豊野小学校ブログ
運動会 応援係練習
昼休みに「ゴーゴーゴー」(運動会の歌)の練習をしました。
運動会は応援係が中心になって盛り上げます。
運動会練習(1・2年生)
チェッコリ玉入れの練習です。
玉入れ開始!
今回は、前回よりも籠の位置が高くなりました。
運動会練習(3・4年)
今日はスカーフを着けての練習です。
振り付けや動きはすでにマスターしているので、あとはスカーフを上手に扱う練習です。
運動会練習(5・6年)
表現運動も仕上げの段階に入りました。
全体の位置や動きがそろってきました。
運動会練習(3・4年生団体競技)
団体競技「豊野小タイフーン」の練習です。
遠心力に振り回されます。
次の走者にバーを渡す前に足下をくぐらせます。
その後に頭上を通します。
見た目以上に難しい競技です。
運動会リレー練習(低学年)
業間休みにリレーの練習を行いました。
低学年はリングバトンを使用します。
今回は、2位から4位までが接戦になりました。
運動会の歌
1校時に閉会式の流れを確認しました。
その後、「ゴーゴーゴー」(運動会の歌)を練習しました。
1番は赤組が歌います。
2番は白組が歌います。
初めての練習でしたが、よく声が出ていました。
豊野小アーカイブス151
昭和52年度、今から47年前の運動会です。
接戦ですね。
昭和50年代、ダンスといえば「オクラホマミキサー」でした。
給食のあげパン
ペットボトルキャップを集める「あげパンフレーバーマッチ」で1位と2位になった黒糖あげパンとココアあげパンです。
今日は、この2色のあげパンを食べくらべます。
4時間目に運動会練習を終えたばかりの3年生の教室にやってきました。
初めての黒糖あげパンの味はどうでしょう。
どちらかというと、3年生にはココア味の人気が高かったようです。
運動会練習(5・6年生)
1時間目に団体競技の練習をしました。
出た目で勝負!
サイコロの目によって、走る距離が決まります。
3の目が出ると、一番遠くまで走らなければなりません。
運と走力の勝負です。