R6年度 献立紹介

R6年度 献立紹介

食育(5月24日 金曜日)

『牛乳 グリンピースご飯 アジフライ おかか和え 鮭と卵のすまし汁』                     

 

【流山産新玉ねぎを使ったすまし汁!流山農家研究会の大作さんが育てた新玉ねぎ!大変甘く美味しかったですキラキラ

【2年生とけやき・こぶし学級のみなさんがむいてくれたグリンピース!美味しくいただきました

 今日は、今が旬の「グリンピースご飯」ですキラキラ昨日、2年生とけやき・こぶし学級の全員にグリンピースのさやむきにチャレンジしてもらいました笑う千葉県産のさやに入ったグリンピースを八百屋さんに届けていただき、大粒の立派なグリンピースが収穫できました王冠さやからとれたてのグリンピースは、さわやかな香りと甘み、そして、ホクホク食感が味わえますキラキラおいしく作ってくださった調理員さんたちと昨日グリンピースをむいてくれた2年生やこぶし・けやき学級のみなさんに感謝しながら初夏のさわやかな香りを味わって食べましょう花丸

 主菜の「アジフライ」は、5月から7月にかけてが旬の魚ですキラキラ日本近海に生息しており、千葉の銚子漁港に水揚げされます了解高タンパク、低脂肪、低カロリーなので、栄養もあり、さっぱりとした味わいです王冠青魚の仲間なので、DHAやEPAが多く、脳の活性、血液サラサラ効果があり、体に大変良いですキラキラお刺身や塩焼き、フライなどにしても何でも美味しくいただける万能食材です王冠よくかんで、もりもり食べましょう花丸