2021年6月の記事一覧
交通安全についての指導(6/29)
昨日、千葉県で小学生を巻き込んだ悲惨な交通事故が発生しました。
早速、本校の交通安全担当から、以下のコメントを職員に周知するとともに指導用のペーパーを各担任に配り、その学年毎に子供たちが理解しやすいように注意喚起を促しました。
御家庭におかれましても、交通事故の恐ろしさについて改めて話し合っていただけますと、大変有り難いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
【八街市で起きた交通事故について】
2人の児童が命を落としました。
以下の点においてご指導ください。
・可能な限り車道から離れて必ず一列で歩くこと。
・歩道が無いところでは特に気を付 けること。
※今回の事故は、車2台が優にすれ違える広さの道路で起きました。また、歩道はありませんでした。運転手は飲酒 運転をしていました。
清掃時の様子(6/29)
各清掃場所の一コマです。
どの場所でも班長さんを中心に、学校をきれいにしようと熱心に清掃活動に励んでいました。
児童の皆さん、どうもありがとう!
皆さんの頑張りのおかげで、どんどん田野小学校がゴミのないきれいな学校になっていきますね!
本日の給食(6/29)
6月29日(火) ハヤシライス(麦ごはん) 牛乳 ブロッコリーサラダ レモンゼリー
本日の1年生(6/29)
生活科の授業中にお邪魔しました。
電子黒板を利用し、「アサガオ」について学習していました。
子供たちがそれぞれに自分で育てているアサガオと比較しながら、熱心に画面に見入っていました。
皆さんが育てているアサガオも、間もなく大きな花を咲かせることでしょう!
授業中の様子(6/29)
2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組の外国語活動の授業では、しっかりとした声で発音の練習をしていました。
3年1組の国語の授業では、クロームブックを利用しながら学習を進めていました。
5年1組の社会科の授業では、「庄内平野」」について調べていました。
6年2組の算数の授業では、クロームブックを利用しながら学習を進めていました。
今日も子供たちは、みんな頑張って学習に取り組んでいます!
避難訓練指導(竜巻)(6/29)
業間活動の時間に、避難訓練指導(竜巻)を行いました。
クラス毎に行ったり学年合同で行ったりと、竜巻が起きた際に取るべき行動について学びました。
子供たちはとても真剣に訓練・指導に集中していました。
万が一の際の行動を、確認できました!
以下の2枚は、子供たちが使用した学習プリントです。
お昼休みの風景(6/28)
この時刻になり、相当気温が高くなってきました。
お昼休みが終わり、子供たちが校舎内に戻る際には職員が昇降口に立ち、「校舎内に入ったら、先ずはしっかりと水分を補給をしてから清掃を始めるように!」と、子供たちに注意を促しています。
児童の皆さん、しっかりと水分補給をしてから、清掃に取りかかってくださいね!
本日の給食(6/28)
6月28日(月) ごはん 牛乳 お魚ふりかけ 厚焼きたまご のり酢和え 肉じゃが
業間休みの風景(6/28)
今週も天気予報では暑くなりそうですね。
子供たちは今日も元気に校庭に出て、元気いっぱい遊んでいます!
児童の皆さん、洋服の調整や水分補給等、「熱中症」には十分気を付けましょうね。
本日の1年生(6/28)
算数の授業中にお邪魔しました。
今日は「引き算」の学習に取り組んでいました。
週の始まり月曜日ですが、1年生児童は、みんな頑張って学習に取り組んでいます!
授業の様子(6/28)
保護者の皆様、先週は「授業参観」に御来校いただきまして、どうもありがとうございました。
お子様の活躍している姿を、御覧いただけたものと拝察いたします。
今週からいよいよ7月に入ります。
1学期終了に向けて、各学年しっかりと今学期のまとめをしていきますので、引き続き御支援・御協力をお願いいたします。
2年生~6年生までの授業中の様子です。
週のスタート月曜日、子供たちは頑張って学習・運動に取り組んでいます!
「アサガオ」「ミニトマト」「マリーゴールド」(6/28)
先週に引き続きの御紹介です。
1年生が大切に育てている「アサガオ」に、少しずつ花が咲き始めました!
2年生の「ミニトマト」は、実るまでにはもう少し時間が必要ですよね。
「マリーゴールド」は、先週より更にたくさん花が咲きました!
