学校の様子

春日部南中学校ブログ

今日の授業の様子

3年1組の生徒達が、家庭科の授業で「信愛保育園」を訪問し、園児達を「ふれあい体験学習」を行いました。

園児達とふれあう生徒達の顔は、とても優しい笑顔になっていました。

読書の顔って!

朝読書の時間に各クラスを見て回りましたが、どのクラスも共通していることがあります。

それは、空気が止まっているように感じることと、生徒達の顔がキリッとしていてかっこいいことです。やっぱり読書っていいですね。

今日の授業の様子

本日2年生は、各クラスで1月19日に行った東京校外学習の発表会を行いました。

どの班もタブレットを使って、わかりやすく、見ていて楽しくなってしまうプレゼンテーションを行っていました。

2年生保健講話

本日6限目に2年生が保健講話を行いました。年に1回、学年の成長に合わせて内容が変わります。

全体のテーマは「いらない命はひとつもない」、2年生の内容は「自分(人)が生まれるときの話」です。

毎回、埼玉県助産師会助産師の「日野暁子」さんを講師にお招きして行っています。また、民生委員の方や保護者の方も参加してくださいました。

生徒達は、講師の方の話を聞き、大切な命について真剣に学んでいました。

 

今日の授業の様子

今日で1月も終わります。3年生は今日を除いて、学校に登校する日はちょうど30日、1、2年生は36日となりました。2月は県公立入試が控えています。健康管理を含め、1日1日を大切に過ごしていきましょう。

うまい!(調理実習)

1年生の家庭科の授業では、調理実習で豚汁を作っていました。

班で協力して、手際よく作業を行う姿には驚きました。

生徒達が私にも作ってくれました。

「うまい!うまい!うまい!」、ほんとうに「うまいっ!」

ごちそうさまでした。

美味しい物は、本当に人を笑顔にしてくれますね。

美術の授業では、一人一人がタブレットを使って「ピクトグラム」を制作していました。

CBT接続確認調査

本日1限目に1、2年生はCBT接続確認調査、3年生は公立高校受検に向けての願書書きを行いました。生徒の真剣な眼差しから、並々ならぬやる気が伝わってきます。頑張れ南中生!

※CBTとは「Computer Based Testing(コンピュータ ベースド テスティング)」の略称で、コンピュータを使った試験方式のことです。

今日の様子

今日も冷たい風が吹いていますが、4階からはきれいな富士山とスカイツリーが見えます。

3年生も富士山のようにどっしりと構え、スカイツリーのように高い志を持って、受検勉強に立ち向かっていきまよう。

今日の授業の様子

冷たい風が吹く中、校庭で男女ともにソフトボールのワンベースゲームを行っていました。寒さに負けず、笑顔で大きな声で純粋に仲間を応援する姿を見て「若さっていいな!」と思ってしまいます。

今日の様子

3年生の音楽の授業では、卒業式に向けての歌練習が始まっています。

3年生の顔を見ながら歌声を聴いていると、「この子達も、もう卒業してしまうのか」と、心にジンときてしまい、寂しくなってしまいます。

1年生は3時間目に、スキー教室振り返り集会を行いました。

今日の様子

本日も1年生は振替休日でお休みです。明日元気に登校してくるのが楽しみです。

3年生は本日も20名以上の生徒が、私立高校入試に挑んでいます。頑張れ南中3年生!

今日の授業の様子

今日は、1年生が宿泊学習の振り替えでお休み、3年生は私立高校入試の中心日で、半数以上の生徒が、受験会場に行っています。そのためか、校舎内がとても静かに感じます。

頑張れ南中3年生!

2年東京校外学習

1月19日(金)に、2年生が東京校外学習を行いました。

午前中は、東京にある14の企業を、班ごとに分担して訪問し、午後は、それぞれの班で計画を立て、浅草寺や上野動物園、科学博物館、水族館、スカイツリーなどの施設を訪れました。

生徒達にとって、とても貴重な体験となりました。

各学年事前集会

各学年が事前集会を行いました。

★1年生スキー教室前日集会

★2年生東京校外学習前日集会

★3年生私立高校受験事前集会

今日の授業の様子

明日は、1年生がスキー教室1日目、2年生が東京校外学習に出かけます。

今日は、家に帰ったら早めに準備、持ち物の確認をして、睡眠時間をしっかり確保しましょう。

今日の様子

1年生は、明後日19日(金)からスキー教室が始まります。宿泊するホテルから徒歩1分のゲレンデの積雪は、本日の朝現在110㎝、全面滑走可でした。19日からの天気も曇りの予報です。

