文字
背景
行間
令和7年度学校からのおたより
佐野小だより7月号
部活動通信No.5
ほけんだより6月号
ほけんだより6月号を発行いたします。御一読下さい。
6月18日は歯科検診があります。
午前中の検診となりますので、朝食後の歯みがきを必ず行ってから学校に登校して下さい。よろしくお願い致します。
三島市教育委員会からのお知らせです
夏休み小学生イベントとして、三島市教育委員会主催で、「親子プログラミング体験教室」を開催します。
日程や参加対象、募集方法等の詳細につきましては、添付の募集参加リーフレットをご覧ください。不明な点は下記【問い合わせ先】までお知らせください。
たくさんのご応募お待ちしています。
【問い合わせ先】
三島市教育委員会 学校教育課 プログラミング担当
TEL:983-2671
三島市教育委員会からのお知らせです
夏休み小学生イベントとして、三島市教育委員会主催で、「みしまサマーイングリッシュ」を開催します。
日程や参加対象、募集方法等の詳細につきましては、添付の募集参加リーフレットをご覧ください。不明な点は下記【問い合わせ先】までお知らせください。
たくさんのご応募お待ちしています。
【問い合わせ先】
三島市教育委員会 学校教育課 サマーイングリッシュ担当
TEL:055-983-2671
佐野小だより6月号
保護者の皆様
佐野小だより6月号を発行いたします。
御覧ください。
明日は、運動会です。5月23日現在、予定通り行う方向で進んでいます。なお、天候によっては競技間の時間を詰めて運営することもあります。お時間に余裕をもってお越しください。
ほけんだより5月号
本日の駐車場変更について
本日は悪天候のため、駐車場はよりそいプラザ佐野(JA)様にお願いいたします。
なお、駐車台数が多いことが見込まれますので、詰め込み駐車となります。
引取訓練が終了するまで、出庫できませんので、御承知おきください。
場内は徐行運転で倉庫側を走行しないようにお願いいたします。
佐野小だより5月号
三島市教育委員会からのお知らせ
現在市内では、下校時の子どもたちの安全確保を目的に、市の広報を放送
しており、これまで午後3時に放送を開始していました。しかしながら、各
小学校の日課変更等に伴い、子どもたちの下校時間が早まっていることから、
今年度より、午後2時 30 分に放送を開始することとしました。
子どもたちの安全のため、ご理解いただきますようお願いします。