授業参観(PM)(6/25)
午前の部に引き続き、午後の部の「授業参観」の様子です。
午後もたくさんの保護者の方が来校されました。
子供たちは午後も、頑張って学習に取り組むことができましたね。
保護者の皆様、本日はAM・PMに渡り、御来校いただきまして、どうもありがとうございました。
児童の皆さん、来週も頑張りましょうね!
給食配膳の風景(6/25)
給食の配膳の様子です。
日頃、子供たちはこのようなやり方で、配膳を行っています。
給食当番が行う部分と、自分で行う部分とに分け、新型コロナウイルス感染症の予防対策としてこのような形で行っています。
本日の1年生(給食の風景)(6/25)
今日は、給食の時間にお邪魔しました。
新型コロナウイルス感染症の予防対策として、本校では前を向き、黙って静かに(黙食)いただいています。
子供たちは、とっても美味しいマーボーラーメンを、夢中になって食べていました。
1年生の皆さん、たくさん食べてどんどん大きく成長してくださいね!
給食センターの皆さん、美味しい給食を、どうもごちそうさまでした!
本日の給食(6/25)
6月25日(金) マーボーラーメン 牛乳 えびしゅうまい れんこんサラダ
授業参観(AM)(6/25)
本日、新型コロナウイルス感染症の予防対策として、午前・午後の2回に分けての「授業参観」を実施しました。
お子様の頑張っている姿を御覧いただけたものと拝察いたします。(掲載写真は、AMの授業の様子です。)
お忙しい折、学校まで足をお運びいただきまして、どうもありがとうございました。
校舎内の掲示・展示物等(6/25)
校舎内に掲示・展示されている様々なプリントや各学年の作品等です。
1枚目から7枚目までは、主に1階の職員室付近や学校図書館のものです。
それ以降は、1年生から6年生の順に掲載しました。
子供たちの作品を撮影していると、思わずそこに立ち止まり、じっと見入ってしまいます。
子供たちが頑張って制作している様子が思い浮かびますよね。素晴らしいものばかりです。
写真は小さく、分かりづらい状態で申し訳ありませんが、子供たちの努力の成果をどうぞ御覧ください!
お昼休みの風景(6/24)
午前中はあまり暑さを感じることなく、時折爽やかな風が吹き抜ける校庭でしたが、さすがにこの時刻ともなると、
やはり暑さが増してきたようです。
それでも田野小学校の子供たちは、連日変わることなく今日も元気いっぱい外で遊んでいます!
本日の給食(6/24)
6月24日(木) 三色丼(鶏そぼろ・たまごといんげんの和え物) 牛乳 せんべい汁
「アサガオ」「ミニトマト」「マリーゴールド」(6/24)
先日も御紹介した、1年生が育てている「アサガオ」、2年生が育てている「ミニトマト」、そして飼育栽培委員会が育てている「マリーゴールド」です。
日に日に増していくここ最近の暑さと共に、田野小学校の大切な植物たちも、ぐんぐん大きく育っています!
業間休みの風景(6/24)
体育集会の後なので、休み時間が短くなってしまいました。
それでも、子供たちはわずかな時間の中で、思い思いに体を動かしたり、友だちと遊んだりと、時間を有意義に使っていました。
本当に元気いっぱいな田野小学校児童ですよね!
体育集会2回目(6/24)
本日の業間活動の時間に、「体育集会2回目」を実施いたしました。
前回に引き続き、「ラジオ体操第一」の練習を行いました。
観ていて一人一人の児童が、「1回目より上手に、しっかり取り組もう!」という気持ちを持って取り組んでいる様子が感じられ、実際に前回よりも、確実に上達している演技を見ることができました。
児童の皆さん、次回3回目もこの調子で頑張って取り組みましょうね!
本日の1年生(6/24)
国語の授業中にお邪魔しました。
学習プリントを使用しながら、小さい「ゃ」や、「ゅ」、「ょ」の使い方等について学習していました。
書き取った字を見ると、「上手になってきたなあ。」と、改めて感じることができました。
また、先生の質問に対しても、積極的に発言する姿をたくさん見ることができました。
明日の「授業参観」、頑張って学習に取り組んでいるお子様の様子をたくさん御覧できることでしょう!