生徒達の描くシュプールと笑顔を想像すると、今からワクワクしてきます。

防犯教室

本日5限目に、全校一斉で防犯教室を行いました。

ねらいは「生命の尊さを考え、自身の安全意識を高める」ことです。

実際の学校で起きた事件についてと、その後の学校の取り組みについての動画を視聴し、学校に不審者が侵入したときや学校で不審者に遭遇したときの避難行動について考え、話し合い、共有しました。

今日の授業の様子

今週金曜日から、1年生はスキー教室が始まり、2年生は東京校外学習が行われます。3年生は22日の月曜日から私立高校入試の中心日が始まります。

まず1番大切なことは体調管理、心のゆとりと体が健康であることです。早めの準備をしっかりと行い、よく食べ、よく寝ることを心がけてください。

保健室で「健康おみくじ!」

毎月変わる保健室の廊下の掲示物が1月バージョンになりました。

いつも、生徒の心と体の健康を考えている養護教諭の心がこもった掲示物です。

生徒も保護者もぜひ、おみくじを引いて、心も体も健康になってください。

ルールは、1日1回です!

今日の授業の様子

3日前までが冬休みだったとは嘘のように生徒達は集中して授業に取り組んでいます。特に3年生は完全に受験モードに突入しています。頑張れ南中生!

生徒も教師も切り替えできてます!

今日からもう通常授業の6時間です。

令和6年最初の授業(1時間目)の教室訪問に行きましたが、生徒も教師も準備万端、気持ちの切り替えがしっかりとできていました。

令和6年も、生徒・教職員アクセル全開で頑張ります!

創立5周年記念事業

本日、帰り会終了後に校庭で「創立5周年記念事業」を行いました。

雲一つ無い晴天の中、PTAと生徒、教職員が団結して、航空写真やバルーンリリース、集合写真撮影等を行い、素晴らしい開校5周年行事となりました。

令和6年 春日部南中学校始動!

今日から3学期が始まりました。

始業式は生徒の健康を第一に考え、オンラインで行いました。

代表の生徒による今年の抱負も素晴らしい発表でした。

生徒を見ていると、令和6年も春日部南中学校は素晴らしい年になりそうです。

すくすく育ってます!

5,6,7組で育てている「大根、白菜、エンドウ豆、キャベツ」がすくすく育っています。

愛情を注いで育てているので、とっても美味しく成長すると思います。収穫が楽しみです。

部活動終了後に、お世話になった人への年賀状書きや冬休みの出題をしている生徒がいました。南中生は、冬休みもしっかり頑張っています。

無事、2学期が終了しました!

今日で、2学期が終了しました。

令和5年も、たくさんの南中生の活躍が見られました。

そして、保護者、地域の方々からもたくさんのご協力と応援をいただきました。

本当にありがとうございました。

令和6年も春日部南中学校をよろしくお願いいたします。

※本日、終業式はインフルエンザ等の感染拡大防止の観点から、リモートで行いました。

 

今日の富士山です。

明日は2学期終業式

明日で2学期が終了します。

今日は、学活と大掃除でした。

南中生は、いつも隅々まできれいにしてくれます。

きれいな学校っていいですね。

今日の様子

あるクラスの廊下の前に「言われてうれしい言葉」の掲示物が貼ってあります。

毎日、こんな素敵な言葉がたくさん飛び交う春日部南中にしていきたいですね。

今日の様子

いよいよ今週で2学期が終了しますが、インフルエンザが春日部市内でも猛威を振るっています。

不要不急の外出は避け、体調管理に気をつけていきましょう。

2年生の技術科の授業では、自分達で育てている「小松菜」の収穫を楽しそうに行っていました。

とっても美味しそうな「小松菜」でした。

今日の授業の様子

音楽の授業では、バイオリンの実技テストを行っていました。バイオリンの授業も、2学期で終了となります。生徒のバイオリンを弾く素敵な姿が見られなくなるのがとても寂しいです。

