大沼中ブログ

大沼中学校ブログ

高校の先生による出前授業3

6校の先生方による授業が終わった後、2年生生徒は体育館に移動し、それぞれの高校の説明を聞くことができました。高校紹介のパンフレットが配布されると、生徒は興味深そうに読んでいました。

高校の先生による出前授業2

先ほどの続きになります。
杉戸農業高等学校です。エダマメについて学びました。

鴻巣女子高等学校です。「動くカード」をつくっています。

花咲徳栄高等学校です。果物の飾り切りを体験しています。

高校の先生による出前授業1

今日の午後は6校の高校から先生方にご来校いただき、2年生生徒を対象に授業を行っていただきました。お忙しい中、大変お世話になり、ありがとうございました。授業の様子を紹介します。

岩槻商業高等学校です。小切手の作成について先生からご指導いただきました。

 

春日部工業高等学校です。ねじの加工について体験させていただきました。

越谷総合技術高等学校です。ロボットについて学びました。

今学期もお世話になりました

1学期の給食は、明日7月17日(水)までです。今日の給食はビビンバ、ごはん、牛乳、レンフォアタンです。お願いをして、今日の調理をしている様子を拝見させていただきました。給食の調理員さん方には、今学期も大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

部活動の様子

午後の体育館、女子バレーボール部です。顧問の先生お二人とともに、よく声を出して練習に取り組んでいました。

部活棒の様子

海の日を含めた3連休も今日で終わり、今週の金曜日には1学期の終業式を迎える頃となりました。今日の部活動の様子を紹介します。


男子バスケットボール部です。2対2の練習をしていました。 


女子バドミントン部です。色々な形で打ち方の練習をしていました。 


ソフトボール部です。一つ一つの動きを丁寧に確認していました。


男子ソフトテニス部です。教育実習生が練習に参加してくれていました。


野球部では大沼中を会場に、JJBF大会が実施されました。本校野球部は1・2年生チームが3年生チームに対して大健闘、勝利を収めました。応援に来てくださった保護者の皆様、審判等の試合運営に携わって下さった皆様、ありがとうございました。

野球部練習試合

本校を会場に、野球部が越谷市、杉戸町から来てくれたチームと練習試合を行っていました。写真に撮ることはできませんでしたが、大沼中はよく打っていました。野球部は7月23日が県大会初戦です。

華道部に感謝

華道部が職員玄関を入ったところに花を生けてくれていました。気が付くとお花が代わっていて、新鮮な気持ちになります。いつもありがとうございます。

進路説明会

本日は午後から1・2年生は授業参観及び学級懇談会、3年生は体育館にて進路説明会を行いました。御多用の中、また足元の悪い中をご来校いただき、ありがとうございました。

朝の登校風景

今朝は小雨が降っていて、肌寒く感じます。このところ今日のような天気が続いているので、梅雨が明けたときの体調管理が大切だなと思っています。

昼休みの図書室

今日の図書委員さんです。曜日ごとに各学年からの担当生徒が決まっており、多いときは昼休みの開室時間だけで40人を超える生徒が本を借りに来室するそうです。




図書室入口前のスペースです。上履きを脱いでゆっくりしながら本を読んだり、友達と休み時間を過ごすのもいいですね。


夏休み前の貸出期間は今日までだそうです。図書委員さんに尋ねたところ、夏休み期間中にも図書室の開室日があるとのことでした。


今日は春日部市教育委員会社会教育課から、司書さんが来ています。学校図書の整理等を行ってくれています。いつもありがとうございます。

授業の様子

1年生理科です。今日の学習内容は「金属と化合する酸素の質量を調べよう」です。



2年生数学です。連立方程式の学習をしています。

2年生英語です。外国の空港で入国審査を受ける際の英語表現について学んでいます。 



3年生音楽です。10月に行われる合唱祭に向けた練習が始まっています。音楽室の黒板には、各クラスの合唱曲が書いてあります。4組が「証」という合唱曲の練習をしていました。
 ♪前を向きなよ 振り返ってちゃ 上手く歩けない 遠ざかる君に 手を振るのがやっとで

 

高校の先生による出前授業

2年生では、7月16日火曜日の午後に、高校の先生方による出前授業を計画しています。杉戸農業高校園芸科、鴻巣女子高校保育科、花咲徳栄高校食育実践科、岩槻商業高校商業科、春日部工業高校機械科、越谷総合技術高校電子機械科の各高校から先生方にご来校いただく予定です。今日は事前準備として、高校について知りたいこと、専門学科について知りたいことをまとめていました。

体育館トイレ改修工事

本校のメール配信システムからもお知らせしましたが、7月上旬から来月8月下旬の期間に、体育館トイレの改修工事が行われることになりました。写真は今日の15時過ぎの体育館の正面玄関前の様子です。工事スペースの仕切りを作っているところです。

お昼の放送

給食を食べる頃に、放送委員がお昼の放送を流してくれています。4時間目が終わると、その日の担当生徒3人が放送室に集まり、分担して仕事を行っています。いつもごくろうさまです。

部室の裏に椿を植えました

本校の近隣にお住いの方から、椿(つばき)の苗を頂戴し、先ほど、用務員さんと苗を下さった方が一緒に、苗を植えてくださいました。誠にありがとうございました。地域の皆様にあたたかく見守っていただいておりますことに、感謝申し上げます。

授業の様子

2年生国語です。本時の単元は「新しい短歌のために」です。短歌の情景を読み取る学習を行っています。
くれなゐの二尺伸びたる薔薇の芽の針やはらかに春雨のふる(正岡子規)

2年生社会です。本時の単元は「日本の山地と海岸」です。日本の自然環境について、「なぜ和食の食材は豊富なのだろう?」という課題に取り組んでいました。


2年生理科です。今日の学習内容は「化学変化の前後で物質の質量が変化するか」です。

理科の授業では、マッチを使って実験器具に火をつけることがあります。1年生の授業で、マッチに火をつける練習をしていました。

表彰朝会

1学期に初めて行った表彰朝会でしたので、4月に行われた大会も含めて表彰を行いました。学校総合県大会に出場する部活動の部長が、県大会での抱負を発表しました。

 

今日の部活動

男子バレーボール部です。サーブの練習をしています。後ろから見ていると、ボールが不規則な動きをしているようでした。ジャンプといい、打つ際の音といい、とても迫力があります。


男子バレーボール部です。垂直跳びの記録をとっています。60cmを越える生徒もいました。さすがですね!


バドミントン部です。外部コーチの方のノックを受けています。右奥、左奥、ネット前とフットワークを使う練習です。


ソフトボール部です。顧問の先生のノックを受けています。外部コーチの方にもご指導をいただいていました。いつもありがとうございます。

給食の時間の様子

各クラスの給食の様子を見に行きました。どのクラスの給食当番さんも、手の消毒をきちんと行っていました。みんなで食べる給食は、おいしいですね。