授業中の様子(6/24)
2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組・2組の国語の授業では、音読の練習をしていました。
3年1組ではクロームブックを利用しながら、校外学習のまとめをしていました。
6年1組の外国語活動の授業では、クロームブックを利用して世界の美味しい食べ物について調べていました。
6年2組の国語の授業では、漢字一文字を選択し、そこから文章作成の学習に取り組んでいました。
明日は「授業参観」を予定しております。保護者の皆様には、お子様の頑張っている姿を是非御覧くださいますようよろしくお願いいたします。
委員会活動(6/23)
1学期最後の委員会活動を行いました。給食、放送、図書、企画集会の各委員会は主に今学期の反省や2学期に頑張って取り組むことの予定作成を、保健・安全委員会は主に流し等の清掃活動等を、清掃・緑化委員会は清掃用具入れの中身の確認作業等を、そして体育委員会は3階のオープンスペースでラジオ体操の練習(写真が撮れなくて申し訳ありませんでした。)を行っていました。
どの委員会も、田野小学校をより良くするために、大変積極的に活動に励んでくれました。
5・6年生の各委員会の児童の皆さん、どうもありがとうございました。2学期もよろしくお願いしますね!
お昼休みの風景(6/23)
お昼休みになる頃は雨も上がり、子供たちは「待ってました!」とばかり、校庭に飛び出していきました。
雨上がりのせいか、昨日までの暑さは感じられず、心地よい気温の中でお昼休みを楽しんでいました。
2年生「生活科校外学習」(6/23)
生憎の雨模様となってしまいましたが、
「生き物に関心をもち、どんな環境にどんな生き物がいるのかを考え、探したり、採集したりすることができる。(自然観察とザリガニつり)」の目的の下、2年生児童が「根本山自然観察センター」に、校外学習に行ってきました。
まずはじめに、職員の方から環境と生き物の関係などについて教えていただいたり、実際に自分の目で観察をしたりしました。
その後は、子供たちがの楽しみにしていた「ザリガニつり」を行いました。
2年生児童にとって得るものがたくさんあり、とても実り多い生活科校外学習となりました。
保護者の皆様には、携行品の事前準備等をはじめ、いろいろな面でお世話になり、どうもありがとうございました。
とても大きな「アメリカザリガニ」が採れました!
本日の給食(6/23)
6月23日(水) コロッケサンド(野菜コロッケ・ソース) 牛乳 ブロッコリーとツナのサラダ
肉団子とビーフンのスープ
本日の1年生(6/23)
国語の授業中にお邪魔しました。
今日から新しい単元に入り、子供たちは先生の説明にしっかりと耳を傾け、頑張ろうとする意気込みを感じることができました。
6月も後半に入りました。
もうすっかり学校生活にも慣れ、楽しく充実した学校生活を送っている1年生の子供たちです!
授業中の様子(6/23)
3年生から6年生までの授業中の様子です。
3年1組の理科の授業では、キットを利用して学習を進め、子供たちは夢中でその制作に取り組んでいました。
5年1組ではクロームブックを利用して、タイピング等の練習に励んでいました。
5年2組の図工の授業では、これから始まる「のぞいてみると」の制作について、担任からの説明をしっかりと聞きながら、自分はどんな作風にしようかと、意欲的に考えていました。
6年1組の算数の授業では、活発に自分の意見を発表している様子を見ることができました。
子供たちは今日も頑張って学習に取り組んでいます!
お昼休みの風景(6/22)
一瞬ポツポツと雨が落ちてきたようですが、子供たちの”パワー”がその雨を吹き飛ばしてしまいました。
今日はお日様もあまり顔を出さないようで、予想していたほど暑くは感じられません。
それでも「熱中症予防」については常に念頭に置き、子供たちから目を離さないようにしています。
児童の皆さん、お昼休みにはたっぷりと体を動かし、午後の学習にも頑張って取り組んでいきましょう!
本日の給食(6/22)
6月22日(火) ごはん 牛乳 いかの照りマヨ焼き ひじきの五目炒り煮 豆腐とわかめのみそ汁
本日の1年生(6/22)
外国語活動の授業中にお邪魔しました。
ALTの先生の御指導の下、英語の歌をみんなで歌うなど、教室は子供たちの楽しそうな笑顔で溢れていました。
1年生の児童の皆さん、今日もとってもよく頑張っていましたね!