2年生は、3時間目から総合学力調査(国語、数学、英語)を行いました。

今日の授業の様子

今日もとても穏やかな天気で、太陽の日差しがいっぱいでした。

校庭でソフトボールをしていた生徒達は、笑顔いっぱいで走り回っていました。

今日の様子

今日の朝は、一段と富士山とスカイツリーが綺麗に見えました。

自然に「今日も生徒達が楽しく学校生活が送れますように!」とお願いしていました。

2年生の理科では「電圧を変えて、電流の大きさと調べる」実験を、1年生の美術では、「よく見てみると、じっくり見ると面白い立体」を制作していました。

見ているだけでも楽しそうで、ワクワクしてきます。

クリスマスツリーが完成しました。

春日部特別支援学校とのクリスマス交流会で使うクリスマスツリーが完成しました。今年も感染症の状況をふまえて、生徒同士が直接交流するのではなく、作品を交換しての交流となります。去る11月24日に特別支援学校の先生に来ていただき、生徒が生活する様子を紹介していただきました。そして、相手の様子を思い浮かべながら12月1日に各クラスでメッセージカードを書き、ツリーのパーツを作りました。今日は学級委員とPTAの方に協力していただき、パーツを合わせてツリーが完成しました。ツリーは来週、PTAさんの手で特別支援学校に届けられます。

みんなの気持ち、届くといいな。

今日の授業の様子

2学期も生徒が学校に登校する日が、今日でちょうど10日となりました。

最近、またインフルエンザや体調不良等で欠席する生徒が増えてきました。

ホームページを見てくださっている保護者や地域の方々、そして生徒の皆さん、体調管理に十分気をつけてください。

春日部南中女子バスケットボール部 VS 越谷アルファーズU15女子

12月10日(日)に、越谷総合体育館で、男子プロバスケットボール(Bリーグ)のB2リーグに加盟している越谷アルファーズVS岩手ビッグブルズの試合が行われましたが、その試合の前に、春日部南中女子バスケットボール部 VS 越谷アルファーズU15ガールズの試合も行われました。

素晴らしい体育館で、多くの観客がいる中での試合でしたが、生徒達は緊張しながらも練習通りのプレーで得点し、たくさんの拍手や歓声もいただき、貴重な体験となりました。

万引き防止標語コンクール表彰式

12月9日(土)に、春日部警察署署長室で「万引き防止標語コンクール」の表彰式が行われました。

898点の応募の中から、本校の3年生と東中の3年生の作品が、「署長賞」と「会長賞」に選ばれました。

新聞社やケーブルテレビ局も取材に訪れ、緊張感たっぷりの表彰式となりました。

2名の生徒、そして保護者の皆様、本当におめでとうございます。

今日の授業の様子

3年生の美術の授業では、ゼンダングル(白い正方形の用紙に黒いペンや鉛筆で点、直線、曲線の組み合わせからなるアート)のパターンを利用して、自分の世界を表現する立方体を制作していました。細かい作業ですが、生徒の集中力には驚かされます。

校外学習に行ってきました!(2年生)

2年生が昨日6日に、SDGsに関する社会の動きを知り、社会的マナーを身につけ、グループで協力して積極的に行動する力を身につけるために、東京ビッグサイトで行われているエコプロダクト展に出かけてきました。生徒達は班員と協力して、計画通りにしっかりと行動していました。そして沢山の笑顔溢れる校外学習となりました。

今日の様子

校庭の寒椿の花が綺麗に咲いています。冬の訪れを感じます。

国語の授業では「書き初め」が始まりました。

上手に書くポイントは、心を落ち着かせて書くことです。

南中生なら上手に書けそうです。

2年生、校外学習に笑顔で出発しました!

本日2年生が、校外学習で東京ビッグサイトで行われている「エコプロダクト展」に出かけました。

早朝は雨が降っていましたが、出発するときには青空が見えていました。

生徒達の顔を見ると、とても楽しみにしているのがよくわかりました。

気をつけて、いってらっしゃい!

