お知らせ

お知らせ

令和7年度 第1学年校外学習について

 令和7年度1学年校外学習について、下記のpdfファイルの通り実施いたします。詳細ついてはpdfファイルをご確認いただき、 対応をよろしくお願いいたします。

なお、校外学習の参加承諾につきましては、5月24日(土)までに入力をお願いいたします。

費用につきましては、東武トップツアーズに5月30日(金)までに直接お支払いいただきますよう、ご協力をお願いいたします。

校外学習のお知らせ・参加申し込み及び集金について.pdf

令和7年度 第3学年修学旅行について

 令和7年度修学旅行について文書のとおり実施いたします。

令和7年度 修学旅行のお知らせ.pdf

 

 修学旅行の費用につきましては、文書のとおり、株式会社JTBに6月10日(火)までに直接振り込んでいただくよう、御協力をお願いいたします。

令和7年度 3学年 修学旅行費用の集金について.pdf

交通事故遺族者による犯罪被害者等支援の講演会開催について

事故等の犯罪被害について、家族を失った当事者の方を講師としてお招きし、全校生徒対象の講演会を、下記の日程で行います。
 講師の 安藤 正恵 様は、平成31年4月、木更津市江川の県道交差点で、当時小学3年生の娘さんを交通事故で亡くされた交通事故遺族の方です。登校途中、横断歩道を青信号で渡っていたところ、信号無視をしてきた車両にはねられ、娘さんを亡くされました。
 今回は、「大切な命を守る」というテーマのもと、遺族の痛切な思いや犯罪被害者等支援の重要性などについて講演会を行っていただき、被害者の置かれた状況や心情、及び人の心の痛みを感じ、寄り添うことの大切さについて学びます。
 保護者の皆様にも来校いただき、ぜひ御参加いただければと思います。参加ご希望の方は、5月28日(水)までにFormsより入力をお願いします。

1 日時 
 令和7年5月30日(金)
 13:20〜 受付(生徒昇降口)
 13:40〜14:30 講演会(体育館)
2 参加入力Formsアドレス
  https://forms.office.com/r/TZrkSJvg68
3 その他
 ・お車での来校はご遠慮ください。自転車は、校内駐輪場をご利用ください。
 ・保護者カードと上履きの持参をお願いいたします。

※報道を通じて多くの方々に被害者支援等に関心を寄せていただくため、当日は、報道各社が講演会の様子を撮影・報道したり、代表生徒にインタビューを行ったりする予定です。あらかじめ御了承ください。この点につきまして、ご不安やご心配、ご希望等がございましたら学校(教頭)まで御連絡ください。

令和7年度 第1回進路保護者会のお知らせ

第3学年進路保護者会を下記のとおり開催いたします。

 1.期 日 令和7年6月26日(木)
 2.時 程  13:00~13:20 保護者受付
        13:30~14:30 進路保護者会
 3.会 場 本校体育館
 4.主な内容
      ・本校の進路支援について
      ・1年間の見通しについて
      ・進路開拓、決定において大切にしてほしいこと
      ・進学先選択について
      ・学校見学会、説明会、体験等について
 5.その他
      ・進路保護者会の資料は、後日メールにてお知らせいたします。
      ・お車での来校は御遠慮ください。自転車はグラウンド横駐輪場を御利用下さい。
      ・保護者カードと上履きの持参をお願いいたします。

 

令和7年度 第1回進路保護者会のおしらせ.pdf

給食試食会のお知らせ

令和7年度、第1回給食試食会を行います。

今回は、2年生のGrowSchool期間となるため、多くの方に御参加いただけます。
5月9日(金)までにSchITメールのアンケート機能より参加する人数の入力をお願いします。

日時 5月27日(火)12時15分より 2年生教室

給食費(370円)につきましては、当日現金で集めさせていただきます。

お釣りのないようにご準備よろしくお願いします。

集金のお知らせ

令和7年度の集金を下記の通り実施いたします。

集金の方法は、スクペイによる集金とさせていただきます。

1年生及び昨年度スクペイの利用履歴のない御家庭は、個別に配付した利用登録方法をもとに、

スクペイのアカウント作成、口座登録をお願いいたします。

昨年度利用されている御家庭は、再登録の必要はございません。

学校徴収金の「スクペイ」の利用登録について 

スクペイ登録案内

集金のお知らせ
 1学年 1学年けやき学級 1学年こぶし学級
 2学年 2学年けやき学級 2学年こぶし学級
 3学年 3学年けやき学級 3学年こぶし学級

4月25日(金)各保護者会資料について

4月25日(金)各保護者会資料についてお知らせいたします。

※ お車での来校はご遠慮ください。なお、駐輪場は、正門から入り、グラウンドに用意しております。

 オープンスクール時間割・詳細

学年保護者会資料

1学年保護者会資料
2学年保護者会資料
3学年保護者会資料
 

部活動保護者会資料
野球部保護者会資料
陸上競技部保護者会資料
サッカー部保護者会資料
ソフトテニス部保護者会資料
バスケットボール部保護者会資料
バドミントン部保護者会資料
バレーボール部保護者会資料
卓球部保護者会資料
総合文化部保護者会資料
吹奏楽部保護者会資料

