お知らせ

2022年6月の記事一覧

水泳の授業について

 水泳の授業について 本年度、水泳の授業を7月1日(金)より実施する予定です。学校では、事故防止のために細心の注意をはらって指導していきますが、ご家庭でも健康状況に留意していただき、安全で楽しい水泳の授業ができますようご協力をお願いします。 SchITMailのアンケート機能により、6月29日(水)までに参加承諾をお願いします。水泳ができない疾病等がある場合は、必ずSchITMailのアンケートまたは、教科担任に連絡をお願いします。

水泳指導について.pdf

なお、水泳の持ち物について多くの質問をいただいていますが、水着や帽子に関しましては、特に指定はなく、授業内の1つの実技種目として行う観点から、運動がしやすくお子様に最適なものをご準備いただきますようお願いします。

【参加者募集】さわやかちば県民プラザ主催「親子ものづくり教室(陶芸教室)」

さわやかちば県民プラザから、周知依頼がありました。


 陶芸用の粘土でお皿や器などのオリジナル作品を作陶(7月30日)します。後日焼きあがった作品の窯出し(8月20日)に立ち会い、作品をご確認の上、お持ち帰りいただきます。(素焼き、釉薬かけ、本焼きなどの工程は「手びねり会」さんが代行します。)

 

 インフォメーション詳しくは、当サイトをご覧ください。

 

【お問い合わせ】

さわやかちば県民プラザ管理広報課(TEL:04-7140-8614)

【参加者募集】さわやかちば県民プラザ主催「柏の葉アカデミア講座Ⅱ」

さわやかちば県民プラザから、周知依頼がありました。

インフォメーションWebでの申込は、こちらから (6/26~8/13)


 マーケティング論の内容を用いてマーケティングの考え方や体形について紹介します。マーケティング活動では様々なデータを分析することを通じて消費者や顧客の理解を深めるということが行われており、これに関わる研究分野がマーケティング・サイエンスです。今回は比較的わかりやすく、多方面で応用されている汎用性の高い手法を取り上げ、その簡単な分析事例を用いて消費者を理解するという1つの側面を紹介します。

 

【日時】 令和4年8月27日 14:00~15:30

【講師】 千葉大学 教授 佐藤 栄作 氏

【場所】 さわやかちば県民プラザ 3階 大研修室

 ※県内いくつかの市町村公民館・生涯学習センターでサテライト配信も実施予定。

【定員】 90名(定員を超えた場合は抽選)

【対象】 どなたでも

【参加費】 無料

【申込期間】 6月26日(日)~8月13日(土)

【申込方法】

(1)Web:さわやかちば県民プラザホームページよりお申込みください。

(2)電話:講座名、氏名、住所、電話番号、メールアドレスをお伝えください。

(3)来所:総合受付で指定用紙に必要事項を記入してください。

※申込が定員を超えた場合は抽選とし、受講不可の方のみ電話またはメールにて連絡します。

※新型コロナウイルス対応により、形式や日程等に変更が生じる場合があります。

 

【お問い合わせ】

さわやかちば県民プラザ事業振興課(TEL:04-7140-8615)

お知らせ 【千葉県教育委員会からのお知らせ】小中高生対象事業への参加者募集

千葉県教育委員会からのお知らせです。


さあ!「ホンモノから学ぶ、ホンモノ体験」で子供たちに豊かな学びを!

 千葉県教育委員会が実施する、企業や大学等と連携して「ホンモノ体験、豊かな学び」を提供する、小中高生対象の2事業の参加者募集を行います。日時や対象学年などは講座ごとに異なるので、以下のリンクから各サイトへアクセスしてご確認ください。

 

インフォメーション<ちば子ども大学>

【開催期間】令和4年7月~令和5年1月

【対象】小学4年生~中学3年生

【申込開始】各講座の1か月前

※令和4年度の募集内容は6月上旬からご覧いただけます。

 

インフォメーション<千葉県夢チャレンジ体験スクール>

【開催期間】令和4年7月、8月

【対象】小学1年生~高校3年生

【申込開始】令和4年6月1日(土)~7月3日(日)

※令和4年度の募集内容は6月11日からご覧いただけます。

3学年集金計画のお知らせ

『集金計画のお知らせ』と『口座振替依頼書』を6月2日に配布いたします。 ご確認いただき、口座振替依頼書の提出を6月10日(金)までにお願いします。 その際、口座振替用紙(3枚複写)の用紙①に金融機関お届け印を鮮明に押印していただき、 学級担任へ用紙①②の提出をお願いします。用紙③は、保護者様の控えとなります。お忙しいところ申し訳ありませんが、ご協力をお願いします。なお、申込者については、生徒のお名前をご記入ください。

令和4年度 第3学年 集金のお知らせ.pdf