学校の様子

2024年11月の記事一覧

スーパー元気さわやか集会

 本日午後、本校の生徒会と1年生学級委員が、武里西小と武里南小を訪問しました。中学校になるにあたって不安や質問に答え、午前中に合同で行った睡眠学習について、課題を出し合い、その課題を解決するための話し合いをグループに分かれ、最後に発表を行いました。

睡眠講座

 本日は、春日部南中全校と武里西小6年生と武里南小6年生と合同で、睡眠講座をリモートで行いました。江戸川大学の教授の先生をお招きし、睡眠の大切さを学び、良い睡眠のために大事なことを教えていただきました。

あいさつキャラバン

昨日は越谷アルファーズの笹倉選手が来校し、生徒会、男子バスケットボール部の生徒とあいさつ運動を行いました。前日からの雨もあがり、青空の下、さわやかな登校風景が見られました。



保健講話(3年生)

 本日、3年生は、毎年お願いしている埼玉県助産師会助産師の方を講師にお招きし、「未来への大切な知識」というタイトルで、命についての保健講話を受けました。体育館工事のため、他の3クラスはリモートでの参加となりましたが、みんなが真剣に聞いていました。