「生徒理解カード」及び「健康の記録」の記入のお願い

本日(4月7日)、2・3年生の生徒に「生徒理解カード」及び「健康の記録」を配付しましたので、関係書類の記入及び提出をお願いいたします。1年生は、4月9日(入学式)の日に、生徒に配付いたします。

生徒理解カードにつきましては、変更がある場合は朱書きで訂正をお願いします。生徒理解カードの様式については、学校ホームページのトップページ「学校より」から、ダウンロードが可能となっております。令和7年度用に内容を変更したものをパソコンで作成し、新たに印刷したカードを提出していただいても構いません。その場合は、変更箇所を朱書きにする必要はありません。

1年生は、手書き、またはパソコンで入力し印刷したものの、どちらをを提出していただいてもかまいません。

 

<生徒理解カード>について

1 写真については、学校で撮影いたします。御家庭で貼り付ける必要はありません。

2 保護者の方の勤務先を明確に記入し、 勤務先が変わった場合には必ず学校へ ご連絡ください。
3 既往症、 アレルギー他特記事項 の欄には 、 破傷風の予防接種の接種年月日や 、使用できない

  薬品名などをご記入ください。
4 災害等が発生した緊急時には、保護者、あるいは予め保護者の方が登録された方を「引き取り人」

  として、生徒を引き渡すこととしています。
  注意点
  ① 実家の祖父母・保護者の友人・親戚など、成人の方を基本としますが、家族であれば、

    高校生でも可とします。3名記入してください。
  ② 本校及び小学校に在籍している兄弟姉妹はクラス名まで必ず記入してください。

 

<健康の記録>について

令和6年度より保護者印が不要になりました。

記入箇所は、 2 ページ~5ページです。
・ 2ページ、 3ページは、該当する学年の欄に記入してください。
・ 4ページ、5ページは、必要がある場合のみ記入してください。

 

令和7年度 「生徒理解カード」及び「健康の記録」の記入のお願い(2・3年生).pdf

令和7年度 「生徒理解カード」及び「健康の記録」の記入のお願い(1年生).pdf

令和7年度 オープンスクール、保護者会、部活動保護者会のお知らせ

下記のとおり年度初めのオープンスクール、保護者会、部活動保護者会を開催します。

ぜひ、御出席いただきますようお願い申し上げます。


1 期 日   令和7年4月25日(金)


2 日 程    8:20~       受 付  ※昇降口にて、受付をお願いいたします。

       8:30~ 9:20 1校時

       9:30~10:20 2校時

      10:30~11:20 3校時  ※オープンスクールは、1~3校時までです。

      

      13:15~14:15 保護者会全体会  

                    2・3年生保護者受付 13:00~13:15

                    1年生保護者受付   13:20~13:35

                    ※全体会の前半部分については、入学式でお話した内容と

                     重複するため、学年によって受付時間が異なります。

      14:20~15:25 学年懇談・学級懇談

      15:30~15:50 部活動保護者会

 

・オープンスクールは、1~3校時の授業を自由に御参観いただけます。

・保護者待機場所として、図書室・図書ラウンジを解放します。御利用ください。

・お車での来校は御遠慮ください。自転車は、校内駐輪場を御利用ください。

・オープンスクールの時間割、学年・学級懇談、部活動保護者会の内容につきましては後日メールにて

 お知らせいたします。

・入校証(保護者カード)と校内での履物の持参をお願いいたします。

令和7年度 オープンスクール、保護者会、部活動保護者会のお知らせ.pdf

 

 

令和7年度 新入生歓迎会のお知らせ

新入生歓迎会を以下のとおり開催いたします。

ぜひ、ご来校いただき、お子様の活躍を参観いただければと思います。

 

1 期日  令和7年 4月16日(水)

 

2 会場  本校体育館

 

3 時程  13:30 新入生入場

      13:35 開会行事

      13:36 部活動発表

      14:06 生徒会発表

      14:16 休憩

      14:26 2年生の発表

      14:36 3年生の発表

      14:46 新入生の発表

      15:01 閉会行事

      15:10 新入生退場

 

4 参観について

 ・保護者の入れ替え等は予定しておりませんが、混み合う場合は発表学年や発表団体を優先し、

  譲り合って参観ください。

 ・撮影等をおこなっているため、発表中の入退場はお控えください。

 ・発表の様子をビデオカメラ等でお撮りいただくことは構いませんが、SNS等へのアップロードはお控えください。

 ・当日は、ライブ配信を行います。配信アドレスについては、SchITメールでご確認ください。

令和7年度 新入生歓迎会のお知らせ.pdf