豊野小学校ブログ

豊野小学校ブログ

新しい屋外時計

 新しい屋外時計を設置しました。

 これはPTAのベルマークで購入していただいたものです。

 これで校庭でも時刻を確認することができます。

にじいろタイム

 今年度から始まった火曜日昼休みの「にじいろタイム」です。

 木曜日の「青空タイム」は、全員が校庭で遊ぶ時間ですが、「にじいろ」タイムは自分がやりたいことを選んで活動する時間です。

 その選択肢の一つが図書室での読書です。

 新しい図書委員さんが大活躍です。

 こちらは音楽室です。

 ピアノなど、楽器の演奏を楽しんでいます。

 もちろん外遊びもOKです。

 毎週火曜日の「にじいろタイム」。来週も楽しみですね。

火曜日の朝

 まだ咲き続けている桜の花がありました。

 3年生が、今日の交通安全教室で使用する自転車を持ってきてくれました。

3年生 音楽

 いろいろな音符について確認しました。

 次は「茶つみ」の曲に合わせて手を動かします。

 ♪ なつも ちかづく はちじゅうはちや!!

 次はペアでやってみます。

 ♪ のにも やまにも わかばがしげる!!

 ♪ あれにみえるは ちゃつみじゃないか!!

 ♪ あかねだすきに すげのかさ!!

 両手を合わせて曲が終わりました。

1年生 算数

 黒板には「4」と「5」の字が見えます。

 教科書のたぬきの絵の上にブロックを置いていきます。

 このような具体的な操作を通して、数のしくみを学んでいきます。

6年生 家庭科

 シートを見せ合いながら話し合っています。

 自分自身の生活時間のマネジメントについてです。

 ほかの人と比べてみると、自分の生活の特徴がわかります。

 睡眠も含めて24時間をどう過ごすか、よく考えていきましょう。

月曜日の朝

 桜の花は、ほとんど散ってしまいました。

 雨に濡れた花もいいですね。

 今日は傘をさしての登校です。

 傘をたたんで一日が始まります。

豊野小アーカイブス94

 令和4年度4月。今から2年前の生活科学校たんけん(1年生)の様子です。

 当時はまだマスクの着用が義務づけられていました。

 小学校生活はマスクとともに始まりました。

 あれから2年が過ぎ、今ではみんな3年生になっています。

委員会活動スタート

 今年度の委員会活動がスタートしました。

 給食委員会。

 環境委員会。

 図書委員会

 運動委員会。

 保健委員会。

 園芸委員会。

 放送委員会。

 そして代表委員会。

 5・6年生の児童が、豊野小学校のためにがんばります。

避難訓練

 震度5弱の地震による火災の発生を想定した訓練を行いました。

 今回の訓練の主な目的は、避難ルートの確認です。

 それぞれの避難口から児童が集まってきました。

 呼名をして人数を確認します。

 2日前にも高知県や愛媛県を中心に大きな地震がありました。

 日頃から防災意識を高めておくことが大切です。