業間休みの風景(6/22)
今日も元気いっぱい校庭で遊び回っています。
我々職員も、そんな子供たちのパワー溢れる姿を見るのが大好きです。
授業中の様子(6/22)
2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組では静かな雰囲気の中、算数のテストに取り組んでいました。
3年1組の総合の授業では、クロームブックを利用して自分の調べたいものを検索していました。
5年1組の社会科の授業では、日本の産業について学んでいました。
6年1組の国語の授業では、漢字の書き取りをノートに書き記していました。
今日も大変よく頑張っている田野小学校児童です!
可愛い来校者(6/22)
体育館前の入り口付近に、可愛い来校者「ハクセキレイ」が本校に来てくれました。
これまでも、時々見かけることがありましたが、こんなに近くまで寄ってきたのは初めてだったので、
写真に収めることができました。
野鳥の可愛らしさを改めて感じることができた出来事でした!
2年生:ミニトマト(6/22)
2年生児童が、毎日の水やりなど行いながら大切に育てている「ミニトマト」です。
少しずつ大きく成長してきました。
もう少し経つと、きっと真っ赤で美味しそうなミニトマトの実がたくさん実ることでしょう!
2年生の皆さん、その日が今から楽しみですね。引き続きお世話をお願いしますね!
お昼休みの風景(6/21)
この時刻なり、暑さが更に増してきましたね。
先週に引き続き、熱中症の予防には細心の注意を払いながら子供たちの様子を観ていきます。
児童の皆さん、午後の学習も暑さに負けずに頑張って取り組みましょう!
本日の給食(6/21)
6月21日(月) ごはん 牛乳 ハンバーグケチャップソース 鶏ささみのごま和え なめこ汁
4年生「社会科校外学習」(6/21)
本日、4年生児童が社会科校外学習を行い、
「私たちの生活にとって必要な廃棄物の処理の仕方をしている施設の働きや、そこで働く人々の様子を調べる。」の
目的の下、真岡市にある「芳賀地区エコステーション(ごみ処理場)」に行き、そこで学習をしてきました。
施設の方から丁寧な御説明をいただき、現地で様々なものを実際に見学することができたので、大いに勉強になったことでしょう。
「芳賀地区エコステーション(ごみ処理場)」の職員の皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。
たくさんのことを学ぶことができました!
1年生と「アサガオ」(6/21)
算数の授業中にお邪魔しました。
「足し算」の学習に、子供たちはみんなしっかりと集中して取り組んでいました。
また、子供たちが毎日水あげなど、熱心にお世話している「アサガオ」が、大きく成長してきましたね。
1年生の皆さん、これからも引き続きしっかりとお世話をお願いしますね!
きれいな花が咲き始めるのが楽しみですね!
業間休みの風景(6/21)
今週も先週に引き続き、暑くなりそうですね。
それでも子供たちはいつでも元気いっぱい!
今日も校庭に飛び出し、それぞれ思い思いに休み時間を楽しんでいますね!
授業中の様子(6/21)
2・3年生、5・6年生の授業中の様子です。
2年1組の体育の授業では、体育館でボールを使って楽しそうに体を動かしていました。
2年2組と5年2組は、算数の授業を行っていました。
6年1組の国語の授業では、国語辞書を使って学習に取り組んでいました。
6年2組の図工の授業では、クロームブックを利用して、「写生」で描きたい風景の写真を撮影していました。
週の始め月曜日から、子供たちは頑張って学習に運動に取り組んでいます!
児童の皆さん、今週も暑い日が続くでしょう。暑さに負けずに頑張りましょう!
「マリーゴールド」です!(6/21)
今週に入り、花壇の「マリーゴールド」がほぼ満開となりました。
清掃・緑化委員会の児童の皆さんが、しっかり管理してくれた成果ですね。
日頃の努力の甲斐があって、とてもれいに咲き揃いました!
ふれあいタイム(6/18)
お昼休みから清掃の時間にかけて、縦割り班活動「ふれあいタイム」を行いました。
校庭での活動を計画していた班もあったのですが、お昼頃は気温が高くなり、熱中症の懸念も生じてきたので、安全・安心を考慮し、急遽どの班も校舎内での活動としました。
それぞれの班では6年生の班長を中心に、工夫を凝らしながらみんなで楽しい時間を共有していました。
児童の皆さん、今週も頑張りましたね。
来週、また元気に登校してきてくださいね! 月曜日には笑顔で会いましょう!!
