お知らせ

2022年7月の記事一覧

お知らせ 【千葉県立現代産業科学館】プラネタリウム上映会「軌跡✕奇跡-宇宙の一瞬にかける想い-」

千葉県立現代産業科学館から、周知依頼が来ました。


 当館では、8月5日(金)から8月24日(水)まで、プラネタリウム上映会「軌跡✕奇跡-宇宙の一瞬にかける想い-」を実施いたします。

 詳しくは、こちらをご覧ください。

お知らせ 【さわやかちば県民プラザ】「Let's do it !!~体験やボランティアから学ぶ価値を肌で感じよう~」

 さわやかちば県民プラザから、周知依頼がきました。


 異年代が集まり、体験活動・ボランティア活動を行うコミュニティの場を提供することで、視野を広げ、社会の一員として主体的に地域活動を行えるような、自分で考え、判断し、行動することのできる人材育成、さらには人材の循環を図っていくことを目的とする。そのために段階的処置として、小学生や中学生は、体験活動として実施し、高校生や大学生は、企画・運営する側としてボランティア活動として実施することとする。また、パイロット的事業として、県内の市町村へ広げていくための一助とする。

 詳細は、こちらをご覧ください。

 【申込締切】 7月30日(土)

お知らせ 【千葉県産業人事課】令和4年度夏休みものづくり体験の実施について

 千葉県産業人事課から、イベントの周知依頼がきました。


 千葉県商工労働部産業人材課では、様々なものづくり体験や作業体験を通してその楽しさや素晴らしさを実感してもらい、将来の職業選択のきっかけづくりとするため、ちばテク(県立高等技術専門校)において中学生を対象としたものづくり体験講座を今年度も開催します。

 詳しくは、こちらをご覧ください。

お知らせ 【さわやかちば県民プラザ】令和4年度「ものづくりワークショップ」の実施について

さわやかちば県民プラザより、イベントの周知依頼がきました。


 このたび、ものづくりの推進を目的として、標記ワークショップを実施することとしました。

 詳細は、こちらをご覧ください。

1学期末保護者会開催のお知らせ

1学期の終了に伴い、下記のとおり保護者会を開催します。ご出席いただきますようお知らせいたします。

1 期日  令和4年7月13日(水) 

 

2 その他

   ・感染予防のため、状況に応じたマスクの着用、入り口での検温、消毒にご協力ください。

   ・お車での来校はご遠慮ください。自転車で来校された方は、校内に駐輪場

    (校内駐輪場及びグランウンド)を設置します。

   ・アンケート機能により出席について7月 8日(金)までに入力をお願いします。

 

保護者会のお知らせ.pdf