もういくつ寝ると

保健室前の掲示が12月になりました。クリスマス、大掃除。2023年が終わろうとしています。2年生では、今年の漢字を書き初めの一環で書いています。先生方にも書いていだいたので一部を紹介します。2学期末で忙しい先生方に教頭先生がクリスマスツリーをプレゼントしてくれました。見ると温かい気持ちになります。

今日の授業の様子

今日も生徒達は寒さに負けずに頑張っています。生徒の笑顔を見ていると、寒さを忘れてしまいます。

明日は、1年生が保護者会、2年生は東京ビッグサイトで行われるエコプロダクト展に校外学習に出かけます。ご協力お願いします。

全国中学生創造ものづくり教育フェア関東甲信越地区大会(関東大会)

12月3日(日)に、栃木県栃木市立大平中学校を会場に、全国中学生創造ものづくり教育フェア関東甲信越地区大会栃木大会が行われました。本校からは、埼玉県大会を勝ち抜いた3年生2人、2年生2人の4人組のロボット(チーム名:部長と愉快な仲間達、ロボット名:あっぱーちゃん)が参加しました。惜しくも決勝進出は逃してしまいましたが埼玉県代表としてよく頑張ってくれました。

今日の様子

今日を入れて、今年学校に登校する日が、残り15日となりました。

しっかりと、2023年を締めくくれるように1日1日を大切に頑張ってほしいです。

新入生一日入学並びに保護者説明会

本日、14時から新入生一日入学並びに保護者説明会が行われました。

自分から先に挨拶をしてくれる児童が多くて、とても嬉しくなりました。

今から入学してくるのがとても楽しみです。

本校生徒会の発表もとても素晴らしかったです。

今日の授業の様子

今日は午後から、新入生一日入学説明会が行われます。

3年1組の生徒が会場準備をあっという間に手際よく行ってくれました。

本当に南中生は頼りになります。

 

自慢の一つ

南中の自慢の一つ。それはおいしい給食です。今日のメニューは生徒から人気の揚げパンでした。みんなの笑顔があふれています。

薬物乱用防止教室

本日の4限目に、埼玉県警少年課非行防止指導班「あおぞら」の方を講師にお招きして、「薬物乱用防止教室」を行いました。

感染症拡大防止の観点から2年生は体育館、1,3年生はリモートで行いました。

今日学んだことをしっかりと生活に生かしてきましょう。

 

今日の授業の様子

1,2年生は期末テスト最終日でした。この後、大切なことは、わからなかった問題をわかるようにすることです。

3年生の英語の授業ではALTと、リーディングのテストを行っていました。緊張しながらも、とても上手に読んでいました。

 

今日の授業の様子

1,2年生は今日から期末テストが始まりました。

努力が実りますように。頑張れ1,2年生!

3年生の体育の授業では、校庭で元気にソフトボールを行っていました。

2年生出前授業

本日5限目に、2年生が埼玉県立春日部特別支援学校の先生を講師にお招きして、「出前授業」を行いました。

春日部特別支援学校の生徒の様子やカリキュラムなどについて、映像等を使いながら丁寧に説明していただきました。

また、参観していただいた保護者の方々もありがとうございました。

今日の授業の様子

月曜日から1、2年生は期末テストが始まります。今年最後の定期テストです。

自分の目標をしっかりと決めて、頑張れ1、2年生!

♫「恋するフォーチュンクッキー!」

職員室にいると、音楽室からよく聴き慣れたメロディーが聴こえてきました。

メロディーはすぐに「恋するフォーチュンクッキー!」だとわかりましたが、音は何とバイオリンの音でした。すぐに行ってみると、3年生が2班交代で弾いていました。こんなにも上手に弾けるのかとビックリしてしまいました。さすが3年生です!

今日の授業の様子

今日のような穏やかな天気の日には、教室棟の4階からは富士山、筑波山、赤城山、日光連山が綺麗に見えます。この景色が好きだという生徒も沢山います。

生徒達は、今日の天気のようにいつも落ち着いて授業に取り組んでいます。

保健講話(3年生)「生命誕生、未来への大切な知識」

本日5限目に3年生が保健講話を行いました。年に1回、学年の成長に合わせて内容が変わります。

全体のテーマは「いらない命はひとつもない」、3年生の内容は「生命誕生、未来への大切な知識」です。

毎回、埼玉県助産師会助産師の方を講師にお招きして行っています。また、民生委員の方も昨年度に引き続き、3年計画で参加してくださっています。

生徒達は、講師の方の話を真剣に聞き、大切な未来へと繋げていました。

今日の授業の様子

最近よく先生方から、3年生の顔つきが変わって受験モードになっていると聞きます。

テストに取り組む3年生の顔を見ているとまさしくその通りだなと思います。

頑張れ3年生!