本日の給食(6/18)
6月18日(金) 食パン 牛乳 ブルーベリージャム 鶏肉のチーズ焼き キャベツときゅうりのサラダ
大豆のポタージュ
お別れの御報告(6/18)
教育実習生の菊島さんが本校で学ばれ、本日で2週間の実習期間が終わり、お別れすることになりました。
業間の時間に、映像を各クラスに流し、菊島さんからお別れの御挨拶をいただきました。
常に大変意欲的に学ばれ、進んで子供たちの中に入り込み、充実した実習期間を過ごすことができました。
今後のますますの御活躍を期待して、お見送りをしたいと思います。
菊島先生、お疲れ様でした。今後ますますの御活躍を!!
授業中の様子(6/18)
2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年2組では、頑張って取り組んだテストの返却を行っていました。
3年1組の算数の授業では、クロームブックを利用しての授業に取り組んでいました。
4年1組の理科の授業では、電流計や検流計、そしてキットを使用しながら、電流の働きについて学んでいました。
6年1組の国語の授業では、電子黒板を利用して、読み取りの学習や発表を行っていました。
今週も田野小児童全員は、学習に運動に精一杯励み、素晴らしい頑張りを見せてくれました。
児童の皆さん、また来週もこの調子で頑張りましょう。楽しい週末を!
本日の1年生(6/18)
国語の授業中にお邪魔しました。
昨日に引き続き、国語の読み取りをプリント使用して行っていました。
音読も取り入れ、その際にはしっかりとした姿勢と読み方、そして本の持ち方等がよくできていました!
本日の給食(6/17)
6月17日(木) ごはん 牛乳 油淋鶏 もやしとほうれん草のサラダ 豚汁
教育実習生の研究授業(6/17)
本日の2校時に、教育実習生(菊島先生)の研究授業を実施しました。
この日のために、担当教諭と連日に渡り綿密に計画を立て、そして本日を迎えました。
子供たちは、とても意欲的に、そして楽しそうに授業に取り組み、努力の成果が現れた瞬間でした!
本日の1年生(6/17)
今日は、国語の授業中にお邪魔しました。
教科書の読み取りを行い、ワークシートを使って学習したことをまとめていました。
最近は、堂々と発表することができて、字も丁寧に書けるようになってきた田野小学校1年生児童です!
避難訓練(全国緊急地震速報対応訓練)(6/17)
本日、益子町において、地域の防災無線から「緊急地震速報対応訓練」のための放送がありました。
万が一大きな地震が発生したら、その時どのような行動をとれば身の安全を確保できるのか等を事前に先生と話し合い、AM10:00に緊急放送が流れた瞬間には、しっかりと安全確保の行動を取ることができました。
災害はいつ発生するか誰にも分かりません。
学校でも定期的に訓練等を実施し、日頃からの意識付けを行って行きますので、時には御家庭でも話し合われてみては如何でしょうか!
授業中の風景(6/17)
2年生~6年生までの授業中の様子です。
3年1組の国語の授業では、タブレットPCを使用して授業を進めていました。
4年1組の算数の授業では、分度器の使い方について学んでいました。
5年2組の音楽の授業では、電子黒板から曲を流し、合唱曲の観賞を行っていました。
今日も田野小学校児童は、みんな頑張って学習に取り組んでいます!
お昼休みの風景(6/16)
雲行きが少しずつ怪しくなってきたようです。
加えて、時折爽やかな風が校庭を吹き抜けていき、子供たちにとってはきっと心地よく感じることでしょう。
お昼休みも夢中になって校庭を走り回っています。
児童の皆さん、午後の授業も頑張って取り組みましょう!
本日の給食(6/16)
6月16日(水) ナン 牛乳 中華風わかめサラダ キーマカレー 県産とちおとめヨーグルト
マリーゴールド(6/16)
先日御紹介した「マリーゴールド」です。
更にたくさんの花が咲きました!
今後、もっともっとたくさん咲き始め、花壇は今以上に華やかになるでしょう!
業間休みの風景(6/16)
今日も昨日に引き続き、暑くなりましたね。
そんな暑さに負けず、今日も子供たちは校庭いっぱい使って、思い切り体を動かしていました!
連日暑さが続きます。熱中症の予防に常に留意をし、子供たちの様子を見ていきます。
本日の1年生(6/16)
本日は、算数の授業中にお邪魔しました。
先生の説明にしっかりと耳を傾け、足し算の学習に集中して取り組んでいました。
そして、話を聞く姿勢も素晴らしいですね!
