日の資料は下記よりダウンロードいただけます。

ダウンロード資料には、個人情報保護の観点により、動画視聴のアドレスは記載しておりません。ご了承ください。

 

令和6年度新入生保護者説明会資料(HP用).pdf

 

御質問等ある場合には、教頭または教務主任までお願いします。

おおぐろの森中学校  TEL:04-7178-6370

※本日の駐輪場は、正門よりお入りいただき、グラウンド横にお停めください。