学校からのお知らせ
2年生 生活科
2年生は、1年生と一緒に学校探検を行う予定です。今日は、それに向けて、準備やリハーサルを行いました。
自分たちも昨年度、教えてもらった経験があるので、その経験をもとに、どうしたら1年生と楽しく活動できるかを考え、取り組むことができています。
1年生と一緒に学校を探検して、いろいろなことを教えてあげてください。
3・4年生 体育「ラジオ体操」
3・4年生は、体育で日本一のラジオ体操を目指しています。
「伸ばすところは伸ばす、曲げるところは曲げる」「目線にも気をつける」「リズムを合わせる」など、体育教師からのアドバイスをよく聞いて、運動しています。
自分たちのラジオ体操の様子を撮影し、自分の演技が美しいかを確認しています。
その後、グループで、自分の演技で良かった点と直したい点を伝え合っています。指先の美しさやリラックスした動きなど、よりよい演技に向けて改善したいという意欲が高まりました。
7年生 学校の様子
7年生の英語の様子です。誕生日や趣味など、自己紹介を英語で伝えています。
昼休みには、体育館でソフトバレーボールをしています。
昨年度の体育の学習が楽しかったようで、サーブ、レシーブ、トスなどを練習できました。
学活の時間には、学級組織や学級目標づくりをしていました。
後期課程となり、「どんな自分になりたいか」を、一人一人が思い描いています。
昨年度までも、仲間と力を合わせて、どんなことにも積極的にチャレンジしてくれる姿は、みんなのお手本となる立派な姿でした。今年度は後期課程として、川内小中学園をよりよくするために、自分たちにできることは何かを考え、行動してくれることを期待しています。
7年生の様子を見ると、昨年度から乗り入れ授業で後期課程の教員と関わっていたため、学習面では、大きな不安もなく学校生活を送っています。今後、不安なことも生じてくるかと思いますが、前期課程の教員と後期課程の教員が連携を図り、子どもたちの学校生活を支援して参ります。
昼休みの様子
鉄棒で遊んでいる様子です。
廊下に鉄棒が設置されているため、時間があれば鉄棒の回りに子どもたちが集まり、いろいろな技を練習しています。できなかった技ができるようになると、先生に見てもらえるのが、子どもたちの喜びの1つになっているようです。
自主的に鼓笛練習に励んでいる子どももいます。
運動会まであと1ヶ月ほどとなり、各自、時間を見つけて練習しています。互いにアドバイスをしながら、よりよい演奏になるようにがんばっています。
5・6年生 体育
5・6年生の体育の様子です。雨天のため体育館で走力を高める運動をしています。
チーム対抗でボール転がしリレーを行っています。
すばやくリレーするためには、ペアの走力と転がすボールの力加減を考えて、スピードを落とさずにリレーすることが大切です。
1・2年生 書写
1年生、2年生は、書写の時間に自分の名前を書く練習をしています。1年生はひらがな、2年生は漢字で書いています。
1年生は、文字の大きさやバランスに気をつけながら、ていねいに書いています。
2年生は、画数の多い漢字に苦戦しながらも、練習を重ねるうちに、上手に書くことができるようになりました。
前期課程 縦割り班活動
前期課程では毎週水曜日の業間の時間に、縦割り班活動「スポーツDay」を行っています。1回目は、顔合わせをし、6年生が中心となって、どんな遊びや運動をするか話合いました。「ドッジボール」や「増やし鬼」、「長縄跳び」など様々な意見が出されました。毎週水曜日に縦割り班で活動できます。とても楽しみですね。
登校の様子
登校の様子です。徒歩で通学する子どもたちも、スクールバスで通学する子どもたちも、みんな元気いっぱいに登校しています。スクールバスの運転手さんや地域の方々へのあいさつも元気よくできています。
上級生が1年生にやさしく声をかけてあげている姿も素敵です。
徒歩通学の子どもたちは、安全担当の先生と集合場所や危険箇所等の確認をしています。交通量の多い道路脇を歩いたり、横断したりするので、周囲の状況をよく見て、安全に気をつけて登校しましょう。
学校の様子
2年生はキャリアパスポートに1学期のめあてを書いています。1年生の時の反省を生かし、2年生でがんばりたいことを明らかにしています。
3年生は、はじめての理科の学習です。春の植物や昆虫について学習しています。いろいろな疑問をもって調べていきたいですね。
5・6年生の体育の様子です。100m走のタイムを測っています。
昼休みの様子です。ブランコや鬼ごっこ、サッカーなど、学年関係なくみんな仲良く遊ぶことができています。
気温の上がり下がりが大きいと、体調を崩しやすくなります。体調管理に気をつけて、元気に生活しましょう。
1年生 たのしい学校生活
1年生の教室では、持ち物の確認をしています。先生のお話をよく聞いて、ロッカーの中に入れておく学習道具やぞうきんをかけておく場所を確認しました。
給食の様子です。1年生も、よくかんで、味わって食べています。毎日、おいしい給食を作っていただき、ありがとうございます。