トピックス

トピックス

2年生 体育まつりに向けて

 今日から本格的にダンスの練習が始まりました。また,個人競技の走順決めたり,飾りを作ったりと,体育まつりに向けて準備を進めています。子ども達はテーマや種目決めなど様々な話し合いを重ね,自分たちで体育まつりを創り上げていくことを実感しながら意欲的に取り組んでいます。

 



6年 体育まつりに向けての話し合い

5月25日の体育まつりに向けて、「どのような体育まつりのテーマがよいか」「どのような個人種目・団体種目をしたいか」「どのような曲で表現運動をしたいか」など、子ども達主体で話し合いを続けてきました。いよいよ来週からは、体育まつりの取り組みが本格的に始まります。子ども達自身で考えた種目やさまざまなアイデアを形にして、より良い体育まつりを作り上げていくのが楽しみです。

3年生学区探検

4月30日(火) 3年生が学区探検に行きました。この日は学童方面へ行き、星の森キャンプ場で休憩した後、水辺公園を通り学校へ戻りました。無事に学区探検を終えることができました。

1、2年生 学校探検

 4月30日(火)の3時間目に1年生と2年生合同で学校探検を行いました。各班に分かれて、普段あまり行く機会がない教室も見ることができて、子ども達はとても楽しそうな様子でした。

校長先生や保健室の先生と話をすることができました。

校長室に入るときは、少し緊張していたようです。

班のみんなで話し合って、次に行く教室を決めていました。

1年生にどこの教室に行きたいかを、2年生が聞いて案内をしていました。

探検前にみんなで確認した約束を守って、無事に終えることができました。2年生のおかげで1年生は安心した様子で、校内を探検することができました。最後に体育館で集まった時にとても楽しかったと、子ども達が元気に教えてくれました。

今度は1年生で学校探検をします。1年生だけで緊張したり、不安に思ったりすることがあるかもしれませんが、2年生が案内してくれた姿を忘れずに、次の学校探検を頑張りたいと思います。

5月 全校集会・陸上部を励ます会

 4月30日(火)5月の全校集会を行いました。校長先生のお話では、先日の1年生を迎える会でみつけた全校児童の素敵なところについてお話がありました。芋田先生の生徒指導のお話では、あいさつは「相手を見て」「いつでも」「先に」「続ける」を心がけてしようというお話がありました。子ども達は、話す人にしっかりと礼を合わせたり目を見て話を聞いたりして、5月の過ごし方への意識を高めている様子でした。

 全校集会の後は、陸上部を励ます会を行いました。長小応援団を中心とした全校児童からエールをもらい、陸上部にとっては大会への思いをより一層高める機会となりました。このエールを力に変え、大会では練習の成果を発揮してほしいと思います。

1年生を迎える会

 

 4月26日(金)の3時間目に1年生を迎える会が行われました。

今年のめあての、「1年生が安心して楽しみ、長小がすばらしいと思える会にしよう」

を達成しようと、今日まで一生懸命準備してきました。

 

2年生はあさがおの種、3年生はペンダント、5年生はぬりえをプレゼントし、

4年生は花のアーチとめあての掲示を担当しました。

6年生は1年生が安心して楽しめるよう、近くでサポートしました。

そして、1年生からは歌のプレゼントをしてもらいました。

温かな雰囲気に包まれたとても素敵な会でした。

 

 

1年生 音読カード作成について

先日の懇談会でお話した音読カードの作成について、イメージが難しいというお声がありましたので、

2年生のものを借りて写真を撮りました。こちらを参考に、作成を進めてください。

よろしくお願いいたします。

4月の学習参観・懇談会がありました

本日5校時に学習参観・懇談会をおこないました。

今年度はじめての学習参観で、子ども達もうきうき、わくわく、はりきっている様子が見られました。

ご参観ありがとうございました。

 

 

2年生 生活科

 2年生に進級し2週間が経ちました。子ども達は新しいクラスにも慣れ、友達の輪が広がっているように見えます。

 生活科の「春 はっけん」の学習では、春になると暖かくなりたくさんの花が咲く、冬眠していた動物が目を覚ます、などの意見が子ども達から出ました。

 校庭に出かけて、1年生の時に植えた花を観察したり、花壇の花を観察したりしました。タブレットで花の写真を撮ったり、ワークシートに花の絵を描いたりしました。 季節を感じながら生活科の学習を進めていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一回非常時対応訓練

4月19日(金)の二時間目に第一回非常時対応訓練がありました。新年度が始まり、初めての非常時対応訓練でしたが、避難する時のルール「おかしも」を守ってすばやく避難することができました。今後も、非常時に対応できる訓練をし、児童自身が臨機応変に対応できるようにしていきたいと思います。