㊗関東大会出場:全国中学生創造ものづくり教育フェア埼玉大会(技術部)

11月11日(金)は伊奈町埼玉県県民活動総合センターで、14日(火)はイオン与野店で、生徒が制作したロボットによる大会が行われました。本校からは「当日製作部門」に3チーム、「全国基礎部門」に4チームがエントリーし、「全国基礎部門」で、3年生2名、2年生2名の4人組チームが3位に入賞し、12月3日に行われる関東大会に見事出場を決めました。おめでとうございます。

◎11月10日(当日製作部門:ロボットサッカー)

◎11月14日(全国基礎部門:Ace in the hole3)

生徒会本部役員新旧引継式・任命式

本日、オンラインによる生徒会本部役員新旧引継式・任命式が行われました。

旧本部役員の皆さん、春日部南中のために力を発揮してくれてありがとうございました。

新本部役員の皆さん、先輩方の伝統を引き継ぎ、地域とともに歩む学校づくりをお願いします。

旧生徒会本部役員3年生 お疲れ様でした。

旧生徒会本部役員

新生徒会本部役員

埼玉県アンサンブルコンテスト中学生地区大会

本日、吹奏楽部が羽生市産業文化ホールで「埼玉県アンサンブルコンテスト中学生地区大会」に、2チームが出場しました。

結果は、見事に金管六重奏で金賞、管楽五重奏で銀賞を獲得しました。

努力の積み重ねがこの素晴らしい結果に繋がったのだと思います。本当におめでとうございます。 

今日の様子

今日は、吹奏楽部が埼玉県アンサンブルコンテスト東部地区大会で羽生市産業文化ホールへ、技術部の1年生が全国中学生創造ものづくり教育フェアさいたま大会で伊奈町県民活動総合センターに朝から出かけています。今までの努力が発揮されますように!、頑張れ南中生!

3年生は、本日卒業アルバム用の写真撮影を行っています。

 

頑張れ技術部!

明日は技術部の1年生が伊奈町県民活動総合センターで、14日は2,3年生がイオン与野店で、SAITAMA中学生創造ものづくり教育フェアに参加します。

試合に向け、生徒達は実際に使われる物と同じ競技台を使って、実践練習及びマシンの調整を行っていました。頑張れ技術部!

今日の授業の様子

家庭科の授業では、食品に含まれる栄養素を調べる実習を行っていました。

一週間後は期末テストが始まります。頑張れ南中生!

オンライン授業の様子

今日の授業の様子

今日は、3年生が東部地区学力検査を行いました。

3年生は先週から3者面談も行われています。

頑張れ3年生!

6限目には全校一斉に、来年度の埼玉県学力学習状況調査のCBT化に向けた接続テストを行いました。

少しずつではありますが、夜は涼しくなってきています。読書の秋です。1、2年生が国語の時間にお薦めの本を紹介する掲示物を作製してくれました。ぜひ読んでみてください。

 

今日の様子

理科の授業では、ガスバーナーを使って実験を行っていました。

なぜ⇒こうかな?⇒やってみよう⇒そうか、わかった!

そんな授業って楽しいですね。

 

実りの秋

今日は11月の保健室の掲示と職員玄関のパネルを紹介します。11月の生活目標は「机の中、ロッカーの整理整頓をしよう。外に出て積極的に体を動かそう。」です。可愛い2匹の犬が秋空の下、楽しそうに遊ぶ姿を養護の先生が描いたものです。また、職員玄関のパネルは、南中の生徒の活躍を教頭先生がまとめたものです。南中に来校される方々を出迎えるに相応しい素敵なパネルです。来校の際には是非ご覧ください。

スーパー元気・さわやか集会

武里西小学校を会場にして、春日部南中学校1年生、武里西小学校6年生、武里南小学校6年生の三校合同による「スーパー元気・さわやか集会」が行われました。スーパー元気・さわやか集会の趣旨は、児童生徒が明るく仲良く元気に生活できる学校になるよう、学校・家庭・地域が一つとなって、いじめを許さない土壌作りを図ることです。今回のグループ会議では、ネットを適切に利用するために注意・工夫出来るネット活用術について話し合いました。

今日の様子

インフルエンザや体調不良による欠席者が増えてきています。来週には期末テストも控えています。

不要・不急の外出はなるべく避けるなど、感染防止対策をよろしくお願いします。

市内音楽会

本日、春日部市民文化会館大ホールで市内音楽会が行われました。

本校代表のクラスがトリを務めました。

トリを務めるに相応しい素晴らしい合唱でした。