授業中の様子(6/16)
2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組の国語の授業では、文章を聞き取り、絵に表す学習を行っていました。
3年1組の理科の授業では、植物の仕組みについて学習していました。
4年1組の算数の授業では、図形の学習を行っていました。
6年1組の算数の授業では、分数について学んでいました。
今日も、どのクラスも学年も、大変意欲的に学習に取り組んでいます!
本日の給食(6/15)
6月15日(火) 【県民の日お祝い献立】
セルフじゃこ菜めし 牛乳 いか天ぷら・しょうゆ ビルマ汁 県民の日のデザート
本日の1年生(6/15)
授業が始まる前の、朝の学習の時間にお邪魔しました。
足し算のプリントを、どんどん解いている子供たちの様子を見ることができました。
最後に掲載した3枚の写真は、「学校探検」において、職員室に訪問に来てくれた様子です。
いつもやる気いっぱいの、田野小学校1年生児童です!
業間活動の様子(6/15)
本日、業間休みの時間は「体力つくり」活動を行い、「ラジオ体操第一」の練習をしました。
暑い中での実施となったので、水筒持参の上1回のみの練習としました。
体育委員会や6年生児童主導の下、子供たち一人一人は「1回だけの練習」を意識し、なるべく上手に体操をしようと、とても熱心に取り組みました。
素晴らしかったです!
授業中の様子(6/15)
2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年生から3年生までは、授業前の朝の学習の様子です。毎週定期的に無担任の職員もクラスに赴き、主に算数の学習指導に携わっていきます。
4年生の理科の授業は、キットを使っての学習の取り組んでいました。
6年1組は道徳の授業を行っており、子供たちがじっくりと考えている様子を見ることができました。
6年2組の外国語の授業では、英語を使って「行ってみたい国はどこですか?」の、練習をしていました。
教職ボランティアの御紹介(6/15)
本日から12月いっぱいまで、毎週火曜日の午前中のみですが、本校で教職について学ぶ学生さんを紹介いたします。
名前は「新井 智也」さんです。
本校の卒業生でもあり、やる気十分な学生さんです!
どうぞよろしくお願いします。
田野中学校からの贈り物(6/14)
本日の夕方、田野中学校の仁平先生と、生徒さん3名が本校に来校されました。
生徒さんが手作りで作成した「シトラスリボン」を、本校児童のためにプレゼントをしてくださいました。
心温まるメッセージが書き添えられたものを、丁寧に一つずつビニールの袋に入れ、持ってきてくださいました。
メッセージに書かれている田野中学校生徒さんの思いを大切にし、本校の児童にそのことをしっかりと伝え、
渡したいと思います。
田野中学校の皆さん、「優しい気持ちの贈り物」本当にありがとうございました。
お昼休みの風景(6/14)
そろそろ関東地方も、梅雨入りが間もなくかと予報がされていますね、
午前中に降っていた雨も上がり、お昼休みになるの頃には、うっすらとお日様も顔を出してきたようです。
そんな中、今日も子供たちは元気いっぱい校庭を走り回っていました!
マリーゴールドが咲きました!(6/14)
清掃・緑化委員会の児童が大切に育てている「マリーゴールド」が咲きました。
数日後には、きれいに咲き乱れるマリーゴールドで、花壇がいっぱいになることでしょう!
本日の給食(6/14)
6月14日(月) ごはん 牛乳 益子町産大豆の納豆 きびなごのカリカリフライ にらともやしのお浸し
ごぼう汁
授業中の様子(6/14)
2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組は体育館で、教育実習生の菊島先生の指導の下、ボール運動に取り組んでいました。
2年2組の音楽の授業では、リズムに合わせて楽しそうに体を動かしていました。
5年2組の算数の授業では、プリント学習に取り組んでいました。(体育の様子:5年2組)
6年生の1・2組の合同体育では、フライングディスクを利用して、ゲームを行っていました。
週の始め月曜日から、みんな頑張っています!
本日の1年生(6/14)
算数の授業中にお邪魔しました。
今日は、文章問題(足し算の学習)を行っていました。
先生の説明に熱心に耳を傾け、子供たちはとても意欲的に授業に取り組んでいました!
お昼休みの風景(6/11)
子供たちはまさに「元気の塊」ですね。
児童の皆さん、週末は各自リフレッシュをして、また来週元気に登校してくださいね!
