文字
背景
行間
学校の様子
令和7年度学校の様子
元気いっぱい、さのっ子です!
1・2年生の様子です。広い公園で鬼ごっこをしたり、走り回ったりして、元気いっぱいに遊んでいます。綺麗なツツジの花が咲いていて、お花見をしている子供たちもいます。
偕楽園に到着!
偕楽園に到着しました。滝に近付かない、集合場所を覚える等、注意することを確認しました。1・2年生はお弁当までここで遊びます。3・4年生は、小柄沢緑地へ出発です。
遠足に出発!
1~4年生は本日遠足に行ってきます。
裾野市の偕楽園まで歩いて行きます。4年生をリーダーとして、5グループに分かれ活動をします。
楽しんできてくださいね。
漢字の学習
2年生の国語です。
「風」「高」など新しい漢字を覚えています。空書きをして書き順が正しく書けているかチェックしていました。
線対称と点対称
6年生の算数です。
正方形や台形、平行四辺形など、さまざまな四角形が線対称か点対称かを考えながら表にまとめていました。
漢字テスト
3年生の国語です。
漢字テストに挑戦していました。黙々と漢字を書いている姿が素晴らしかったです。たくさん練習してきたのでしょう。
英語であいさつ
5年生の外国語です。
英語であいさつできるように学んでいました。How are you?など相手の調子を伺う言葉を使ってコミュニケーションを取っていきます。
漢字小テスト
4年生の国語です。
漢字の小テストに挑戦していました。しっかりと勉強してきたのでスラスラと書いていました。
音読
1年生の国語です。
正しい姿勢でしっかりと教科書を持って音読ができていました。
引取訓練
保護者の皆様が懇談会を行っている時間に、子供たちは体育館で防災についての動画を見ました。
引取訓練ありがとうございました。安否確認フォームにも回答をよろしくお願いいたします。
検索
アクセスカウンター
1
5
8
9
0
2
1