本日の給食(6/11)
6月11日(金) ココア揚げパン 牛乳 ファルファーレのサラダ 肉だんごのトマト煮 ももゼリー
1年生:生活科校外学習(6/11)
暑さの中にも、時折爽やかな風が吹き抜けていく中、1年生児童の「生活科校外学習(南運動公園)」を実施しました。
「安全に気を付けて遊び場に出かけていき、友だちと遊びながら、人や自然と楽しくふれあうことができる。」の、目的の下、先生の指示に対ししっかりと耳を傾け、規則を守り、楽しく充実した校外学習となりました。
1年生一人一人の児童にとって、今日のこの時間は、短いながらも最高の思い出となったことでしょう!
業間休みの風景(6/11)
今日も昨日からの暑さが続いていますね。
そんな暑さに対し、全く屈することなく今日も元気いっぱい遊び回っています!
熱中症対策の一環として、職員も校庭に出て、常に子供たちの様子を確認しています。
御家庭におかれましても、引き続き熱中症予防についてお子様へのお声かけ等、よろしくお願いいたします。
授業中の様子(6/11)
2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組と5年1組は、算数の授業を行っていました。
5年2組の理科の授業では、みんな真剣にテストに取り組んでいました。
6年1組の国語の授業は、昨日に引き続き読み取りを、6年2組の社会科の授業も、引き続き昔の生活について学んでいました。
今日も、学習に集中している田野小学校児童です。来週も頑張りましょう!
3年生:社会科校外学習(6/10)
本日、3年生児童が「社会科校外学習」を実施しました。
益子町の土地の使われ方や交通の様子、そして店や家・場等はどこに集中して建っているか等を学習してきました。
役場周辺から始まり、益子の森、ましこ悠和館、城内坂と、順番に見学を実施しました。
暑い中での校外学習でしたが、子供たちにとって大変実り多い充実した見学となりました。
悠和館の前でパチリ!多くのことを学べました!
本日の給食(6/10)
6月10日(木) たけのこごはん 牛乳 さばの照焼き 竹輪のごまあえ かんぴょうの卵とじ汁
2年生:食育栄養指導(6/10)
本日の3・4校時にかけて、3校時に1組、4校時に2組の教室において、
益子町学校給食センターの栄養教諭:久保光子先生をお招きして「すきらいせずに何でも食べよう」について学びました。
あまり好きではない食べ物でも、何か工夫をしたら食べられるのではないかと、活発に考えを発表していました。
その後久保先生から、紙芝居の教材による指導が行われ、子供たちは真剣な眼差しで見入っていました。
業間休みの風景(6/10)
昨日に引き続き、今日も暑くなりましたね。
それでも予想していたほどの湿気も感じられず、爽やかな風が校庭に吹いていました。
そんな中、子供たちは今日も元気に校庭で休み時間を存分に楽しんでいました!
授業中の様子(6/10)
2年生、4年生~6年生までの授業中の様子です。
2年生の合同での体育の授業では、「しっぽ・宝取りゲーム」を、楽しそうに取り組んでいました。
4年1組の国語の授業では、漢字の書き取りの確認をしていました。
5年1組の算数の授業では、図形の学習に取り組んでいました。
6年1組の国語の授業では、物語文の読み取りを学んでいました。
今日も頑張って学習に取り組んでいますね!
本日の1年生(6/10)
生活科の授業中にお邪魔しました。
子供たちが丹精込めて育てている「アサガオ」の様子を描き、その成長ぶりをみんなで確認し合っていました。
「葉っぱが大きくなったよ!」「葉っぱの数が増えたよ!」等、子供たちは生き生きと観察の結果を発表していました。
間もなく、子供たちが期待しているとおりの、大きくてきれいな花が咲くことでしょう!
クラブ活動(6/9)
本日の6校時に、4~6年生児童が大変楽しみにしている「クラブ活動」がありました。
本校には「マンガ・イラスト」「手芸・調理」「科学」「パソコン」「バドミントン」「工作」と、計6つのクラブがあります。
子供たちはそれぞれの場所に分かれ、意欲的に活動に取り組んでいました。
自分にとって、興味のある分野での活動なので、子供たちは本当に楽しそうでした!
お昼休みの風景(6/9)
気温は相当高くなっていますが、あまり湿気が感じられず、爽やかな暑さですね。
子供たちはこの暑さにも負けず、元気に遊び回っていました!
これからも暑い日が続きそうです。学校では全校体制で熱中症の予防に努めて参りますので、御家庭におかれましても御協力をお願いいたします。
本日の給食(6/9)
6月9日(水) コッペパン 牛乳 りんごジャム プレーンオムレツ・ケチャップ グリーンサラダ
ペンネのクリーム煮
授業中の様子(6/9)
2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年2組の図工に授業では、画用紙に切った紙を貼ったり、直接絵を描き込んだりと、可愛らしい作品がたくさんできました。
3年1組と5年2組は、それぞれ算数の授業を行っていました。
6年1組の社会科の授業では、昔の生活について学んでいました。
6年2組は、これから図工で描こうと考えている風景の写真を、クロームブックを利用して記録していました。
本日の1年生(6/9)
図工の授業中にお邪魔しました。
子供たちは、紙を上手に切り、それを画用紙に貼り付けながら、夢中になって作品制作に取り組んでいました。
それぞれの作品にはアイディアがいっぱい盛り込まれており、夢のある素晴らしい作品に仕上がることでしょう!
下校時の様子(6/8)
それぞれの班では、班長さんを中心にきちんと並び、「さようなら」のあいさつと共に帰路につきました。
児童の皆さん、また明日も交通事故には十分注意して、元気に登校してくださいね!
本日の給食(6/8)
6月8日(火) ごはん 牛乳 ぎょうざの甘酢あんかけ 棒々鶏サラダ 豚肉と大根の煮物
授業中の一コマ(6/8)
各学年授業中の一コマです。
どのクラス・学年共に子供たちは頑張って学習に取り組んでいました!
児童の皆さん、暑くなってきましたね。この暑さに負けず頑張りましょう!
業間休みの一コマ(6/8)
今日は、朝から暑く感じる陽気ですね。
それでも子供たちは、元気に校庭で遊んでいました。
学校全体で熱中症対策には、細心の注意を払っていきたいと考えています。
お昼休みの風景(6/7)
お昼休みの頃には、相当気温が高くなり、汗ばむ陽気となりましたね。
子供たちはこの暑さ負けず、活発に遊び回っていました!
午後の授業も頑張りましょう!
給食時の一コマ(6/7)
給食の時間にお邪魔しました。
感染症の予防対策として、全員が同じ方向を向き、おしゃべりをせずにいただいていました。
たくさん食べて、午後の授業にも頑張って取り組みましょう!
本日の給食(6/7)
6月7日(月) ごはん 牛乳 あんかけ豆腐ハンバーグ ひじきのごまドレサラダ どさんこ汁
授業中の様子(6/7)
2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組の国語の授業では、声を揃えて音読に取り組んでいました。
5年1組の音楽の授業では、電子黒板とクロームブックの両方を活用しての学習でした。
6年2組の図工の授業でも5年1組同様、クロームブックを活用して授業を進めていました。
週の始め月曜日から、みんな頑張っています!
業間休み時間(6/7)
業間休み時間の始めに、ポツポツと雨が降ってきたようですが、幸いにもすぐにやみました。
教育実習生の紹介や清潔検査等もあり、時間的に少々短くなってしまい、校庭に出てきた子供たちも少なめでしたが、
それぞれ思い思いに、短めの休み時間を思い切り楽しんでいました!
教育実習生の紹介(6/7)
本日6月7日(月)~18日(金)の2週間の間、本校の卒業生である「菊島駿介さん」が教育実習を行います。
主に第2学年の教室で教員になるための勉強を進めますが、校内体制で支援をしていきたいと考えています。
業間休み時間の始めに、校内放送において自己紹介をしていただきました。
その後子供たちは、菊島駿介さんと一緒に早速交流を始め、とても嬉しそうな様子でした!
本日の1年生(6/7)
今日も算数の授業中にお邪魔しました。
ブロックを使用して、数の仕組みについて学んでいました。
子供たち一人一人が、各自ブロック操作をしながら、熱心に学習に取り組んでいました!
第4学年:校外学習(芳賀青年の家6/3実施)(6/4)
6月3日(木)、4年生児童が校外学習として、益子町にある「芳賀青年の家」に行ってきました。
西明寺見学・陶芸教室・ウォークラリー等、普段できない体験を思う存分楽しんできました。
当日は好天にも恵まれ、子供たちにとって最高の一日となったことでしょう!
笑顔でポーズ!みんな大変満足した表情でした!